御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に武蔵一宮氷川神社初詣⛩️
地元の氷川様に初詣行ってきました✨
初詣の参拝者215万人と言われていて、昨日のインスタの写真でも長蛇の... 氷川神社⛩️へ初詣に行ってきました🎵
境内はお守りやおみくじなど多くの人でにぎやかでした。
今日は武蔵一宮氷川神社様へ。こちらはさいたま市の大宮公園のすぐ近くにあります。須佐之男命、稲田姫命、大己貴命の三神を御祭神としてお祀...
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407川越巡り 川越氷川神社参拝⛩️
本日ラストは川越氷川神社へ縁結びで有名、こちらが一番混んでました^_^
本殿の彫刻がすごい細かいです。... 氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社です。天保13年(1842年)に起工した現本殿には江戸彫りと称する精巧な彫刻が施されており... 素晴らしい👍
訪ねたとき人めちゃくちゃ混んでた!
御朱印もかわいいです🩷 埼玉県川越市宮下町2-11-3埼玉県秩父市に鎮座する秩父今宮神社🙏
2年前に訪れました🤗
抜けるような青空の下、気持ちよく参拝することができました☀ 秩父今宮神社参拝⛩️ 秩父神社巡り④
秩父神社から5分ほど八大龍王を祀る今宮神社参拝してきました。
なんと言っても龍神木の存在感とパ... お盆の秩父巡り④
秩父鉄道で御花畑駅へ🚃
今宮神社さま⛩に向かいます。
盛夏に茅の輪くぐりが出来ました🤗
小さなペットちゃ... 埼玉県秩父市中町16-10氷川女体神社参拝⛩️
皆さまあけましておめでとうございます🎍
年末年始はお仕事でしたが、無事に終わり明日はお休み✨
皆さまの投稿見て... さいたま市緑区に鎮座する氷川女體神社🙏
🌳🌳深い緑に囲まれた別世界です🌳🌳 全国一宮8社目です。
大宮氷川神社は、須佐之男命(すさのおのみこと)を御祭神とする男体社とされ、氷川女体神社は稲田姫命を祀り、須佐之...
埼玉県さいたま市緑区宮本2-17-1埼玉県行田市 前玉神社参拝⛩
御祭神 前玉比売神サキタマヒメノカミ、前玉日子神サキタマヒコノカミ
前玉神社サキタマ神社はその昔、幸魂神... ⛩️前玉神社に参拝させていただきました。 鴻巣前玉三社巡り👏
はじめに前玉神社⛩️
かわいい猫様達がお出迎えしてもらいました😁お邪魔いたしました🙇 埼玉県行田市埼玉5450旅の往路~埼玉『行田八幡神社』
病気に悪癖、子供の夜泣きからボケまで封じる『封じの宮』(๑•̀ㅂ•́)و✧
沢山の鮮やかな美しい... 行田八幡神社参拝⛩️
花手水が有名でジャランの全国行ってみたい花手水ランキング3位の神社で、花を見るのを楽しみに参拝。
9時前に到着し... 行田八幡宮へ参拝⛩️嫁が病封じしたいとの事でお邪魔いたしました😌本当に少しでも良くなればとの思いで参拝させて頂きました👏お邪魔いたしました🙇 埼玉県行田市行田16-23鳩ヶ谷氷川神社⛩️へ初詣に行ってきました🎵
雨がパラパラ落ちてきましたが、神社につくと止みました。花手水がすごかったです😃 東京メトロ南北線 猫御朱印巡り😺
六社目は東京メトロ南北線から埼玉スタジアム線に直通運転しているので鳩ヶ谷ある鳩ヶ谷氷川神社様へお参... 本日の参拝 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2埼玉県鴻巣市の鴻神社参拝⛩
氷川社、熊野社、雷電社をまつる鴻巣総鎮守です。
コウノトリが大蛇を撃退した伝説から災難除け、子授け、安産な... こんなに有名で綺麗で参拝者の多い神社なのに運転手は初めて来たと言い張る。逆にあたしを疑う、、
どんだけだよ〰︎こりゃボケ封じにお願い... ⛩️鴻神社に参拝させていただきました。 埼玉県鴻巣市本宮町1-9諸々の心願を叶える天狗様と耳病・頭痛平癒の信仰がある神社にお参りしました🙏すぐ裏に元荒川が流れていて埼玉の自然百選、この岩槻区の観光名... 天狗が主役なんですね。ここは山ではなく、川沿いですが由来を聞けばよかった。
朝8時前に着いたのですが、すでに先客が有り、人気が分かり... 今年最後の月参り。
年末に向けて仮設授与所の設営準備が始まっていました。 埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752妻沼聖天歓喜院様にお参りしました。
とてもステキなご縁を頂きまして誠にありがとうございます😊ご本尊様が幸せになれますように、ご本尊様に... 日光東照宮を彷彿させる本格的装飾建築で、その精巧さゆえに「埼玉日光」と称され、国宝に指定されています。 参拝、御朱印頂きました
本堂の彫刻とても素敵でした。
埼玉県熊谷市妻沼1511糀谷八幡宮の後に向かいました。
ところざわさくらタウン内に鎮座。
社号通り、令和に建てられた神社⛩️です。
近代的モダン建築の外観の建... ずっと気になってた令和神社に初参拝。
御朱印のコンセプトや授与品なども含めて、
とても楽しくお参りさせていただきました。
... 武蔵野坐令和神社は、所沢サクラタウンに建立される新しい神社です。通称は「武蔵野令和神社」となります。隈 研吾氏が建築デザインを行い、国... 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31-3埼玉県越谷市に鎮座する越谷総鎮守 久伊豆神社🙏
夏の夕暮れ時に参拝しました🙏
薄闇の中、際立つ朱色の鮮やかさに感動しました🤗 越谷久伊豆神社参拝⛩
埼玉には久伊豆神社さん結構あり見かけます。
岩槻はよく伺うんですがこちらの越谷久伊豆神社は初参拝。
凄く立派なん... 以前埼玉に住んでいたときに毎年初詣に行っていた神社⛩に久しぶりにお参りしました😊池に亀がたくさんいましたが、夫が昔(子どものころ)この... 埼玉県越谷市越ケ谷1700玉敷神社様にお参りしました。
隣には公園があり藤棚がありました。
とてもステキなご縁を頂きまして誠にありがとうございました😊感謝 初めてお参りしました。茅葺きの神楽殿や多くの境内社、猫の写真のユニークなカードが面白かったです。隣には藤棚と紫陽花の公園が有りますが、... 今年は上がる予定がなかったのですが
上も下も黄色が広がっている状態とネットで見て
急遽参拝に上がりました。
神楽殿のあたりは本当... 埼玉県加須市騎西552
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
七五三にオススメの神社お寺まとめ51件!子供の成長を祈願しよう
2025年01月14日(火)更新
「七五三に行きたい」子供の成長を感謝し、これから先も健やかに育つよう祈願する七五三。
着物を着て、地元の神社お寺にお参りする行事です。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
埼玉県の七五三のお祝いができる神社お寺51ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 612
- 3909
何でもある!神様のデパート
大宮駅から徒歩15分ほどの距離にある氷川神社。氷川神社は旧武蔵国(神奈川・東京・埼玉)の一之宮であるためか、様々な神様をまつっています。そのた…もっと読むご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ勅祭社 勅祭社 武蔵三氷川 |
北大宮駅周辺
048-641-01378:30〜17:00
- 御朱印:あり
- 381
- 2132
ご縁を結ぶ「むすびcafe」とは?
川越氷川神社の鳥居を出た先の氷川会館1Fにあるのが、むすびcafe。 ここでは、専属シェフが作るランチ(和食の日・フレンチの日があ…もっと読む本川越駅周辺
049-224-05898:00~18:00
- 御朱印:あり
- 302
- 1692
平成25年より始まった開運指南場も好評につき受付中。(週に4日間受付。水・木は午前11時~午後5時、土日祝日は午前10時~午後5時) 「むすひの庭」では、「開運」「縁結び」「神恩感謝」を表…もっと読む川越巡り 川越熊野神社参拝⛩️
川越熊野神社は鳥居の後ろの参道に足ツボロードがあったり、銭洗いができる弁天池や縁結びの御利益など色々あ... 川越熊野神社(かわごえくまのじんじゃ, 1590年)
鳥居, 社殿, 御祭神は熊野大神(伊弉諾命・伊弉册命・事解之男命・速玉之男命の御四神) 娘と友達のナナちゃんと参拝。
川越祭りともあり、参拝者多め。
八咫烏からのお言葉もいただきました。娘はおみくじを引き、末吉でしたが音楽...
埼玉県川越市連雀町17-1本川越駅周辺
049-225-4975社務所受付時間 平日 9時半~午後5時
土日祝 …続きを読む
- 御朱印:あり
- 240
- 1842
令和12年創建1000年記念大祭を迎えます。
「平安より連綿とつづく八幡さま つなごう未来へ鎮守さま」、皆さまのご参拝を心よりお待ちしております。川越八幡宮月参り⛩️
今月もよろしくお願いします🙏
『じゃらん』行ってみたい花手水ランキングで全国5位に選ばれてる川越八幡宮の花手水... 埼玉県川越市に鎮座する川越八幡宮🙏
早春の頃の写真です。近付く春の気配にワクワクしながら参拝しました🤗
参拝させていただきました。
埼玉県川越市南通町19-1川越駅周辺
049-222-1396参拝は24時間可能(夜間22時までライトアップ)
授与所は9時~17時まで
- 御朱印:あり
- 219
- 1510
秩父最古の泉がある神社
今宮神社には、龍神さまが住んでいるという言い伝えのある龍神池があります。 この池の水は、武甲山の伏流水が湧き出しており、秩父最古の泉だそうです…もっと読む秩父駅周辺
0494-22-33869時~17時
- 御朱印:あり
- 162
- 851
ご利益 | 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
東浦和駅周辺
048-874-6054社務所:09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 264
- 1414
神代の昔から鎮まる大きな神社
埼玉県久喜市に鎮座する鷲宮神社🙏
改修工事中👷♂…残念な気持ちも、貴重な写真を撮れたと前向きに捉え😅…でも、やっぱりリベンジしたいです🤗 埼玉県久喜市の鷲宮神社を参拝して来ました。境内も広く大きな神社です。街の中平らな場所なので参拝するには助かりました。七五三の可愛い参拝... 立派な神社で本殿は2棟有りました。本殿裏には広場が有りますが、お祭りを行うのでしょうか。その裏の森には境内社がたくさん。今日は蚊に追い...
埼玉県久喜市鷲宮1丁目6-1TVアニメ『らき☆すた』の聖地
柊姉妹の父親が神主をしている鷹宮神社のモデル。鷲宮駅周辺
0480580434社務所9:00-16:00 閉門なし
- 御朱印:あり
- 151
- 1018
埼玉県名発祥の神社⁉︎
前玉(さきたま)神社は927年の延喜式にも載る古社です。 700年代に漢字の変化で前玉から埼玉になったといわれています。 この付近には数多くの古墳…もっと読む東行田駅周辺
048 – 559 – 0464- 御朱印:あり
- 162
- 1151
行田市駅周辺
- 御朱印:あり
- 165
- 1415
さいたま市岩槻にある神社。境内に皇室ゆかりの孔雀がいる事で有名。住宅地の中に鎮守の杜が広がる。四季によって御朱印が変わる。何度お参りしても新しい出会いのある楽しい神社です。岩槻の久伊豆神社⛩️へ初詣に行ってきました🎵
三が日過ぎてから参拝しましたが、まだまだいましたね。
あけましておめでとうございます
皆様が良い一年でありますように😌
毎年行ってる久伊豆神社に参拝👏
年初めは参拝する方が多いですね。
... お祭り中ということで御朱印は限定のもののみ
埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55東岩槻駅周辺
048-756-0503祈祷御朱印受付時間
午前9時~午後4時
- 御朱印:あり
- 158
- 894
鳩ケ谷駅周辺
048-284-3838参拝可能24時間
社務所9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 104
- 642
子供を授け成長を見守るコウノトリのお宮
鴻巣市の総鎮守として崇敬され、近年では日本で定着した「コウノトリが赤ちゃんを運んでくれる」イメージから、子授け・安産・初宮・七五三…もっと読む鴻巣駅周辺
048-542-7293社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 208
- 1020
せんげん台駅周辺
048-799-1014- 御朱印:あり
- 82
- 882
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | ぼけ封じ関東三十三観音霊場関東八十八箇所武州十二支霊場東国花の寺百ヶ寺 関東八十八ヶ所霊場 第八十八番札所 御詠歌 大利根の 水豊けしと 妻沼なる 神の恵みの 尽きぬ尊さ ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第十六番札所 東国花の寺百ヶ寺霊場 埼玉県第十四番札所(埼玉県は十四番まで) 彩の国武州路十二支霊場 午年 勢至菩薩 幡羅群新四国八十八ヶ所霊場 第十三番札所 十一面観世音菩薩 |
籠原駅周辺
048-588-1644平日:10:00〜15:00/土日祝:9:30~16:00
- 御朱印:あり
- 133
- 631
東所沢駅周辺
04-2003-8702○授与所閉所日(定休日)
第1、3、5火曜日
○授与所開所時間
4…続きを読む
- 御朱印:あり
- 83
- 691
北越谷駅周辺
048-962-7136- 御朱印:あり
- 363
- 631
住宅街にひっそりと佇む小さなお社ではございますが、境内に1歩踏み入れるとそこには静寂に包まれ張り詰められた空気が漂う異空間に。しあわせの宮に幸せを探しにどうぞお詣り下さい。元郷氷川神社⛩️へ久しぶりの参拝に行きました🎵
いつもご丁寧な対応に感謝です🙆
ここは挟み紙もいろんなものがあって楽しいですよ✨今... 元郷氷川神社参拝⛩
約1年ぶりの参拝、到着して社務所を見たら閉まっていて何やら貼り紙が、
まさか不在Σ('◉⌓◉’)
と思ったら新しく... 「しあわせの宮」と称される元郷氷川神社にお参りしました😊子宝、安産のご利益あり✨かわいい狛犬さまと明るいきれいな境内に癒されました💓
...
埼玉県川口市元郷1-30-2川口元郷駅周辺
048-224-146624時間お詣り戴けます。
授与所開所時間は午前9時~午後5時(御朱…続きを読む
- 御朱印:あり
- 93
- 799
加須駅周辺
0480-73-6022参拝自由
授与所:09:00〜16:30
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
川越市には川越氷川神社や川越大師、喜多院があり、古い町並みを楽しみながらのお参りができます。
交通網の発達した埼玉県東部での寺社巡りも、山を登りながらの西部での寺社巡りも、どちらもすてきな旅となりそうです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ