107
106
417
107件
本日のリベンジ参りの最後をかざる神社です。 こちらは寒川神社におまいり後、少し(かなり?)足をのばしておまいりに伺ったところ、神職様の研修につき1日不在との張紙が… 場所を覚えているう…続きを読む
+2
投稿投稿:2021年09月03日(金)
参拝日参拝:2021年08月吉日
大庭神社と同じく、先日どうしてもたどり着けなかったのでリベンジ参りです。 噂のイケメン様にもお会いできてよかったです。
+3
過日、伺おうとして迷子になりまくり、おまいりを諦めたのでリベンジです。 御朱印を頂いた皇太神宮の社務所の方に道順を教えていただき無事におまいりできました✨ うっそうとした森の中という感…続きを読む
街道沿いですが思いの外静かな寺院です。 書き置きでしたが御朱印いただくことができました。
とても立派な神社ですね。日曜日の昼間でしたが参拝者は自分1人、贅沢なおまいりができました。 この後、大庭神社にもおまいりの予定があることをお話したら道順も教えてくださいました。 社務所…続きを読む
夕方の終い支度に入られる位の時間に伺ってしまいましたが、快く御朱印お引き受けくださいました。 独特の書体がステキな御朱印いただきました。
保土ヶ谷の高台にあります。 おまいりを済ませて御朱印をお願いにあがったところ、本堂はさらに上に登ったところとのこと、立派な本堂におまいりし、池の鯉を眺めている間にとても丁寧な御朱印を書い…続きを読む
夕方にも関わらず快く御朱印お引き受けくださいました。ありがたいです。 入口付近の掲示板の一言、思わず写真に残してしまいました。
+4
こちらも週1位前を通っています。 階段を登りきると絶景とは言いがたいですが、空気が澄んでいるような感じがしました。 御朱印も快くお引き受けいただき、ありがたく拝受させていただきました。
立派な建物なので敷居が高い気がしていました。 でも週1位は付近を通るので、思いきっておまいりしてみました。 本堂は二階でエレベーターを降りると大きな受付があり、その奥に本堂でした。 …続きを読む
+1
寒川神社からの帰り道、信号の名前にひかれ思わず左折。 突き当たりにあったのがこちらです。 思いの外広々としていて年末年始などはおまいりする人も多いのかな?と思います。
初詣の時は少し離れた駐車場から近い参道脇から失礼していたので鳥居から参道を通ってのおまいりは初めてです。 露店のない参道はとても清々しく感じました。
この夏2回目のおまいりです。 本殿改修工事中でテントの中のお写真におまいりしました。 ですので写真は自粛しました。
龍口明神社から藤沢方面に帰る途中に偶然見かけ、おまいりさせていただきました。 お庭が広く、お花の季節にはさぞかし美しいのではないでしょうか。
+7
長く神奈川に住みながら初めて見るモノレールに感動、しばし坂道を登った住宅街にある神社です。 広大な敷地に参拝者は自分1人、とても贅沢な気持ちになりました。
+5
ご住職様はご不在で奥様より書き置きの御朱印いただきました。 絵はがきとカードも一緒に✨ ありがとうございました。
本堂に施された彫刻が素敵なお寺様でした。 大黒様は羨ましいくらいツヤツヤしてらっしゃいました。
ちょうどお昼時に伺ってしまいましたが、快く御朱印お引き受けくださいました。 ありがとうございました。
満福寺から少し山手に。 お若い住職様でありがたいお言葉を書いていただけました。 歴史のある建物にお若い感性が所々にちりばめてある素敵なお寺様でした。
小動神社から134号線を渡り、江ノ電沿いの寺院です。 念には念を…ということで、この夏3回目のボケ封じおまいりしました。
+6
今年の初詣に行きました
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。