御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
広告

【感謝】おかげさまで1周年!ホトカミの歴史と未来を語ってみた

最終更新:2020年10月31日(土)
公開:2018年04月06日(金)

こんにちは。
神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」運営代表の吉田です。

おかげさまで、本日2018年4月6日、
ホトカミを公開して1周年を迎えることができました。

思い返せば、1年前。
「誰にも必要とされず、使われなかったら、どうしよう・・・」
「いや、なんとしてでも長く続けて、神社やお寺を応援するんだ!」と不安と希望を抱えて、ホトカミを世に出しました。

ホトカミはユーザーのみなさんの投稿があって、はじめて成立するサイトです。
ユーザーさんには、本当に感謝しています。

ありがとうございます。


この記事では、ホトカミがユーザーさんたちと歩んできた歴史を振り返りつつ、ホトカミの未来についても語ります。

気軽に読んで頂けたら幸いです。

この記事の書き手
ホトカミ運営代表 / 出雲観光大使

吉田 亮


1990年岐阜生まれ。東京大学文学部卒。
在学中から「日本の文化や歴史を現代に生かし、未来に繋げたい」と神社ツアーや塾の運営など行う。

    目次

  1. ホトカミの歴史を振り返る
  2. ホトカミの未来
  3. 最後に

【1周年】ホトカミの歴史を振り返る

4月、ホトカミが産声をあげる

2017年4月6日にホトカミを公開しました。
半年以上かけて開発し、準備をしてきたのでリリースの瞬間は胸が熱くなりました。

ただ、当時は僕が寝るとPVが下がる、という状態だったので公開して3日くらいはゆっくり寝ることができませんでした。それも今となっては良い思い出です。

公開時のトップページ

言葉へのこだわり

公開したときのトップページを見てみると、「行った感想や口コミ」と表現されています。

しかし、のちにこの表現は「お参りした思い出や記録」という表現に改めました。
行った感想や口コミという言葉には温かみがなく、愛が足りない。ホトカミは、神社やお寺を評価する場所ではありません。
あくまでも、神社やお寺への応援になるような投稿や感想が集まったらいいなと思っているので、「お参りした思い出や記録」という表現に改めました。

5月、試行錯誤しながら

'いいね'ではなく「すてき」

ホトカミ公開当時は、いいねボタンがありました。
しかし、'いいね'という言葉は、どこか上から目線で評価しているようなニュアンスがあります。
これはホトカミで実現したい世界観とズレがあるなと思い、「すてき」ボタンに名称を変更しました。

ホトカミ公開時は、いいねボタンでした。

ホトカミの常連"ホトカミさん"

"ホトカミさん"とは、累計5回以上投稿したユーザーのことです。(2017年5月当時)
このホトカミさん機能は、その後、「ラッキーなホトカミさん」に発展しました。

メールでのログインも可能に

Facebookログインに加えて、メールアドレスでも登録・ログインできるようになりました。

6月、実際に役に立ち始める

神社仏閣マニア向け!ご祭神・ご本尊検索機能

ユーザーさんの希望にこたえ、ご祭神・ご本尊から神社お寺を見つける機能を追加しました。
これによって、めずらしい神様や仏様がまつられている神社・お寺を見つけることや、
ある地域に特定のご祭神が多いか少ないかなどを調べることができます。
(※最も、使われていない機能です。)

当時のトップページ

神社やお寺と人々のご縁を紡(つむ)ぎ始める

「ホトカミきっかけでお参りしたいお寺を見つけました!」
「近所の神社、お参りしてみました!」
という声を実際に聞くようになったのが、ちょうどこの頃です。

実際のユーザーさんの声

7月、「ご縁ポスト」開始

現在地から神社・お寺を見つける現在地検索機能

現在地から神社・お寺を見つける機能を追加しました。
この機能により、有名な神社お寺だけでなく、まちの神社やお寺を簡単に見つけることができるようになりました。

宮司さん・住職さんの声を届けるインタビュー記事

ユーザーさんから「お参りしたとき、住職さんや宮司さんに話しかけづらい・・・」という声を聞きました。
確かに、なかなか声をかけづらいという方の気持ちもわかります。
そこで、住職さんや宮司さんの言葉を聞くことで、神社やお寺に親しみを持てる方が増えたらいいなと思い、インタビュー記事の掲載を始めました。

Twitterでのログインも可能に

Facebookやメールに加えて、Twitterでも登録・ログインできるようになりました。

投稿で神社お寺を応援する「ご縁ポスト」開始!

そして、投稿で神社お寺を応援する「ご縁ポスト」を開始しました。

当時、やっと1000投稿を超えたところでした。

8月、ユーザーさんと運営の交流

交流を深めるホトカミ掲示板

ユーザーさんからの要望でホトカミ掲示板を公開しました。
掲示板がきっかけで、ユーザーさんの声がより運営に届きやすくなりました。
皆さんとの距離がより近くなったのも、掲示板のおかげです。

目標の25%を達成

「ご縁ポスト」が目標の25%を突破し、2,290の投稿が集まりました。
じわじわと、ユーザーさん同士の目に見えない結びつきや、団結力を感じ始めたのがこの頃でした。

9月、ユーザーさんがひとつになった夏

1日で994件の投稿

7月から8,888投稿を目指してきたご縁ポスト、最終日の9月24日までに目標を達成することはできませんでした。
しかし、6,840件以上の投稿が集まり、ユーザーさん同士のつながりや、一体感も生まれました。最終日には、なんと924投稿も集まりました。

ホトカミを活用する地域の神社お寺

ちょうどこの頃、ホトカミを活用する神社お寺が増えました。
高知県のある神社では、SNSでのプロフィールにホトカミのURLを掲載し、情報発信に活用し始めました。
また、福岡のあるお寺では、ご住職自身がホトカミの情報を充実させることで、参拝者が投稿するという良い循環が生まれ始めました。

10月、「フォト神」誕生!

新機能「フォト神」御朱印の画像は2000枚越え!

2017年10月当時、ホトカミに投稿されている画像は26,000枚を越えていました。
これらの画像を1枚1枚手動で分類し、新機能「フォト神」を公開しました。


御朱印の画像は2387枚以上集まっています。(2018年4月3日現在)
https://hotokami.jp/Photo/goshuin/

11月、ついに8,888投稿を達成!

「ご縁ポスト」8,888投稿の達成

「ご縁ポスト」はユーザーの皆さんに支えていただき、ついに11月13日午前2時06分、目標の8,888投稿を達成しました!
この瞬間は今でも忘れられないですね。
神在月の出雲へ、皆さんのお願い事を届けました。


12月、初詣の準備

初詣に関する大規模アンケート

ホトカミでは初となる大規模なアンケートを実施しました。

アンケート結果は以下の記事をどうぞ!
【初詣は誰と行く?】日本全国132人に初詣の過ごし方を聞きました!
この頃運営では、初詣の準備に大忙しでした。

1月、#初詣なうで広がる輪

「#初詣なう」キャンペーン

2018年1月1日元旦から「初詣のお参りをホトカミに投稿し、#初詣なう をつけて投稿内容をTwitterやFacebookでシェアしよう」というキャンペーン、「#初詣なう」を開催しました。
#初詣なうがきっかけで、日本中から初詣のお参りの投稿が集まりました。

#初詣なう キャンペーン画像

初めてのオフ会を開催!

世田谷の松陰神社にて、初めてのオフ会を開催しました。
「神社やお寺のこんなところが好き!」「お参りするときあるある」など、
神社やお寺が好きなホトカミユーザー同士だからこそ語り合える内容で交流しました。

以後、毎月第3日曜日の午後にオフ会を開催しています。

第1回オフ会レポート@松陰神社【2018年1月21日】

2月、公式アカウント開始!

神主さんお坊さん向け【公式アカウント制度】を開始

神社やお寺の方々からの要望にこたえ、公式アカウント制度を開始しました。

この制度を通じて、'頑張っている神社やお寺'を応援していきます!
公式アカウント受付詳細ページ:
https://hotokami.jp/main/shrinetemple

御朱印のデザインを考える第2回オフ会

第2回オフ会のテーマは「御朱印」。
御朱印をテーマに語り合い、そして、ある神社の御朱印のデザインをユーザーさんと一緒に考え、カタチにしました。
第2回オフ会レポート!@北谷稲荷神社(渋谷区)【2018年2月18日】

このオフ会がきっかけとなり、「春の御朱印帳まつり」が生まれました。

3月、大好評!「春の御朱印帳まつり」

日本中の御朱印帳の投稿が集まる

御朱印帳をホトカミに投稿しようというキャンペーン、「春の御朱印帳まつり」を開催しました。

たくさんの御朱印帳の画像が集まっています。(4月3日時点)


祝詞を書写する第3回オフ会

横浜市にある御嶽神社にて、祝詞(のりと)を書写するオフ会を開催しました。
宮司さん特製の甘酒をいただきながら、祝詞について学び、みんなで音読し、そして書写しました。

第3回オフ会@御嶽神社(横浜市)で祝詞を書写しました!【2018年3月18日】

ホトカミの未来

ここまで、ホトカミの1年間を振り返ってきました。
それでは最後に、ホトカミの未来について紹介します。

1、もっと使いやすく、便利に

一番大切にしたいのが、ホトカミがもっと便利に使いやすくなるように、改善を繰り返していくことです。

そのためには、ユーザーの皆さんの力が必要です。

すべての要望にこたえることはできないかもしれませんが、
皆さんのご意見やご指摘が何よりも参考になります。

2、お参りしたくなる記事コンテンツ

これまで、ホトカミでは座禅、初詣、絵馬、合格祈願などを特集してきました。
ホトカミの記事コンテンツを通じて、神社やお寺への理解や興味を深め、
そして実際に足を運んでお参りする方が増えたらいいな、と思っています。

また、引き続き、インタビュー記事も掲載していきます。
「ここの宮司さんや、住職さんにインタビューしてほしい!」という要望がありましたら、ご連絡ください。最大限、努力します!

3、公式アカウント制度の普及


ホトカミでは、神社お寺の方向け公式アカウント制度を始めました。
公式アカウント詳細:https://hotokami.jp/main/shrinetemple

2年目のホトカミでは、これまで以上に「神社やお寺」と「お参りする人々」のご縁を紡げるように、この公式アカウント制度を普及していきます。


公式アカウントが広がることで、'頑張っている・頑張ろうとしている'神社やお寺を応援していきたいです!

その他にも、
・関西でもオフ会を開催したい!
・神社やお寺のホームページ制作
・第2回オフ会で御朱印のデザインを生み出したように、授与品のプロデュース
などもやっていこうと準備中です。

皆さんの声や意見も反映したいので、ご意見ご要望、どしどしお寄せください。
掲示板問い合わせ、メール(info@dothesamurai.com)まで、お待ちしてます。

最後に

95%のWebサービスは1年間で閉鎖してしまうほど厳しい世界と言われているなか、
こうして未来を語り、明るい未来を描きながらサービスを継続できているのは、
本当に一人一人のユーザーの皆さんのおかげです。

ありがとうございます。

地道に、着実に良いサービスにできるようにこれからも運営一同、頑張っていきます。
みなさんには、楽しんでホトカミを使っていただけたらなと思っています。


これからも長く続けていくので、
引き続き、よろしくお願いいたします。


ホトカミ運営代表 吉田 亮

最新記事

おすすめの記事

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景