浄土宗
浄流寺
神奈川県 新羽駅
卯月ご開帳シリーズ 5
綱島駅からバス停「貝塚」下車すぐ。
准秩父三十四観音霊場第26番、都筑橘樹十二薬師霊場第2番札所の浄土宗寺院。
平成25年に新しくなった薬師堂は、この近くの「神隠」、「獅子ヶ鼻」地域の守本尊と云われています。
本堂への参道際の石仏群。
穏やかな週末。桜もきれいに咲いています。
本堂です。
今回の薬師霊場のお堂です。
神々しいご本尊にお参りです。
新羽駅もしくは綱島駅からバス。「貝塚中町」下車。
浄土宗の寺院。
御朱印は寺務所にて頂く事ができますが、スタンプ式の書き置きでバインダータイプのものでした。
本堂
観音菩薩と地蔵菩薩が祀っております。
静かに穏やかな時間が流れます。
名称 | 浄流寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-591-1653 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
0