【協賛広告の紹介】御朱印の頒布数を増やしませんか?
【無料】資料をダウンロードする
【無料】広告のお問い合わせ
もしくは、 omotenashi@hotokami.jp までご連絡ください。
本資料の目的
・日本全国の参拝者が安心してお参りできる、心の拠り所となる神社お寺を増やすこと
・その結果、100年後にも残る神社お寺が増えること
「御朱印をきっかけに、長期的なファンを増やす3ステップ」
1、ホトカミで月間120万人以上のユーザーに情報を発信
・告知のみならず、日常の様子も発信し身近な存在に
・ホームページ作成ツールを活用し、ご祈祷やお墓などの情報も掲載
※ホトカミの2022年1月は500万アクセス(最高記録更新)
2、御朱印の参拝者を増やす
・重要ポイントは「参拝者との会話」
→コミュニケーションを通じてファンを増やすことで、3の長期ファンに繋がります。
・月間300組以上増加で地域活性化に貢献
・ホトカミ協賛広告で月間30組〜3000組の御朱印授与数増加に貢献
※詳しくはお問い合わせください。
3、長期ファンが増え、ご祈祷・お墓・葬儀の申し込み増加
・年間の御朱印授与者数の1%~5%が、長期的なファンになる
例:年間の御朱印授与者数が1万人の場合、
1年半後から100人~500人のご祈祷やお墓、葬儀の新規の申し込みが増えます。
・お祭りや坐禅会、その他寺社の行事の参加者も増加します
1、ホトカミで月間120万人以上のユーザーに情報を発信
ポイント
・公式ホームページなどの情報をホトカミに編集して掲載するだけでもOK
・毎月120万人以上がホトカミで神社お寺を探しているので、ホトカミへの掲載情報が多いほど、参拝者の増加に繋がりやすくなる
・御朱印の情報を探している方にも「ご祈祷」「お墓」「お葬儀」などの情報を見てもらえるチャンスが広がる
2、御朱印でご縁づくり(毎月100組以上を目安)
ポイント
・御朱印をきっかけにお参りされた方が神社寺院の長期的なファンになる
(御朱印SNS広告)
【御朱印の頒布数を増やしたい寺社様へ】1ヶ月のみお試しも可能!「御朱印SNS広告」(全額返金保証あり)


■御朱印SNS広告とは?
限定御朱印に特化したホトカミ公式Instagram(2.5万人)に加えて、
公式Twitter(フォロワー6100人)でご紹介する広告です。
月額3万円からで1ヶ月だけお試しも可能です。
※全額返金保証あり
「2ヶ月おきの新御朱印のときだけ広告を出したい」
「お盆期間は掲載したくない」など、
事前にご希望をお伝えいただければ、対応させていただきます。
SNS以外のバナー広告などのメニューも用意しております。
また、御朱印めぐりの企画、御朱印のデザインも承っております。
実績:名鉄御朱印めぐり、東京メトロ御朱印めぐり、京阪御朱印めぐりなど全国の鉄道会社や自治体様との企画、三重県津市四天王寺(曹洞宗)様の聖徳太子1400年大遠忌特別御朱印のサポートなど。
3、長期的なファン増加
・2の「御朱印でご縁づくり」を通じてファンを増やすことで、お葬式やお墓の相談、ご祈祷の申し込みなど増加
・御朱印授与増加の1年から1年半後に少しずつ増え始める
・年間の御朱印授与者数の1%~5%が長期的なファンに繋がる
(御朱印きっかけの参拝者100人のうち、何人とご縁が結べるかというイメージです)
・祭りや坐禅会、その他寺社の行事の参加者も増加
例:年間の御朱印授与者数が1万人の場合、
1年半後から100人~500人のご祈祷やお墓、葬儀の新規の申し込みが増えます。
ホトカミでの広告をご検討される方へ
【無料】資料をダウンロードする
【無料】広告のお問い合わせ
もしくは、 omotenashi@hotokami.jp までご連絡ください。
御朱印データ(一部抜粋)


【無料】資料をダウンロードする
【無料】広告のお問い合わせ
もしくは、 omotenashi@hotokami.jp までご連絡ください。
都道府県から神社お寺を探す
北海道・東北
関東
中部
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
