横浜御嶽神社では、「通常御朱印」と「月替り御朱印」の2種類の御朱印を頒布しております。1、9、15日は、月替りの御朱印を直接お書きしています。また、季節や行事に合わせたカラフルな御朱印も頒布しています。詳細は、お知らせをご確認ください。
家族でご奉仕している小さな神社のため、
授与品やご祈祷などをご希望の方はご連絡いただけるとありがたいです。
ご相談や、散策だけでも構いませんので、お気軽にご参拝ください。
参拝:2018年03月吉日
13
参拝:2020年11月吉日
17
参拝:2019年10月吉日
10
参拝:2019年10月吉日
参拝:2020年10月吉日
名称 | 横浜御嶽神社 |
---|---|
読み方 | よこはまおんたけじんじゃ |
通称 | 御嶽神社 |
氏子以外の参拝 | 歓迎 |
参拝時間 | 9:00~16:30
|
御朱印 | あり |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0458914457 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0458932095 |
メールアドレス | yokohama.ontake@gmail.com |
ホームページ | http://ontakejinjya.jp/ |
SNS |
ご祭神 | 国常立尊
少彦名命 大己貴命 |
---|---|
ご由緒 | 明治時代に、先代の森 巳之助(みのすけ)が御嶽山で修行をはじめ、
|
ご利益 | |
体験 |
対策内容 | ・感染拡大防止のため、柄杓を撤去しアルコール消毒を設置致しました。
この状況下で足を運ぶことが難しい場合、できる限り対応致しますので当神社までお気軽にご連絡ください。 |
---|
住所 | 横浜市栄区上郷町1314 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 港南台駅 |
行き方 | 港南台駅より神奈中バス港36・40に乗車。約20分「中島」で下車、目の前です。 |
駐車場 | 約4台ほど駐車可能。 ※限定御朱印期間中は混雑と駐車出来ないことが予想されます。 近隣の駐車場もしくは公共交通機関をご利用ください。ご理解とご協力お願いします。 |
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2017年06月22日
9月の限定御朱印6選!お月見とは何か、お供え物も紹介します【2019年版】
2019年09月07日
10月の限定御朱印10選!即位礼正殿の儀や紅葉の御朱印を紹介【2019年版】
2019年10月05日
【神主さんに聞く】絵馬の書き方を徹底解説!【9の質問】
2017年11月18日
第3回オフ会@御嶽神社(横浜市)で祝詞を書写しました!【2018年3月18日】
2018年03月31日
第2回オフ会レポート!@北谷稲荷神社(渋谷区)【2018年2月18日】
2018年03月03日
茅の輪くぐりの作法を徹底解説! 京都をはじめ有名な12寺社も紹介!
2018年06月20日
【2021年】厄年とは?男女の厄年早見表と厄除けの神社お寺20選
2018年12月12日