よこはま さいほうじ|真言宗|補陀洛山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方横浜 西方寺へのアクセス・駐車場
参拝時間 | 〇参拝時間 6:00~17:00
〇御朱印受付時間 9:00~17:00
|
---|---|
参拝にかかる時間 | 10分 |
電話番号 | 045-531-2370 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://saihouji-yokohama.com/ |
駐車場に関する投稿

大きな駐車場があります。
参道もいい感じなので、駐車場から直ぐお寺に入らず、参道を進み、茅葺きの山門、茅葺きの本堂と順に拝観すると良いと思います。
(御朱印第843号)
直書き
参道もいい感じです
茅葺きの山門
山門の彫刻
本堂
観音堂

駐車場を探している時に
やけに人が多いな。。と、車を止めて入り口まで行ったら納得(うんうん
彼岸花が美しい✨
素晴らしかった、そりゃ人も集まるね
団体さんも多かったよ
御朱印にある彼岸花と黒アゲハ
同じ光景を見ましたよ、写真も撮れた!
感動もんです!
直書きです。御朱印帳にも彼岸花が描かれておりとても素敵です。
彼岸花と黒アゲハ
黄色い彼岸花
初めて見た
ピンクもあるし

令和7年 巳年 爆走初詣!!! 横浜 西方寺^^」
境内に咲く <蝋梅> が見ごろとの情報を受けて
本日は 横浜西方寺様に 初詣^^
駐車場角 本堂横など あちらこちらに植えられた 蝋梅
かわいい 黄色い花が綺麗に咲いていました
蝋梅 とは 良くまぁこの名前付けたな~~と思う感じの蝋細工みたいな花^^
これを愛でる為に 多くのカメラ小僧(小僧じゃない輩の方が多かったかも^^;;)が訪れていました^^
地元の和菓子屋さんがコラボ創作和菓子を引っ提げて 出張販売に来ていました(毎年来てるんですけどね~^^)
当然 和菓子頂いて^^ この日も来ていたキッチンカーで淹れたて珈琲もらって^^ 境内のベンチでのんびりお茶しながら寛いできました
昨年末 ふき替えられた 本堂の茅葺屋根 そんな新鮮味のある本堂に黄色い蝋梅の花
とってもいい感じに映ってました^^
本堂
蝋梅に本堂^^
手水に蝋梅1輪^^
青空に映えますの==^^
手水に蝋梅浮かべてみました^^
和菓子出張販売^^
蝋梅 と メジロ^^
カフェキッチンカーーー^^
今年も淹れたてラテ^^ ラテアート付^^
蝋梅 とは よく言ったもんだ^^
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0