御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に【弁財天おみくじ:江島神社】
娘の結婚が決まり家族旅行に出かけました。
最後に立ち寄ったのが家族の思い出深い「江の島」
エスカー... 今年は巳年
巳といったら弁天様
神奈川で弁天様と言えば
江島神社様でしょうという事でお伺いしました。
着く前から体に違和感... 藤沢市江の島にある江島神社。日本三大弁財天の一社。
天女が十五童子を従えて現れ作られたという伝説がある江の島。神宣により欽明天皇が現... 神奈川県藤沢市江の島2-3-8この日は月並祭で
今年一番参拝にお伺いした
伊勢山皇大神宮様へ
また来年もお世話になります。 今日は神様のお導きにて、大祓に参加させていただきました😊
素敵な日を過ごせました✨ 昭和天皇崩御の日 参拝
神奈川県横浜市西区宮崎町64川崎市川崎区に境内を構える平間寺(川崎大師)🙏
早朝の参拝です🤗
地元の方々が朝の挨拶に訪れていました。幸せな光景✨だな…と、しみ... クリスマス参拝③&毎年恒例、年末大師詣で
1年の我が家と会社の無事に感謝し、また来年の平穏な生活と社運隆昌を願っての護摩祈祷をいた... 初詣🙏
川崎大師は5日にもなれば空いてるかと思いきや混んでましたが、人混みは常に進んで参拝もすんなり😊御祈祷もちょうどの時間で受けれました✨
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48小田原に行ってきました。小田原城内に二宮金次郎をお祀りしてる神社があるとのことで参拝してきました。
皆さんは学校に二宮金次郎像は... 小田原御朱印散歩のラストは小田原城の中にあるこちら。
二宮尊徳翁を御祭神にお祀りしたこちらの神社。小田原城の一角にあります。
こう... 小田原城から報徳二宮神社を参拝しました。雨で緑がキレイでした。 神奈川県小田原市城内8-10子供が小学校の頃遠足で行った阿夫利神社に参拝してきました。こま参道の階段が想像以上にきつかったです。湧き水がとても有名らしく、それを飲... この日のメイン大山阿夫利神社様
「絵とうろうまつり」が行われていて
ケーブルカーも時間を延長して運行されているので
安心して下山... 今週末までというライトアップ目当てに初めてこの季節に参りました。行列嫌いな私がこれだけ並んだのは、令和の初日の厳島神社以来ですが、行っ... 神奈川県伊勢原市大山355昨年9月から毎月伺っている
横浜御嶽神社様
今回は自分の中では特別な意味があり
というのも御朱印を頂き始めて
二千体目の御... 限定御朱印を拝受しに行ってきました。 こんばんは🌾
今回は、新嘗祭限定御朱印のお知らせです👀🙏
金色での稲とお米とおにぎりで収穫を祝い、
紫の墨で華やかにデザ... 神奈川県横浜市栄区上郷町1314過去参拝分(2022年分)
京急夏詣でお伺いしました。 今回も奥の院まで登りました!お天気が良かったので景色が素晴らしかったです。素適な切り絵の御朱印も拝受しました。
境内からつながっ... ちょっと寄り道しすぎましたが、やっとこちらへたどり着きました。
お願い事があってどうしても来たくて着いただけで満足してしまいましたが...
神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25先週までで気づいたら
京急夏詣の南エリアをほとんど参拝しており
折角なので回ってしまおうと思い
改めて京急夏詣に出発
まず... 京急夏詣で参拝しました。
金沢八景駅から2〜3分、国道16号線沿いにご鎮座されています。
源頼朝が伊豆にいた時、3枚の札に... 京急夏詣2024 南ルートその5
京急線「金沢八景駅」下車徒歩3分。
国道16号沿いにあり、すぐ目の前は海になっており...
神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14横浜市南区にある神社で、通称「お三の宮」と呼ばれる。
秋祭りは「かながわのまつり50選」にも選ばれ、横浜市内屈指の規模を誇る。
寛文1... 京急夏詣始めました🤗
①お三の宮日枝神社⛩️
暑くて徒歩&電車はあまり巡れませんね😭
全身汗だく💦 https://news.yahoo.co.jp/articles/bce6ed8819806cac7342ac689dc139152...
神奈川県横浜市南区山王町5-32三の酉
仕事帰りに少し足を延ばして
横浜の大鷲神社様へ
20時まわってますが周辺では多くの人で賑わっていて
歩くのも困難な... お三の宮日枝神社から続いて一駅歩いてたどり着いたのがここ金比羅大鷲神社⛩️
商店街の脇の道を抜けてちょっと静かなところに鎮座してます... 11月17日 二の酉^^
こちら 金刀比羅大鷲神社の酉の市に参上!!^^
朝10時前・・・・ 周辺の交通規制が始まる前にも関わらず...
神奈川県横浜市南区真金町1-310月は乳がんの啓発を進める「ピンクリボン月間」になります。神奈川ではピンクリボンライトアップを各地で行っています。
大船観音寺でも... 天気がよかったので久しぶりの鎌倉散策
観音さまは駅からも十分大きく見えるのだけれども傍に行くと圧巻の大きさです
アルカイックス... JR大船駅を降り立つと、山上に白衣をまとった観音さまがそびえ立つのが「大船の観音さん」です。 神奈川県鎌倉市岡本1-5-3先週になりますが
横浜市内の星川杉山神社様の例大祭の日に
参拝しました。
丁度、子供神輿が帰るタイミングだったのかな?
社... 毎月恒例の月詣り2か所を終え 今日は 近くの住宅展示場へ^^(家買うわけじゃぁ~~~ないよ~~^^)
その道すがら これまた その近... とても落ち着いた雰囲気で心が穏やかになる神社でした。 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-19-1神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央に鎮座する神社で、創建は推古天皇の時代(7世紀初め)と伝えられ、横浜・川崎間の最古の神社とされる。古くは杉... 京急夏詣③鶴見神社⛩️
美笠ちゃんのお散歩優先で16時すぎ到着🤗拝殿閉めようとしててギリギリの参拝😓参拝終わるまで待って頂きありがとう... 令和6年7月20日 京急夏詣 その9^^ 鶴見神社
横浜 鶴見の街中に鎮座する神社^^ 神社裏手を鉄道路線が通る何気に賑やかな所で... 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
七五三にオススメの神社お寺まとめ64件!子供の成長を祈願しよう
2025年01月14日(火)更新
「七五三に行きたい」子供の成長を感謝し、これから先も健やかに育つよう祈願する七五三。
着物を着て、地元の神社お寺にお参りする行事です。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
神奈川県の七五三のお祝いができる神社お寺64ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 471
- 3580
観光客で賑わう江ノ島の守り神弁天様!
観光客で賑わう神奈川有数の観光地江ノ島。江ノ島の高台にあるのが弁天様の三姉妹をまつる江島神社です。弁天様の三姉妹をまつる江島神社は海…もっと読む片瀬江ノ島駅周辺
0466-22-40208:30〜17:00
- 御朱印:あり
- 571
- 3022
開港都市・横浜の守り神
野毛山地域の高台に位置し、かつては横浜市街を一望できたといいます。明治3年に現在地に遷座して以来、港町・横浜の歩みを見守ってきました。神奈川県の…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり京急夏詣キャンペーン2022 |
桜木町駅周辺
045-241-1122開門時間 6時~19時 授与所 9時~19時
- 御朱印:あり
- 409
- 2859
初詣参拝者数全国トップスリー!
毎年300万人もの初詣参拝者を集める川崎大師。関東三大師のひとつであり、厄除け大師としても愛されています。 毎日護摩祈祷が行われ、厄除け、…もっと読むご利益 | 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 武相不動尊二十八所関東八十八箇所玉川八十八ヶ所霊場関東三十六不動尊霊場 関東八十八ヶ所霊場 特別霊場 御詠歌 ありがたや 南無厄除けの 平間寺 大師の誓い 新たなりけり 関東三十六不動霊場 第七番札所(川崎大師不動) 御詠歌 成田より 遷座まいりし 不動尊 大師と並ぶ 法の喜び 新四国東国八十八ヶ所霊場 第一番札所番 武相二十八ヶ所不動霊場 第一番札所 京浜四大本山巡り 第三番札所 玉川八十八ヶ所霊場 第一番札所(弘法大師) 関東十霊場 第一番札所 |
川崎大師駅周辺
044-266-3420(代)- 御朱印:あり
- 206
- 1218
二宮尊徳ゆかりの神社
二宮尊徳の誕生地である小田原にある神社は1894年に小田原城内に建てられました。 二宮尊徳は、「世のため、人のため」に働くことが、いずれ自らに還…もっと読む小田原駅周辺
0465-22-2250祈願朱印受付 9:00~16:30
- 御朱印:あり
- 236
- 2001
鶴巻温泉駅周辺
0463-95-2006ケーブルカーの運行時間に準ずる。
平日 9:00~16:30
…続きを読む
- 御朱印:あり
- 185
- 1178
建武中興十五社のひとつ。摂社に村上彦四郎義光公を祀る村上社(身代わり様)南御方を祀る南方社があります。陽当たりの良い開放感ある境内。観光地鎌倉でありながら、人混みも無くゆったりした鎌倉時間…もっと読む初夏の鎌倉 (5/8) 静かに鎌倉の風情を味わえる『鎌倉宮』(*´μ`*)
村上宮の 「身代わりさま」、手水舎には沢山の獅子頭✨... 24.12.04。先の杉本寺より徒歩10分。鎌倉市二階堂の閑静な住宅街に鎮座。
旧官弊中社 大塔宮 鎌倉宮
御祭神 大塔... 鎌倉宮 お参りしました
神奈川県鎌倉市二階堂154ご利益 | 金運 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 建武中興十五社 |
鎌倉駅周辺
0467-22-03189時~16時半
- 御朱印:あり
- 539
- 1786
お問い合わせはこちらのフォームからも承っておりま…もっと読む
港南台駅周辺
0458914457授与所対応時間
10:00~16:00
※ご祈祷や祭典によって対応で…続きを読む
- 御朱印:あり
- 209
- 1419
葉山の総鎮守。相模湾越しに、江ノ島、さらに富士山が見えます。会社の同僚と参拝 今日は葉山町の森戸神社様へ。
こちらは大山祇神と事代主神を御祭神としてお祀りしています。元々、伊豆に流されていた源頼朝が三嶋明神を... 京急夏詣で参拝しました。
お隣が海水浴場でお盆休みなこともありすごい混んでるのかなと身構えて行きましたが、バスも神社も快適で嬉しかっ...
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京急夏詣キャンペーン2022 |
逗子・葉山駅周辺
046-875-2681(午前9時~午後4時) 社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 206
- 1428
出雲大社の御祭神大国主大神様をお祀りする出雲大社教の分祠です。
お正月・節分・大祓など年中を通して、季節ごとに行事を催しています。
全国名水百選の秦野名水のお水とりもおすすめです。そのま…もっと読む過去のお参りです 白笹稲荷神社をお参りした後、「関東の出雲さん」と親しまれている出雲大社相模分祠をお参りしました。
島根県出雲大社より正式に御分霊を賜っ... 参拝記録⛩️
神宮大麻は売り切れてましたが、破魔矢や御神酒&龍神水をいただき、今回は水筒忘れてしまったので、ペットボトル購入しました🐉...
神奈川県秦野市 平沢1221秦野駅周辺
0463-81-1122参拝可能時間 24時間
授与品・御朱印頒布時間 8時40分~17時
- 御朱印:あり
- 144
- 995
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京急夏詣キャンペーン2022 |
浦賀駅周辺
046-841-5300- 御朱印:あり
- 151
- 832
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京急夏詣キャンペーン2022 |
金沢八景駅周辺
045-701-9992参拝可能時間 24時間
授与所のご利用 9:00~16:30
ご…続きを読む
- 御朱印:あり
- 139
- 755
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり京急夏詣キャンペーン2022 |
吉野町駅周辺
045-261-69029:00~16:30
- 御朱印:あり
- 139
- 593
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり 横濱開港神社巡り |
阪東橋駅周辺
045-231-3208授与品/10:00~16:30
- 御朱印:あり
- 133
- 843
駅から見える大船観音
大船観音寺といえば、JR大船駅から見える真っ白な観音像です。大船駅に停車した時に真っ白な観音像を見て、拝みたくなってしまった方も多いではないでしょう…もっと読む大船駅周辺
0467-43-1561午前9:00〜午後16:00
- 御朱印:あり
- 134
- 716
星川駅周辺
045-332-2655授与所:9:00~16:30
- 御朱印:あり
- 103
- 657
鶴見駅周辺
045-501-4122午前9時から午後4時
- 御朱印:あり
- 170
- 998
相模原開墾の礎となった鎮守様
幕末期、篤農家の原清兵衛光保翁が私財をなげうって推し進めた新田開墾事業は、検地にあたって翁の名を取り地名を「清兵衛新田」と称した。現在の鎮座地『清新』の由来で…もっと読む氷川神社の御祭神『素盞嗚尊(スサノヲノミコト)』は我が国土をはじめ数々の神様をお生みになった伊邪那岐・伊邪那美命の御子神であり、伊勢の... 夏越の大祓🐉
ご参拝🙏 相模原氷川神社を参拝させていただきました。
御祭神は【スサノヲノミコト】です。
七五三のお参りのご家族がいらっしゃり、ほっこり...
神奈川県相模原市中央区清新4-1-5南橋本駅周辺
042-771-6617参拝可能時間
24時間参拝可能
但し、近隣は住宅地のため夜間・早朝に…続きを読む
- 御朱印:あり
- 94
- 489
大山街道沿にある神社。9月15日に近い日曜日には例大祭、11月には酉の市が行われる溝口の溝口神社にお参りしました🙏✨創建は不詳ですが、江戸時代には「赤城大明神」として親しまれ地域の人々に崇敬されていたそうです😊 23.06.21。先の宗隆寺さんから徒歩3分の同じく旧大山街道沿いに鎮座。
御祭神 天照皇大神
創建年 不詳
社格等... 二子玉川に用があり
帰り道調べていたら溝口神社様でも例大祭が行われていて
境内で雅楽や巫女舞の披露がありました。
神奈川県川崎市高津区溝口2-25-1溝の口駅周辺
- 御朱印:あり
- 153
- 757
相模國の開拓神で、国土創造の神さまをお祀りし、〝事始めの導き〟をもたらしてくれる。
例祭(4月22日)は暴れ神輿と三基の人形山車、境内は植木市や100店に及ぶ露店で賑わう。
「式内…もっと読む今日は、比々多神社へ出掛けて来ました。
Q:何用で、・・・。
A:夏大祓の申し込みをする為に出掛けて来ました。
例年だと... 比々多神社 お参りしました 令和6年7月7日 たなばた~~~~^^
七夕にしては 珍しくいい天気になった今年^^
七夕気分を味わうべく 車走らせ あちこち ...
神奈川県伊勢原市三ノ宮1468ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 相模國府祭六社巡り 延喜式内社 相模國三之宮 冠大明神 |
伊勢原駅周辺
0463-95-3237午前8時半~午後4時半
- 御朱印:あり
- 64
- 326
日本神社百選に選ばれた神社で、 新横浜の街並みが一望することができます。22.09.26。先の観音寺さんより徒歩4分。篠原町 八幡山山頂の新横浜の街並みが一望できる地に鎮座。
御祭神 應神天皇(誉田別... とあるアイドルの横アリ2day’sライブの為新横浜へ🩵
ライブの成功祈願も含めお参り🙏
駅から歩いて近いと思ったら結構な距離💦💦
しか... 帰宅しながらネットで情報を探っていると
篠原八幡様の紫陽花が見頃との事でお伺いしました。
紫陽花は手水舎の裏手にありそこは綺麗...
神奈川県横浜市港北区篠原町2735ご利益 | 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】横浜御朱印めぐり |
新横浜駅周辺
045-421-0859御朱印受付時間:9時~16時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
鎌倉には鶴岡八幡宮や鎌倉大仏をはじめ、数多くの神社お寺があります。
横浜や川崎などの大都会も、江ノ島や箱根など観光地も多く、神奈川県での寺社巡りは楽しい旅となりそうです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ