御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
伊勢山皇大神宮からの参拝
近道のような案内があったのでそちらから行きましたが正面ではなかったですね

法事があり横浜へ帰省。
ホテルから近かったのでお詣りに行きました😊
【横浜成田山延命院】
ーはじめは遙拝所ー
日米通商条約...

バス停からすぐ! 
三浦での参拝 農産物直売所での買い物を済ませ 今日は 一路 港南の地へ^^
とある要件の為 車を走らせました^^ その要件を済ませた...

この弘明寺は、横浜市の中でも一番古い寺である、と言われることがある。
かつて奈良時代に高僧行基が諸国を廻ってこの地に来た事があっ... 
京急線沿線の街歩きの後は、京急線沿線の寺社巡りに行こうと思い、弘明寺の駅に降りたらお線香の匂いがしました。以前にも駅からハイキングで来...

阿弥陀如来をご本尊とする西方寺の起源は古く、源頼朝の頃にさかのぼります。東大寺の別当によって、はじめは鎌倉に創建されましたが、今から5... 
菊名神社からの帰宅途中にお参りしました。
横浜市の御朱印・御朱印帳ランキング2023!限定やかわいい御朱印も紹介(400件)
更新
目次
- 御朱印帳:あり
- 192
- 762
真ん中に不動明王、右下に成田山、左下に延命印と書かれ、右上に関東不動霊場第三番の印、真ん中に梵字の印、左上に不動恵童子の印、左下に社印が押されています。
2020年は開創150周年として…もっと読む


巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり関東三十六不動尊霊場 関東三十六不動尊霊場 三番札所 |
---|
神奈川県横浜市西区宮崎町30
桜木町駅周辺
045-231-4935
御朱印受付時間:8時半~16時
縁日は、時間が変わります。
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 462
- 1449
毎月月替わりの金文字御朱印を頒布しております。
指定の日時に直接お書きしておりますので、お知らせをご覧ください😊
※祭典等により急遽対応が変更になる場合がございます。ご了承ください。


御朱印帳にお書き入れ | あり 毎月特定の日に直接お書き入れしています。
|
---|
神奈川県横浜市栄区上郷町1314
港南台駅周辺
0458914457
授与所対応時間
10:00~16:00
※ご祈祷や祭典によって対応で…続きを読む
- 御朱印帳:あり
- 126
- 703
真ん中に梵字と大悲殿、右下に瑞應山、左下に弘明寺と書かれ、右上に坂東十四番の印、真ん中に梵字の印、左下に社印が押されています。
弘明寺の御詠歌が書かれた御朱印、波切不動尊の御朱印もいただけます。


巡礼 | 坂東三十三観音武相不動尊二十八所 |
---|
神奈川県横浜市南区弘明寺町267
弘明寺(京急)駅周辺
045-711-1231
参拝可能時間 午前8時〜午後5時
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 137
- 1075
9月のみ限定御朱印あり


御朱印帳にお書き入れ | あり 基本、直書き致しますが法要中や住職が留守の場合は書き置きのみの対応となります。 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり旧小机領三十三所観音霊場武相不動尊二十八所 横浜七福神(恵比寿) 武相二十八不動尊霊場(第9番) 旧小机領三十三観音霊場(第15番) |
神奈川県横浜市港北区新羽町2586
新羽駅周辺
045-531-2370
〇参拝時間 6:00~17:00
門は開いていますのでいつでもお参…続きを読む

※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ