御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

よこはま さいほうじ|真言宗補陀洛山

横浜 西方寺の御朱印・御朱印帳
公式神奈川県 新羽駅

9月のみ限定御朱印あり

御朱印について
限定
あり

月替わり

御朱印帳にお書き入れ
あり

基本、直書き致しますが法要中や住職が留守の場合は書き置きのみの対応となります。

御朱印帳
あり
参拝時間

〇参拝時間 6:00~17:00
 門は開いていますのでいつでもお参り出来ますが、夜は境内が暗いため、暗い時間帯はお参りをご遠慮ください。

〇御朱印受付時間 9:00~17:00
 住職不在、法要中は書置きのみとなります。ご了承ください。

電話番号

045-531-2370

巡礼

その他の巡礼の情報

横浜七福神(恵比寿)
武相二十八不動尊霊場(第9番)
旧小机領三十三観音霊場(第15番)

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

Kazu
Kazu
2024年09月29日(日) 01時20分40秒
1901投稿

彼岸花の名所 横浜 西方寺様!! 9月に入って 3回目の参拝^^
境内のアチコチで咲き始めた彼岸花^^
赤 白 黄色 ・・・ きれいだな~~~^^ 
天候のせいか 何なのかは不明ですが・・・ 境内全域で見ごろ と言う状況では無かったですが
それでも 所々 全開見頃モードになった彼岸花^^
当初の雨予報も どこいった? ないい天気^^ 
カフェキッチンカー や 創作和菓子の出張販売も来ていて しばし楽しく花見参拝してきました^^
まだまだ咲いていない部分も 多々あったので 見ごろと言える期間は 来週末位まで続くんではないでしょうか^^?

横浜 西方寺のその他建物
横浜 西方寺の山門・神門

山門前 ここら辺は 見ごろ もうちょい先かな?

横浜 西方寺の自然

参道入口付近 この辺は赤彼岸が 満開^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の山門・神門
横浜 西方寺の自然

山門前階段下の白彼岸 白はまだこれから見ごろに^^

横浜 西方寺の本殿・本堂

本堂と彼岸花

横浜 西方寺の本殿・本堂

本堂 まずは お参り^^

横浜 西方寺の手水舎

手水^^ 

横浜 西方寺の手水舎

手水鉢をすべて埋め尽くすにはきついのか? 花鉢として^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の食事

カフェキッチンカー^^
今年も来店してました^^ 

横浜 西方寺の本殿・本堂

綺麗なラテアートのカフェオレ 頂いてまったりくつろぐ御一行^^

横浜 西方寺の末社・摂社

観音堂

横浜 西方寺のその他建物

鐘堂 !!
一撞 百円^^  一発 ゴぉ~~~ン^^

横浜 西方寺の自然

之だけ咲いてりゃ 充分だわね~~^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の御朱印
横浜 西方寺の自然

アゲハ蝶 飛来^^ 

横浜 西方寺の御朱印
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の御朱印帳

御朱印帳 頂いてきました^^ 黒地に赤・白彼岸花^^

横浜 西方寺の動物
横浜 西方寺の食事

地元和菓子屋の出張販売^^西方寺さまとのコラボ創作和菓子 彼岸花^^

横浜 西方寺の食事
横浜 西方寺の御朱印

御朱印 

横浜 西方寺の御朱印

御朱印

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然

今年もいい目の保養させていただきました^^

もっと読む
Kazu
Kazu
2023年09月25日(月)
1873投稿

2週間前 ふらっと 立ち寄った 彼岸花の都! 西方寺様^^
お寺発信の いい感じに見ごろだよ~~の情報を受け いざ! 参拝^^
AM9時というのに いい感じに 墓参の方と 花見の来訪客で ごった返してました^^
今年の気候の影響もあってか 開花状況にバラツキが見られますね~~^^;
参道入口付近の赤系の花はいい感じに見ごろに 
山門裏横のピンク系はホボ満開^^(ここ数日が見ごろかな~~^^?)
参道中盤から山門手前階段前までの赤い彼岸花はこれから開花(やや遅れ気味?)
参道階段脇 白系は 8分程度の開花状態 向かい 黄色系は 6~7分程度 といった感じでした^^
満遍なく各色咲いている今が やはり見ごろになるんでしょう^^(次の週末くらいまでは十分楽しめるのではないかと思いますね~~^^)
そして 今日は ナント ラッキー^^  毎年来ている 和菓子やさんの出張販売が来ていました^^
ここ西方寺様とのコラボ創作和菓子<彼岸花>などなど 今年もいくつか頂いてきました^^(美味しかった~~~^^)

横浜 西方寺のその他建物

今年もこの時期がやってきました^^ 

横浜 西方寺のその他建物

参道は赤い道に^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の本殿・本堂

本堂と彼岸花桃^^

横浜 西方寺の本殿・本堂

本堂

横浜 西方寺の手水舎

手水

横浜 西方寺の手水舎

彼岸花の手水鉢^^

横浜 西方寺の末社・摂社

観音堂

横浜 西方寺のその他建物
横浜 西方寺の山門・神門

山門と彼岸花

横浜 西方寺の自然

白彼岸花

横浜 西方寺の自然

桃彼岸花

横浜 西方寺の自然

黄彼岸花

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺のその他建物

ナント! 今日じゃないですか^^ 和菓子出張販売^^

横浜 西方寺のその他建物

出張販売所^^

横浜 西方寺の食事

彼岸花イメージの創作和菓子^^

横浜 西方寺の食事

おいしかった ぞぉ~~^^

横浜 西方寺の御朱印
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の御朱印

御朱印 

横浜 西方寺の御朱印
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の御朱印
横浜 西方寺の動物
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然

今年もいい目の保養が出来ました^^

もっと読む
Kazu
Kazu
2022年09月25日(日) 21時49分10秒
1901投稿

先週末 境内の彼岸花を愛でにお伺いした西方寺様^^
その際に見かけた 1枚の貼り紙・・・ それを求め^^ 今週もお伺いしました^^
今年も 1日限りの夜間ライトアップは 天候不良 開花時期のアンバランス等あり中止に・・(ザンネン^^;)
この日も 天気予報は 警報級の大雨の予想も・・・^^;
ですが 半ば強行でお伺い^^ 予想ほどの大雨もなく(滞在中 雨 上がっちゃったし^^)
雨の影響でしょうか 人でもそれほど多くなかったので ゆっくり綺麗に咲いた彼岸花 楽しんできました^^
そして 今回のもう一つのお楽しみ^^ 和菓子の出張販売^^ 
彼岸花イメージの創作和菓子 頂いてきました^^

横浜 西方寺の自然

参道の 彼岸花ロード^^

横浜 西方寺の山門・神門

山門前 彼岸花ひな壇^-^

横浜 西方寺の山門・神門
横浜 西方寺の自然

やっぱり 彼岸花は 赤 ですな~~^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の本殿・本堂

ピンクの彼岸花と本堂 と 和菓子屋さん^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の手水舎

手水舎

横浜 西方寺の手水舎

質素にですが綺麗に花手水^^

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の末社・摂社

観音堂

横浜 西方寺のその他建物

鐘堂

横浜 西方寺のその他建物
横浜 西方寺のその他建物

そして 本日のもう一つのお楽しみ^^ 創作和菓子の出張販売^^

横浜 西方寺の食事

以前 蝋梅が綺麗に咲いていた頃にお伺いした時 偶然 来られていた近くの和菓子屋さん^^
今回も 西方寺様とのコラボで 彼岸花イメージの和菓子を^^

横浜 西方寺の動物

雨が止んだ合間^^ アゲハ蝶が飛来^^ 忙しそうに花の蜜を^^

横浜 西方寺の食事

ヒガンバナの和菓子と一緒に頂きました^^ 栗ぜんざい^^ ん~~~~美味^^

横浜 西方寺の御朱印

今回も限定御朱印頂きました こちら本尊様^^

横浜 西方寺の御朱印

そして」十一面観音様 ^^

横浜 西方寺の動物

いいショット撮れました^^

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年09月15日(木) 17時57分34秒
3651投稿

今月で4シーズン目に入りました。
今回で節目の1800投稿になりました。
これからも「お参りする心、変わりない」気持ちで。

節目は、地元横浜ということで、見頃になって来た花の寺へ。

この時期になると、参道は赤や黄色のじゅうたんで埋まります。

ただ、お寺さんのお話しで、満開はもう少し先との事。週明けの台風の動きで、花が折れたりしないか。心配な状況です。

9月15日現在の状況です。

横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺の自然

ようやく赤色が咲き始めました。

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺(神奈川県)

赤いじゅうたんには、もう少しかかりそう。

横浜 西方寺の手水舎

手水舎も彼岸花。

横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺の塔
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺のその他建物

観音堂です。黄色い彼岸花です。

横浜 西方寺(神奈川県)

太子堂と白い彼岸花。

横浜 西方寺のその他建物

鐘楼には、黄色の彼岸花。

横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺(神奈川県)
横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の本殿・本堂

今年も「彼岸花の御朱印」が拝受されました。

横浜 西方寺の御朱印

10月3日までです。

横浜 西方寺の自然
横浜 西方寺の自然

それぞれの色が映えて来る。

横浜 西方寺の自然

まるで語りかけているようだ。

横浜 西方寺の自然

美しきやがて
はかなきもの。
それでも色づく秋がやってきます。

もっと読む

横浜 西方寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(208枚)

カラフル御朱印(3枚)

カラフル限定御朱印
カラフル限定御朱印
カラフル御朱印
2019年09月

御朱印(181枚)

御朱印
2025年07月
御朱印
2025年01月
御朱印
2025年03月
御朱印
2025年03月
御朱印
2025年01月
御朱印
2023年11月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月
御朱印
2024年09月

御朱印帳(24枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景