hirofumi2202071投稿
平成25年~27年に京都、平成29年~令和元年に大阪に単身赴任。そのときに回った関西各地の寺社を中心にupします。
okazakirider 1936投稿
有名な神社や寺院を巡るよりも、愛知県内を中心に出掛けた先で、見かけた神社や寺院をお参りしています。なので投稿の写真に派手さがなく、地味な物が多くなってしまいます。
ハナナチエ1847投稿
関西在住のお寺と神社ならなんでもありで津々浦々。
キャプテン村社1820投稿
インスタで #田舎神社 タグを流行らせたい人。 千葉県の寺社コンプ率 1769/6710 26.7%
mitch1781投稿
武甕槌命(スローペース)1582投稿
参拝は地域一点集中で😊マイナー投稿頑張ります🎵神職様とのお話大好きです☺️社務所で長居してます✨✨参拝者の方々とお話しして、もっと寺社参拝を楽しんで頂きたいと思っています🎵
ジンジャー1511投稿
無事手術が終わりました。回復をまって、ぼちぼち投稿しますので宜しくお願いいたします🙏 皆様の投稿楽しみにしてます😊
裕遊抄uusho1352投稿
投稿者は裕遊斎uusaiです。 延喜式内社中心に参拝しております。最近のマイブーム(今や死語でしょうかね!?)は、岩・石・砂など(大小にかかわらず)のある神社です。陰陽五行や陰陽道にも興味がありま…
ハイチュウ1254投稿
愛知県の知多半島辺りのホトカミ巡りをしています。 お寺さんは、今年は法然上人知多霊場が開創10年の記念の年なので巡ってみたいと思ってます。 神社さんは、知多半島の網羅率100%を目指して頑張りま…
Ayupapa1249投稿
実家は、春日神社に長年お世話になっています。 富士山山頂の御朱印から始まり、神社巡りと御朱印集めをしています。 御朱印帳は、20冊位になったのですが、これからホトカミで少しずつ整理していきます。
ささ1123投稿
神社がメインです 御朱印、撮り直し中
タンホイザ1099投稿
小学生時分から神社仏閣が好きな変わった子供でした。 関西転勤を機に、昔の情熱が復活して週末に寺社めぐりを再開しました。 西国メインで巡礼しています。 西国三十三観音特任権大先達 神仏霊場満願…
西縁 ゆかり1083投稿
京都洛陽三十三所観音巡礼霊場先達。 主に京都のそこらへんの写真を撮っておりますよ。
KZ1053投稿
sendatsu974投稿
転勤で3年間、関西で過ごした際に西国三十三観音を2巡し、東京に戻り坂東三十三観音、秩父三十四観音を巡って百観音を結願しました。寺社を巡っていると、東京の街にも思わぬ発見があります。
ハマの「寺(テラ)」リスト961投稿
地元横浜を中心に街の小さな寺院を巡って旅する「寺リスト」です。 「緊急事態宣言」が発令されたので、アーカイブを中心に更新です。
椎葉の大将917投稿
神社仏閣巡りが好きです。民俗芸能(特に神楽)や特殊神事に興味があり、色々と調べています。 御朱印も集めております。
エム911投稿
御朱印デビューは平成31年1月3日、杉並堀之内の妙法寺です。 土日に都内近郊を中心に寺社巡りをしています。 他の趣味は写真撮影、エレキギターを少々。 ホトカミ登録日:平成31年3月19日 今…
流星909投稿
自分のこれまでの人生を見つめ直すように週末に霊場巡りをしている今日この頃です。 関東はほぼ行き着くしたので関東圏外や西国巡礼を始めました。 ✮霊場✮ *関東八十八ヵ所霊場【94/95】 …
まさお819投稿
子供の受験のためにお詣りを始めましたが、平成31年4月30日に家族旅行で中尊寺に出かけて平成最後の御朱印をいただいてから、子供のことは忘れて御朱印集めにハマってしまいましたが、最近は御朱印に関係なく…
えなみ758投稿
出先でちらほらと開拓を 一ヶ所一投稿主義(追記は編集します) 御朱印帳は花鳥風月や紋なのが好き なんか他の人とホトカミの使い方が違うような気はしてるけどマイロード爆進中 最近の注目ポイントは…
⛩non⛩751投稿
神奈川在住の30代後半です。 可愛いお守りも好きです。 2017年7月より 御朱印を頂くようになりました。 主に一人でフラッと出掛けています。 健脚でもあり、御朱印拝受したく、 サラッと…
Kazu711投稿
神奈川・横浜在住の<週末ヒマ太郎>です^^ 御朱印をいただき始めて約2年 関東圏(神奈川寄り)を中心に、基本自分に縁のある寺社、旅行やドライブで出かけた先等で頂いてきている今日この頃です!! 車通勤…
つつうらうら665投稿
御朱印を拝受した寺社を投稿しています。御朱印は平成24年正月に始め、一の宮完拝と47都道府県での拝受を目指します。前者は離島と立山山頂と日光二荒山神社、後者は沖縄県が残っています。
幸663投稿
関西を中心に神社、寺にお参りさせて頂いてます。皆さんにお役にたてれば❗投稿させて頂きます。
神祇伯657投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。WEBで神社参拝のブログもやってます(1/17更新) 御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、いただけたところは順次報告&更新します。
テラヨリーモ・ジンジャスキー641投稿
神社の伝説や彫刻・境内の植物・生き物・神社に来ている人を見るのが好きです。 だいたい出かけた先で近くにある神社をお参りしています。夫が出張先で参拝した神社も投稿しています。 コロナのせい…
garu614投稿
表具師の家に生まれた所為で、小学校の頃から寺社仏閣に参拝。変貌する寺社仏閣を記憶から呼び起こして投稿できたらと思っています。
えべっさん612投稿
2016年5月より御朱印巡りをはじめました。 現在住まいは東京都内ですが、京都•奈良方面に夜行バスで小旅行したり、18きっぷ 使って出かけています。
masa607投稿
Excel604投稿
2016. 1 から御朱印巡りを始めました。
ぱにゃにゃん591投稿
まだまだ行ってみたいお寺や神社があります。ご朱印だけでなく、行けてなかったとこなど廻ってみたいと思います。
断捨離562投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。 しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
まさ562投稿
2017年1月より神社仏閣をお参りして御朱印を頂いてます 「おはぎや」としてハンドメイドの御朱印帳も販売しています 伏木香取神社さまと共同で 御朱印帳ワークショップも開いています
滑川神社555投稿
福島県須賀川市の「宮の杜」というニュータウンに鎮座している神社です。神社の前には「宮の杜公園」があり、午後(放課後)は、子どもたちが賑やかに公園中を走り回っています。 当社の御祭神は、ご自身の…
T. Takaura537投稿
都内を中心にあらゆる寺社を巡っております。 旅の合間に、いや寺社を目的に旅しているのかも(´ 3`) 絵馬マニアでもあります。
田所克敏533投稿
茨城県水戸市の酒門神社の宮司ですが、 茨城県境町の伏木香取神社(妻の実家)とともに奉仕しております。 神社巡りが好きです。
Ziyami532投稿
関西を中心に参拝させていただいています。
めあとよ531投稿
花手水が好きです。さまざまな地域の神社お寺に興味があります。 過去のお参りも写真が残っていれば記録用としてたまに投稿しています。
とんび517投稿
自分の記録用に利用させてもらっています。 でも人の目に触れるかも、と思うと緊張する。。。
とすりあ510投稿
令和2年(2020)5月から
佐藤隆之490投稿
みたらし489投稿
御朱印のない小さなお社も大好きです。 地元中心にお参りしています。 御朱印歴は20年ほど。のんびり集めていたのですが、この御朱印ブームで加速しました。 写真のストレージがいっぱいになってしまっ…
空海和尚485投稿
御朱印集めてます
くまじろう482投稿
平成三十年から奥さんが始めた御朱印巡り🎵 気がつけば自分の方がはまってる今日この頃ですO(≧∇≦)O
せつな470投稿
2019年10月25日より開始 2019年5月12日、令和に入ってから御朱印集めを始めました!元々日本史が好きで、寺社仏閣やお城など歴史的建造物にとてもロマンを感じます✨ みなさまの情報に感謝し…
けっちろぉ469投稿
名古屋市が拠点なので周辺から御朱印集めをしています。ホトカミは令和2年の7月に知り自分の行った場所のマークの意味で始めて、いつも車で出来る限り近くに停めてお参りして御朱印もらってすぐ次へという感じで…
月のみちのささやき453投稿
「月のみちのささやき」というタイトルで 昭和の懐かしい曲を中心とした 歌と踊りの動画をYouTubeにアップしてます。 いろんな神社やお寺を巡り授かったものを込めてます。 お裾分けとして。 …
酬高院 和真446投稿
現在、 歓喜天、迦楼羅天、三面大黒天、弘法大師、大日如来、不動明王、阿弥陀如来、 文珠菩薩、龍観音、大黒天、観世音菩薩、 毘沙門天、弁財天、歓喜仏をお祀りしてます。 四臂不動…
パパちん443投稿
転勤での単身赴任をきっかけに始めました。 自宅近くと単身赴任先、出張先、旅行先とポツポツ集めて結構溜まって来たな〜
meme440投稿
全国から移住し北海道の開拓を担った人々が心の拠り所にした小さな神社を訪れるのがマイブーム⛩
よしくん433投稿
幼い頃から歴史や日本文化が好きで、気付いたら神社・お寺もたくさん巡っていました。 好きな武将は前田利家 / ハロプロも大好きです。 神仏習合を発見すると、テンション上がります。
サンダー416投稿
2020年2月に九州旅行の折に熊本城へ行き、復興のつもりで始めました。そんな中、コロナウィルスが流行し100日参りをして病気平癒を願って参拝していましたが、さすがに外出できず途中で断念。 落ち着い…
あき🍀🌸🐝413投稿
しばらく低浮上です(つ・ω・(-ω-*)スヤァ.. 写経や写仏、大祓詞と神社仏閣や神さま仏さまを身近に感じられる素敵な時間に感謝🙏 いつもコメント・すてきありがとうございます🌸 最…
tkmr🐔409投稿
転勤先々で、御朱印めぐりしています。最近健康を意識して毎日歩くようにしています。Vitality。
こう409投稿
2010年9月からご朱印集めを始めて10年、ご朱印帳も10冊になりました。これからもゆっくり、じっくり巡りたいと思っています。 現在、過去に参拝したところを思い出しながら、入力しております😊
宮澤重嗣408投稿
90125405投稿
大阪出身のため、子どもの頃から奈良や京都にはよく行っていました。現在は首都圏に住んでおり、御朱印目当ての参拝をしています。記録も御朱印集めを始めた頃からのものとなります。
風祭すぅ398投稿
平成30年より御朱印を集めてます。 主に福岡佐賀を回ってます。 <満願> ・佐賀 恵比須15か所御朱印巡り(平成30年10月14日) <納経帳入手> ・諸国 一之宮専用御朱印帳 …
赤い彗星うっちぃ397投稿
神社巡りが好きで、行った先々で参拝をしております。 神社の成り立ちや歴史を見るのが好きです。
自転車父さん395投稿
魅力度ランキング最下位茨城県……では、なくなったことに一抹の寂しさを感じています。おいしいポジションだったのにな〰️。
g議長386投稿
一人歩きホトカミ・神社多め・写真増し増し・御朱印トッピング・コメント後入れ・内容薄めって感じですかネ。 よろしく!!。
ヒロディ384投稿
ロードバイクに乗っていると思いがけず巡りあう神社がたくさんあって、そういう神社もたくさん投稿していきます!
みすみ383投稿
でんこ「みろく」と共に 東京在住ですが鎌倉が大好き 参拝・座禅会・写経会・観光・諸々… 定期的に訪問しております 先日初めての奈良・京都の訪問で非常に感激しました 機会があればまた…
Kazu376投稿
土日の空いた時間を使って神社巡り。 愛媛に住んでいる間に以下を巡りたいと思います。 四国八十八ヶ所(88/88)結願 別格二十霊場(0/20) 伊予十二薬師霊場(12/12)結願 伊予十三…
ゆう376投稿
主に神社がメインです。2011年より回っています。
くし374投稿
寺社、歴史、ヲタカルチャー好きの好事家です。 集印始めてから休日の行き先が寺社ばかりになってしまった・・・ まぁ、参拝だけでは味わえなかった神職様・住職様の方々とお話しする機会も増えたので、これ…
ひで372投稿
令和元年年末に、ちょっとしたきっかけで始めた御朱印集め。少しずつ集めて行きたいと思います。
Murakami Taro372投稿
禅寺と居心地のよい神社。
おがまん366投稿
北海道在住で令和2年には還暦を迎えました。初めて御朱印をいただいたのは平成20年ですが、平成30年あたりから本格的に神社仏閣めぐりをするようになりました。 現在は北海道を回っていますが、機会があれ…
おにょ360投稿
昔は御朱印があるところや大きなお社を巡ったりしていましたが、最近は地元の小さなお堂や祠を巡ることも多くなりました。(ホトカミには大きめ(?)のお社やお寺をアップしてます) 感想が「後で」となっ…
TomTom354投稿
主に神社巡りをしております。 こちらの写真は、出雲大社の3本の巨大柱が発掘された場所です。高さ48mにもおよぶ巨大神殿があったようです。 是非こちらの場所を探してみてください。
ちょろぷー349投稿
御朱印・日本神話・神社仏閣に魅了されています。元号や歴史も勉強中!
macomo349投稿
2015年 高徳院で初めて御朱印をいただきました。それから 自称 御朱印ガールとして神社やお寺をめぐり御朱印をいただいてます。過去のものも少しずつ投稿していきます。目標は全国制覇 ツアープランナーは…
そあら ひなた346投稿
寺社は小さい頃から なぜか好きでした。 最近は御朱印帳のデザインに魅了されてしまい ハマってます。 歴史や関係のある出来事、いろいろな繋がりを調べてから 出かけると とても楽しいです。 …
のぶさん345投稿
初めての御朱印は平成30年12月 奈良県東大寺様でした。 妻の一周忌も終わり、妻の供養とこれからの自分の生き甲斐を模索する為に以前から興味のあった御朱印を始めました。 稀に妻が隣で一緒に参拝し…
Hokojam社寺巡り344投稿
週末着物女子。最初は奈良の建築が好きで日本に来ました。 日本語があんまり上手ではなく、投稿では写真がメインです。 結婚式は熱海の来宮神社がいいなと思います
たくまん340投稿
戦国時代好き、プロレス好きで新崎人生大好きから転じて寺社巡りに目覚め10年。石見から出雲を経て武蔵に住まう。建築物としての寺社、地域の歴史、狛犬の彫刻や石質などなどお詣りすることで理屈でなく感覚でそ…
ガミちゃん339投稿
20年7月に金沢転勤となり、水を得た魚の如くお寺を中心に巡っております。
cjr29150336投稿
令和元年と伊勢神宮参拝を機に御朱印集めを始めました。最近は神社より寺院巡りが増えています。
Gorilla-King332投稿
2018年4月から単身赴任で横浜に住んでおります。赴任3年目となり来年4月は異動の時期かな?まだまだ回りたい神社が沢山あるので、これからも時間を見つけて参拝します。 各地の巡礼コースをメインに巡拝…
mizo330投稿
ジョギング中に立ち寄ったお寺に魅力を感じたのがきっかけで、神社仏閣巡りを始めました。青森県出身、東京都清瀬市在住です。
ks2328投稿
神社中心に記録。神社は、いろいろなことに感謝できるように思えて自分にとってありがたいところです。式内社の比定社を全て巡るつもりでいます。少なくとも3000はあるかと思うと気が遠のきますが、達成しがい…
豊景神社328投稿
まみゆう☆326投稿
御朱印記録用に投稿してます。
文福1984325投稿
仲の良い 40,50,60代トリオで 令和元年の12月に宇佐神宮へ 詣でたのが始まり…
maclion(マックライオン)321投稿
『浅間神社』推し、そして『長距離徒歩巡礼』をモットーとする、趣味が登山のマックライオンと申します(・∀・)ノペチペチ 丹沢大山や富士山に登っているうちに、山の神『大山祇』さまと、その娘であ…
ごえもん317投稿
御朱印ビギナー(ホトカミレベル4)314投稿
三重県在住。地元の有名な神社より、ひっそりとしながらも実は格の高い神社や、意外な御利益エピソードがあった神社を散策するのが好きです。 神主さんより宮司さん派。ホトカミ4年生。
BLACK307投稿
H26.6.17から御朱印巡りをしています。
りえもち305投稿
神社やお寺に行くのが好きです。どこで写真を撮ったか忘れないように忘備録で書いています。主に愛知県内が中心。 御朱印は基本シンプル派(ですが好みのステキな御朱印が有ればいただきます。) 行きたい所…
やさしいむらさき303投稿
平成29年に寺社めぐりを始めました。 参詣していただいた御朱印をのんびり投稿してまいります☺️ 写真が残っていないため、以前の参拝の投稿は御朱印のみになってしまいます💦 向後万端よろしくお願い…
kenny296投稿
大学で神道を学び御朱印集めをきっかけに寺社仏閣巡りを再開しました。街歩きとグルメ巡りを楽しみながら拝受しています。
あぶちゃん295投稿
令和元年10月より御朱印巡り始めました。 御朱印頂くこと出来た寺社のみ載せます。 全くの初心者ですが宜しくおねがいします。 甲斐西八代七福神満願 甲斐道中桃太郎伝説御朱印巡り満願 甲斐…
かおけん295投稿
御朱印は2017年2月から始めました。石川県在住で北陸地方を中心に寺社巡りをしていますが、年に数回は遠方へも出掛けています。 過去の参拝記録の整理から始めていこうと思います。
ドリルうさぎ294投稿
亀、菊、狛犬が好きです。 蛭子大神推し。ヒルコ様は事代主様と同様、えびす信仰へと大化けする神様です。 風化や破損のみられる狛犬やお狐さまに歴史というか物語性を感じます。 公共交通機関と…
どんどんどん289投稿
今年…2020年から御朱印巡りを始めました。只今休職中なのでリハビリ・気分転換兼ねたお散歩・散策してます。宜しくお願いします。
murachan283投稿
心の浄化を求めて神仏と向き合いながら御朱印集め、未だスタンプラリーの俗人です(^^;)
nonnki282投稿
男性、会社員、東京都八王子市在住、長崎県出身。 2016年4月からパワースポットを求めて神社寺院巡りを始めました。 2011年から高尾山をホームグランドに奥多摩や奥秩父の山歩きを楽しんでます。 …
takatsuki kazushi279投稿
写真撮影が好きで 季節感ある写真を多く撮っています。 御朱印巡りはコロナウイルス終息を願い2020年から始めました。
かっこ279投稿
西国巡礼から坂東、秩父とまわり百観音寺満願。只今西国薬師観音巡礼中。
robin276投稿
神社の御朱印を主に集めています。 「ホトカミ」は令和2年8月に登録しました、過去のを含めて追々UPしたいと思います。 自己満足の域なので気にしないでください。(笑) また、「フォロー」…
たまちゃん273投稿
自身の参拝記録です
nissy272投稿
ご朱印、城巡り好き。
すばる270投稿
神社仏閣めぐりが好きです。御朱印をいただくことを忘れがちなのが玉に瑕…。 ことさらお稲荷さんが好き。
うきうき265投稿
関東を中心に東日本巡ってます。 御朱印デビューは2018年9月です。 一の宮、浅間神社、東照宮がすきです。
ステロイド261投稿
2017年8月より御朱印巡りを始めました。本拠地は静岡ですので、普段は県内中心。時間があるときには県外遠征に行きます。
厳島神社258投稿
北海道釧路市に鎮座し、江戸時代から釧路の氏神さまをお祀りしている厳島神社です。 神社のこと、御朱印のことを中心にお知らせを投稿しています。
花散里254投稿
病がちだった子どもの頃、絵で描かれた般若心経の扇子を拾った時から仏様神様が心の拠りどころになりました。 今はちいさな不動産屋をしていますが、人知れず亡くなる入居者さんの冥福を祈りつつの参拝が自分の…
Takeshi Kurihara252投稿
2016.08.17に諏訪大社下社を参拝し、妻が御朱印帳を購入したこととポケモンGOでレアポケモンを捕獲できたことが寺社回りの始まり。最近はポケモンGO比重は低いですが。スマホとi-padと御朱印帳…
おこたん244投稿
東京在住で、2017年度から関東圏中心の神社・お寺の参拝、御朱印収集しています。 全国の一の宮神社、鎌倉三十三観音霊場、坂東三十三観音霊場、近畿三十六不動尊霊場巡拝中です。 関東三十六…
茉憂☪︎*。꙳243投稿
宮城に恋する神奈川県民。 政宗様・輝宗様を崇拝。仙台の投稿が多めです。 自分の参拝記録用に使わせていただいています。
つくし242投稿
平成21年11月~御朱印集めしてます。介護と家事と仕事で疲れて、旅行から御朱印集めが趣味になりました。今はコロナ渦で郵送や近くの神社等に行ってます。
鳥居クグル241投稿
【東京の神社を中心にお詣りしています! 最近は小さな神社に魅力を感じていますよ🌝】 【この他に『ミックジャギー』と『鳥居クグルの神社日記』の2つのアカウントを使用しています。よろしければ上の…
やす239投稿
2019年11月の伊勢神宮参拝をきっかけに、参拝と御朱印集めに目覚めました。 主に東京と神奈川の神社を参拝しています。
とっくん238投稿
・全国の有名な神社へお参りしたいと思っています。
ジュンコ237投稿
令和2年1月、赤間神宮の初詣をきっかけに御朱印をいただくようになりました。 一人気ままに神社仏閣を巡っています。
Eago237投稿
ドラクエウォークで高尾山に登ったのをきっかけに御朱印帳を買って御朱印デビュー。 最近、集めることが楽しくなってきて、色々回ってます。
豊橋のもみじ寺 普門寺235投稿
先代住職が手切りした「切り絵 御朱印」授与しています。御朱印の郵送対応を行っています!
Fumio Suzuki232投稿
神社よりも寺院のほうが好きなんですが、歩くのはもっと好きです。
むぅ232投稿
神社の空気が大好きです🍀😌🍀
にっきー229投稿
神社では二拝二拍手一拝。 目標は一週一社一願!笑 御朱印という神社で頂ける心のこもった手書きの達筆なお土産が素敵だなと思い始めました! 由緒云々より神社の雰囲気や鯉や亀さんや動物がいる…
nahi222投稿
戦国や幕末が好きで、ゆかりの神社仏閣を巡るのが好きです。
アキヒロ219投稿
愛知県の津島市というお寺が密集している地域を中心にお参りしています。
豪猪218投稿
元々寺社巡りが趣味でしたが、神田祭最終日の2019年(令和元年)05月15日に神田神社参拝時、御朱印帳と御朱印紙を入手して収集を開始しました。 なお、「すてき」をいただいた方にはフォロー申請をして…
フジクミ218投稿
スゴいご縁をいただきまして、花巻市の延寿寺観音堂の管理をさせていただいております。 とは言ってもフツーの会社員なので、いろいろ至らないところもありますが、任された以上は喜んでお仕えしてまいりますの…
たか216投稿
とも214投稿
最近寺巡り、御朱印集め始めました。週末は関東中心に散策してます。関西出身なので連休は関西に。全国各地行きたいですね❗過去分含め少しづつUPしていきます。
タッツン214投稿
岡山を中心に神社巡りをよくします。色々なパワーをもらって神社仏閣に寄り添っていけたらなと思っております。 主にインスタグラムで訪れた神社等更新してますのでよろしければおねがいいたします。 htt…
あけちおおの212投稿
狛犬さんに夢中です。古い狛犬さんに会えたら[今まで守ってくれてありがとう]という気持ちになります。いろいろな神社やお寺をこれからもお詣りしたいと思っています。北陸地方には、ユニークな狛犬さんがたくさ…
あゆ 212投稿
静岡県を中心に参拝しています。
saru206投稿
ねむのき205投稿
2020年2月から御朱印集め始めました。 ホトカミさんにUPはじめたのは9月頃から。 神社仏閣巡りは2000年頃から。 ✨狛犬さんが大好き。 ✨日本全国の神社仏閣へお参りしたい。 ⭐️…
KUNKUN203投稿
栃木県内や近県の神社などを参拝しています。🚴♂️🤗 崇拝神社は古峯神社、日光二荒山神社・中宮祠、東照宮。 よくロードバイクで古峯神社までヒルクライムしに行ったりしてます。⛰⛩🚴♂️ 気軽に…
Shoko 梵字好き203投稿
いつもたくさんの、💚すてき、コメント✨、どうもありがとうございます。 個人的には備忘録でもあるので、時折お参りとは全く関係のない内容も含まれます🙏
yosh!201投稿
最近はウォーキングを兼ねて神社仏閣巡りを楽しんでいます。 東京下町を中心に徘徊中👣
平成元年ママ201投稿
御朱印は高校生の時 鉄友だった同級生(52で亡人)が鎌倉電車(江ノ電)試験休み行ったとき 大仏様等で押印したのがきっかけ。 以後子ども出産して子ども高校入学以後大学受験の為秩父三十四巡り2年間しご…
おと200投稿
ホトカミではまだ誰もお参り情報をあげていなかったり、未登録だったりという寺社の情報を積極的に更新していけたらな、と。 寺社データも気がついたときにアップデートしています。 昔のお参りの記録はだい…
bluecloud0711198投稿
離美童196投稿
主に日本各地の聖天(歓喜天)様と、インド由来の天部がご本尊の社寺を巡っております。南朝の残党を自称しておりますので関連社寺(湊川神社、四條畷神社、如意輪寺、井伊谷宮など)も巡礼の対象です。庭好きでも…
管理者196投稿
冬は白銀に覆われ、春は桜と田畑が目覚め、夏はトンボと蝉が鳴き、秋は黄金の絨毯広がる山あいの神社です。熱海の鎮守様として地域の方に親しまれてきました。磐梯熱海温泉から約10分。お近づきの際には是非お参…
ユキ196投稿
令和になったのをきっかけに初めました。色々な御朱印があって楽しいです。47都道府県をの神社、お寺に行くのが夢です😆
NOP195投稿
福井の神社の御朱印をすべていただくつもりです。地域限定で、狭く深くを目指します。 ※小浜~若狭の福井南部の神社がまったく行けていないのが課題です。
だいちゃん194投稿
2019年から、ホトカミに登録しました。身内に不幸がありましたので、年末年始のご挨拶は、控えさせていただきます。皆様、お身体ご自愛ください。
koiman193投稿
ウォーキングを兼ねて神社巡りを始めました。 東京・神奈川の神社参拝が多いです。 普段はTwitterに参拝情報を投稿。ホトカミには Twitter投稿のアーカイブとして記録しています。
さき193投稿
数年前に御朱印の存在を知りそこから参拝した際に頂いております。 今まで頂いた御朱印これから頂く御朱印を少しずつ投稿していきたいと思います(*^^*) 御朱印を頂きたくて旅行に行きます。1人で行く…
さとる193投稿
もともと旅好き・寺社仏閣好きでしたが、友人から御朱印の存在を知りドハマりしてしまいました。 基本、おっさん一人で御朱印旅をしています。 これまでの御朱印旅を思い出せる範囲で投稿していこうと思いま…
ダイ191投稿
九州、関西を中心に、お寺や神社を巡り御朱印を頂いております。
てまり190投稿
修学旅行をきっかけに御朱印巡りを始め今では学校が長期休みの時を中心に参拝し御朱印をいただいています コメント来ると喜びます お寺,神社散策大好きです(御朱印の有無関係なく) 御朱印帳…関東→2冊目…
速成寺188投稿
奈良県の速成寺と申します。開かれた明るいお寺を目指し日々精進しております🙇 インスタグラムなどでお寺の日常や花木の写真を投稿しております #速成寺 🌸🌿🌳🌺🌹 …
akipy-vst187投稿
神崎修生185投稿
浄土真宗本願寺派の僧侶。仏教に魅力を感じ仏道へ。 年間1,000名以上の方との対話や、大人のための寺子屋、仏教講座、僧侶向けのオンラインサロンの運営などをおこなっています。 コラムや動画…
帰厚院183投稿
くまタン180投稿
19歳の頃、四国八十八霊場の巡拝に憧れて以来、千社参りを人生の目標とし、休みの日などに寺社詣りに出掛けています
ランフランコ180投稿
神社仏閣好きで近畿を中心にあちこちに出没中。全国津々浦々見て廻るのが夢。
みすまるますみ179投稿
ゆるふわ神道クラスタです。近代とか現代にできた神社お寺に行くとわくわくします。
hanamomoyu174投稿
ハナペペ174投稿
神奈川県を中心にたまに旅行で他県もお参りしています。 有名どころのお参りやきれいな御朱印も楽しいですが、まだ誰も投稿していない神社寺院にお参りして投稿するのが今は楽しいです。 友達とお参りすると…
サクドン174投稿
神奈川県在住のため、神奈川・静岡・山梨辺りが主になると思います。 本当は都内も行きたいんですが、車での移動が主のため渋滞を考えると足が向きにくいです。 写真多めにアップする予定ですので、多少…
いっさ170投稿
群馬県を中心に日帰りで行ける場所を選んでパワースポットに出掛けています。 御朱印は主に神社が多数ですが、御寺の古き良き風格な佇まいも大好きです。 コロナ影響で県外に足を運ぶ事が不安になり、皆さ…
momow324170投稿
富士山が好きなのでなるべく富士山の御朱印帳から始まるようにしてます。
みずもん169投稿
滋賀県在住。相方と京都、滋賀県の寺社を巡るのを楽しんでます。小さな寺社でゆっくり話を伺うのが好き。ご朱印も楽しんでます。
アルネ168投稿
東京在住なので都内の神社仏閣巡りが中心です。神仏や眷属(狛犬や狛狐など)のお姿を撮影する際は手を合わせながら、写真を撮らせてください、とお伝えしてから撮るようにしています。また和菓子狂いでもあります…
haruko162投稿
禅寺のものです。日系寺院コミュニティの人的支援も参加してます。最近、寺から脱出しました(欧米型にシフト)。JSCPRの一会員でもある。専門はモダンピアノ、クラシック。
紫陽花160投稿
一番最初に真田神社(長野県上田市)の御朱印を頂いたのがきっかけで 長野県北信地域御朱印巡りしています。 出掛けた先で御朱印が有れば頂いています。
めごも160投稿
ご朱印集めを始めました。じっくり寺社を訪問するのが楽しみになってきた初心者です。
まじゃ160投稿
お祭り関係で神社に行く事が多いです。
たっこ160投稿
京都の三十三間堂から始まりました。仏閣巡りをすると心が癒されます。
ちぇりーたん159投稿
神社・お寺巡りが好きです。御朱印集めも楽しみで、ホトカミさんを知って、益々、日々楽しめそうです~♪♪
みしょうくん159投稿
臨済宗相国寺派 潮音院です。 マスコットキャラはみしょうくん😊 どなたでも気軽に来れるお寺をめざしております🙏 どうぞよろしくお願いいたします✨
WEST156投稿
寺社仏閣は大学時代によく巡ってました。 歌舞伎や映画、音楽が好きな福岡県人です。
ちっち156投稿
頑張ります。
surftripchiba156投稿
2019年11月から、千葉県をメインに神社仏閣をお参りしています。
0163..*^、^155投稿
ご朱印を始めたのと同時にサイトへの投稿をさせて頂いております✨(*ov.v)o 墨の香りが大好き🧡 都内を中心となりますが、たくさんお詣りしたいと思います。どうぞ よろしく お願いしまーす★*…
barcaw155投稿
三輪神社154投稿
sterling silver153投稿
令和元年5月より各地のマラソン大会に参加した折に、寺社に参拝し御朱印を頂いています。御朱印の写真は基本的には掲載しないつもりです。
ochre153投稿
登山とツーリングに合わせて神社めぐりしてます
Kouta152投稿
関東エリアを中心に神社を巡っている高校生です。母の影響で幼少の頃より数多くの神社に参拝しています。 現在では有名な神社から地域の鎮守まで幅広く参拝しています。 御朱印拝受歴:2018年4月~ …
平野慎一151投稿
私は商売繁盛祈願に神社を訪れます。 これがなかなか効果絶大なんです! そして神社を訪れると神社建築の壮麗で優美な姿に心を奪われます。 社殿などの意匠を凝らした迫力のある彫刻にも感銘を受けること…
soki_k151投稿
御朱印にはまりました。 自身の傾向として、 ①電車に乗ることが好き②歩くことが好き③モノを集めることが好き④建造物を見ることが好き があります。 全て寺社巡りにあてはまり、2017年に伊勢神…
marco14450149投稿
初心者です。神社の雰囲気が好きです。若かりし頃にはありませんでしたが歳をとって感じるものもあるのだと思います。
志美148投稿
わっしょい147投稿
自分のなかでの参拝のふりかえりで御朱印をいただくようになりました。 フォロー歓迎です。 今では霊場巡りもしてます。 よろしくお願いいたします。
山嵐146投稿
令和二年、開成山大神宮から地元中心に御朱印巡りを始めました。 月替わり御朱印にはまっています。
ずのっち145投稿
東京在住で、まだまだ初心者です。 近郊を中心に頂きに行っています。
ムク145投稿
お盆に出雲大社参拝に行き 御朱印頂いてからそれがきっかけで 神社仏閣を巡り御朱印集め始めました
ながなが144投稿
ローカルな忘れ去られた巡礼地を色々推測しながら探しています。札所寺が見つかれば、御朱印はないにしても地元の方々のハイキング、サイクリング等で手ごろに巡礼、健康管理、巡礼者の少なくなったお寺の活性化に…
ouramu23 143投稿
みーにゃ142投稿
旅行と猫と食べることが大好きです。 人見知りで一人で過ごす時間が好きだったのですが、御朱印集めを始めて、お寺や神社を巡り色々親切にしてもらう事が多く他人との関わりが前ほど面倒ではなくなりました。 …
ひめあき140投稿
神社仏閣めぐりが好きです。福岡から姫路へ転勤してきました。行きたい所がたくさんありますが、関西を中心におまいりしたいと思っています。
食いしん坊藤四郎138投稿
古美術鑑賞に目覚めてから神社仏閣を巡り御朱印を授けてもらうように。 なにかあった時は不動明王の真言唱える位にはお不動様好き。 コメント頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。思い出したようにボ…
MARU137投稿
無理せず自分のペースで( ‾ʖ̫‾)
しーちゃん137投稿
元々神社仏閣が好きで、2018年5月から御朱印集めを始めました。 広島在住です。徳川家とか天皇家とか好きなので、葵の紋と菊の紋が大好きです。
ヒロ137投稿
はじめまして。ヒロです。 ⁂⁂⁂ ⁂⁂⁂ ⁂⁂⁂ ⁂⁂⁂ ⁂⁂⁂ ⁂⁂⁂ 令和2年1月5日、伊那神社の投稿が「ホトカミ 2020年 あなたの初詣を紹介します 2020年1月5日の初詣の投…
埼玉厄除け開運大師 龍泉寺136投稿
1200年の歴史を持ち、関東で唯一、厄除けと開運のご利益を同時にいただける埼玉厄除け開運大師・龍泉寺。 厄除け・ 開運・方位除けのご利益は埼玉県内随一とされ「厄除け開運本山」として有名です。 毎…
ナナ135投稿
ゆっくり、のんびり御朱印巡り⛩🙏 神社仏閣の由緒由来、気になり調べてみても、三歩あるけば忘れてしまう自分が怖い😅 ゆるい感じで投稿します🍀
ぱん吉134投稿
2020夏~楽しみにしていた⛩出雲大社の旅行中止を機に、北海道の良さを見つめ直しながら地元を参拝中🚙 素敵な場所が沢山なので〜また多くの方が来道します様に🍀 広い北海道~日帰り1000kmも為…
miu803134投稿
きのっち133投稿
岐阜県在住。鳥居をくぐった後の神社の独特な空気が好きで御朱印収集中です。 なかなか多くの神社に行く事は出来ませんがマイペースで参拝したいと思います。
雲隠133投稿
しがないJK。神社仏閣マニア。Wikipediaの編集とかやってます。
水夜133投稿
九州の神社を中心に参拝しています。 御朱印も、参拝の都度頂いていますが、 綺麗な御朱印帳に巡りあうと、つい御朱印と共に 頂いてしまい、増えつづけています。
たかく133投稿
群馬県在住です。 桐生のお寺散策マップ54カ寺回りきりました。桐生市仏教会のホームページで寺歴が確認できるのでより詳しく知ることができました。桐生市仏教会に感謝いたします。
マキメロ133投稿
神戸市在住。高校生の娘とうさぎと暮らしています。西国三十三所、四国八十八ヶ所満願しました。城巡りも好きです。今までの記録をゆっくり更新していきます。暖かくなったら、尾道七佛めぐりに行きたいです^_^
江口隆晶133投稿
bunty132投稿
京都大好き! 神社仏閣巡り大好き! 御朱印帳大好き!
宮寺 巡132投稿
宮寺を巡り道を歩む
和泉こう131投稿
昔、若い頃、交通事故で左目を怪我してしまい歳を経るごとに段々左目の視力が衰え以前から興味のあった神社仏閣巡りを投稿して癒やしを求めようかと思いまして
第六天魔王(おひとり様御朱印ツアーズ)131投稿
楽しく神社仏閣を回っております。 特に菩提寺でもあります、日蓮宗の寺院を回っております。色んな日蓮聖人のお姿を見て感動しております。 ローカルな話題ばかりネタにしてすいません。 第六天魔王とは…
ひっくす130投稿
tatsuki0907130投稿
2人目の子供が0歳のころから御朱印巡りを始めました。良い思い出づくりになると思います^ ^
Gclef128投稿
御朱印収集の旅行記録として活用していきます。全国一の宮を制覇する日を夢見て。
大橋128投稿
2015年より御朱印集めやってます。東京中心に徐々に範囲を拡大中。 最寄り駅からは極力徒歩でというのがマイルール。 基本は神社が好きなので、目的の神社に行く途中で見付けたお寺にも寄ってみるという…
boga127投稿
近所から有名どころまで参拝 空気感を味わってます
Sekky127投稿
元々お寺や神社に興味がある上に、御朱印ガールの知人に御朱印帳を見せてもらい、自分も欲しくなりました。暇を見つけて、近くのお寺や神社をお参りしながら御朱印を集めていきたいと思います。なお私のアイコンは…
うき126投稿
ぼちぼち夫婦で御朱印集めに出かけています。
a.tanaka126投稿
熊野古道伊勢路旅を始めたのがきっかけで、これまで以上に神社やお寺に惹かれるようになりました。今はお伊勢さん125社まいりを楽しんでいます。
桜子126投稿
ほぼ京都です。ヒグチユウコさんが好きで御朱印帳ありきで始めました。京都検定の勉強がてらゆっくりお参りしています。
まめすけ126投稿
はじめまして。まめすけです。 昔から参拝していましたが本格的に廻りだしたのは平成16年1月から神社仏閣参拝しました。 国宝なども見るのが好きです。 参拝は最初に奈良・東大寺から廻り始めま…
papio125投稿
神社、寺院、城郭を訪れています。 地方の歴史、地理の情報が新鮮です。 歩きますので、健康管理にも有効です。
ちゅりぶり125投稿
神社仏閣巡りは若い頃から好きだったのですが、最近になって御朱印集めをするようになりました。 御朱印集めを始める前に訪問した神社仏閣があまりにも多過ぎて、御朱印をもらわなかったのが悔やまれます。 …
zx14r124投稿
バイクで御朱印巡りをしています。
karin✡️123投稿
龍神様が好きです、気の向くままにお参りしています✨
佐久屋さく123投稿
仕事忙しいですが、たまに逃避行。 最近ご朱印集めに目覚める(^_^;) 時々YouTubeに投稿してみたりもしてます。。。 よろしくどうぞ。
伊藤 徹 期間限定CV:ころあず(田所あずさ)122投稿
湯本泰隆122投稿
新潟県長岡市を拠点とする歴活系団体「ながおか史遊会」主宰。調査などの傍ら、訪れた神社仏閣を掲載しています。 ※掲載写真は自由にお使いいただいて構いませんが、著作権放棄したわけではありません。ご使用…
zen122投稿
令和元年11月6日、京都旅行をきっかけに御朱印デビュー。 横須賀市を中心に近郊を参拝しております。 他の趣味は空手道と筋トレ。
しずちゃん121投稿
ちけっと121投稿
参拝日和120投稿
御朱印集め初心者です。福島県在中 もともと歴史が好きでいろいろなところに 行っていたのですが、今までご朱印を いただいたことがなかったので いろいろ集めてみようと思い始めました。 福島 宮…
Naoko120投稿
東京・北陸・九州・島根の神社にお参りに行くことが多いです。ご神木を見るのが特に好きです。
熊野町熊野神社119投稿
応永年間(1394~1427)創立。 見上げると空を首都高が走り、直ぐ脇は大きな幹線道路が通る。そんな都会の喧騒の中にひっそり鎮座する神社です。 境内はそんな喧騒が嘘のように落ち着いた場となってま…
川田八幡神社118投稿
徳島県吉野川市山川町に鎮座する川田八幡神社公式ページです🍀毎年10月22日の秋祭りが有名🍁 氏子さんたちが屋台をかつぎ50段の階段を一気に駆け上がる勇姿は圧巻🔥日々の出来事や四季折々の神社の様子を …
J118投稿
めるみるく117投稿
H27年夏よりご朱印の魅力にハマり、 気づけば主人も巻きこんで、年に数回は、神社仏閣参拝と温泉旅行をかねて出かけています。 御朱印のおかげさまで、いろんな神社、お寺を参拝させて頂く中で、建物…
公116投稿
過去に参拝したところから徐々に追加・更新しています。
竜115投稿
京都、滋賀を中心に、神社やお寺巡りをしています。御朱印集めも楽しんでいます!
もっちー(身延山定林坊副住職)115投稿
はじめまして、日蓮宗定林坊副住職をしております望月亮徳と申します! ラーメン屋さんを巡るかの如く神社仏閣を巡っております。 よろしくお願いいたしますm(__)m
うさぎ大福114投稿
主に神社めぐりをしています♪ 鳥居をくぐり、清々しい空気を感じる時間が好きです✨ 最近、お寺も素敵って。。 思うようになり巡り始めました🤗 食いしん坊なので。。 ご当地グルメ・ご利益ありそ…
マッスル113投稿
コロナ禍でなかなか人混みに出掛けられなくなったため、「人の少ない寺社でも巡ろうか。」、「巡るんだったらその記念に何か証を頂こう。」と思い御朱印集めを始めました。 御朱印は一つ一つが「書」と「印…
こうきりん113投稿
平成23年からコツコツと御朱印をいただきだして,途中4年間空いた時期もありましたが,今ものんびり参拝させていただいています😊このサイトを知ってから,御朱印だけでなく神社やお寺そのものに興味がわいてき…
とく3。112投稿
御朱印集めだけではなく、行ける範囲で神社巡りをしています。出来るだけ全制覇。健康の為に、なるべく徒歩か自転車です。
さっこらっこ111投稿
日本史ミーハーで寺社にもよく立ち寄ります。
moto110投稿
Hidetan110投稿
平成23年に神田神社(明神)で御朱印の存在を知り始める。幼少時より神社が好きなメガネ系男子。好きなカレーはキーマカレー。
月雪110投稿
30年近く神社仏閣を お参りし、 全国でご縁を頂いています。 事情によりしばらく止めていたのですが、また出来る範囲で少しずつ 訪ねたいと思っています。 神社仏閣には 心の解毒でいつもお世話になってお…
がんてつ109投稿
平成19年12月より御朱印集めを始めました。 長い間中断していましたが最近復活しました。
パル羽花108投稿
みう108投稿
はじめまして🍀 朱印巡りは4、5年前からやっておりました。最初は御朱印巡りしか頭になく 参拝した社寺の写真はあまり撮りません でした。御朱印だけ見てもどんな 感じの社寺だったか思い出せない位…
JoshK107投稿
アキノブ107投稿
コロナで半年くらい引きこもったけど、再開することにしました
ご朱印モンキー107投稿
皆様の投稿を楽しみにほんまいろいろな神社やお寺さんご朱印あるのでめちゃめちゃ楽しみです🎶 ご朱印でいろんな所にも行けて楽しいです✌
エンDo107投稿
2020年1月から御朱印頂く様になりました。 動ける内に色々まわりたいと思います。
西方山 極楽寺106投稿
Tom105投稿
御朱印集め初心者です😃基本一人で御朱印集めしているので御朱印仲間がほしいです(((o(*゚∀゚*)o)))是非仲良くしてください❗ よろしくお願いします😭✨ 変なネイルもご注目下さい(  ̄▽ ̄)笑
よっしー105投稿
ビクスクで九州一周した時に、各地の寺社で御朱印を貰っていました。 大型の免許を撮ったので、今年は大型バイクで九州一周したいです。 九州八十八ヶ所百八霊場、九州四十九院薬師霊場、九州三十六不動霊場…
ブリッジライターNAO103投稿
「1分 読書」で検索 →本1冊を1分でつかめる要約サイトです。(ときどき和歌も詠んでます) 「農業 インターネット」で検索 →サイエンス&文化人類学系(?)のブログです 個人の徒然と…
見返りの塔103投稿
みーまゆ🐯103投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
大鏑神社102投稿
田舎にある小さな神社です。これから少しずつ投稿してきますのでよろしくお願いします。
栗102投稿
御朱印集め初心者。 全都道府県を周るのが夢で目標。
かおりん 102投稿
とても活発に生きてまいりました。 全国に伺う機会も多かったのですが、改めてこれから伺う地域の神社仏閣にそれぞれの歴史を紐解き過去から現在にずっと佇んで見守ってきていただいたことに感謝しこれからの人…
毛利 晴喜101投稿
栃木県佐野市に鎮座しています、賀茂別雷神社の毛利晴喜と申します。神社を活性化させる為に様々な取り組みをしています。皆様のご参拝をお待ちしております。
やすひで101投稿
神社巡り好き学生です。
Jun Matsumoto101投稿
とりあえず写真だけ…と思いましたが必須フィールドとの事で、駐車場情報(笑) いつかもっとマシな情報に更新します…たぶん
マッチャン101投稿
令和2年11月26日に父親が他界しました… 13ヶ月間は神社の参拝は控えます。 元からお寺や神社を参拝してましたが令和をきっかけに御朱印を集めようと思いデビューしました。
くらぽん100投稿
令和になったあたりから公私ともに良くない流れになってきたので神社巡りを始めた40代の独身のおっさんです。 茨城県南部在住の軽めの鉄道オタクなので乗り鉄がてら茨城・千葉を中心にお参りしてます。 …
しゅいんさん100投稿
田子山 壽徳寺100投稿
テツ99投稿
shin-ta98投稿
香川県在住。 四国の各霊場を中心にまわっています。
くるみママ98投稿
令和2年2月22日から御朱印を集め始めました。神社にお詣りすると、とても清々しい気持ちになります。 皆さんの投稿を拝見し、「🌟行きたい」がどんどん増えて行きます✨🎵
華98投稿
神社仏閣好き。日頃の運動不足解消も兼ね、電車・バス・徒歩、スマホ駆使して参拝してます。
AKI97投稿
日本神話への興味、神社の歴史にも興味があります。自分自身がお詣りをした証を残したいので御朱印集めを始めました。
あべちゃん97投稿
はじめまして 平日と土曜日の午後を利用して 神社お寺を巡りをしてます。 宜しくお願い致します。
まめさゆ96投稿
ゲームやら歴史やら色々趣味を糧にして日々生きてます。まったり投稿していきます。
SelimSivad96投稿
ここ数年自転車で都内を巡るのを趣味にしています。G/Wのようなまとまった休みには、行けるところまでチャリで出かけて駐輪場で愛車を一泊、翌日迎えに行って普段行かない都内近郊をサイクリング、という旅(?…
蓮見 隆太95投稿
2019年頃から神社にお参りが好きなことになりました。 今は色々神社の事を勉強したいと思います。 インスタやっています! @ryutahasumi 自分でオリジナルブランド 【CRUS…
あおどん94投稿
関東を中心に御朱印集めしています。出張で九州にも行くので色々なところに参拝して御朱印を頂きたいです。いい趣味に出会えたと思います♪
ワカマティー94投稿
日本史、世界史、どちらも好きです。 寺社・お城などを回りながら、見聞を深めつつ、御朱印書いてもらったりすることで、少しでも文化財保護の一助に繋がればと数年前から始めました。
しましま*94投稿
厄年前頃から2年ほど体調が安定せず、自身の健康祈願の為におまいりを始めました。 歩くのが好きです。なるべくバスを使わず歩ける距離は歩いて…を心掛けて。 たくさん歩くからか、はたまた神様のご加護か…
ジュン93投稿
5年程前から御朱印を集めだしました。当初はそれほど熱心に集めてはいなかったものの、織田信長ファンになり、所縁の地を巡ったり、それ以外の場所でも熱心に集めるようになりました。とはいえ、京都以外にはなか…
Satoshi93投稿
ヤマシタ93投稿
みぃちゃん93投稿
みなさんとのここでのコミュニケーションがとても楽しいです。食いしん坊なので、お参り後のランチやお茶のアップもします。 至らぬところが多々ありますが、よろしくお願いします。 現在使用中の御朱印…
横山 瑞法92投稿
山梨県南アルプス市にある日蓮宗法源寺・林應寺の住職をしています。 お寺の朝を楽しむ会「テンプルモーニング」を月3回開催しています。 どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
とし92投稿
ホトカミぷち登山部所属。 お詣りした場所の良さをお伝えし、行ってみたいと感じていただける投稿ができたらいいなと思ってます。「二十二社」巡礼結願。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」巡礼結願(自己認定…
yuureibuin92投稿
ミヤのんき92投稿
昨年より御朱印集めを目的に出かける事が多くなったので記録用に参加しました。 都内在住のおばさんです。
よしぱぱ91投稿
地元にたくさんの神社仏閣があり 御朱印集めを楽しみに参拝しています。
しろねこ91投稿
御朱印集めの初心者です。可愛い御朱印が大好き(⁎˃ᴗ˂⁎)💕 神社・お寺について勉強中〜٩(ˊᗜˋ*)و
もり さおり91投稿
横浜御嶽神社の広報をしてます。神職です。 可愛い物をみることや、音楽を聴くことが好きです。
大吉91投稿
散歩好きで始めてみようかと思います♪
みーたん90投稿
御朱印集めにはまっております。時間があったら主人や友達とお出かけしてます。 心が清められてたくさんいいパワー頂いてます。
ぷっき90投稿
初めての御朱印は、静岡の三嶋大社です。 最近は、奈良が好きです。 恐らく祖父が奈良県人だったからかな。 特に二月堂が好きです。 どちらかと言うと、お寺が好きです。
としさん90投稿
Nobumichi Watahiki89投稿
御朱印300を超えました。半径200km圏内はほぼ貰いつくしたので、主に出張時に回っています。
みんなの最新の投稿を見る
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。