384
4
747
384件
いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。 今月の郵送申込分を少しずつ発送しています。 一言添えて送りたかったのですが、今回書けず💦御朱印のみお送りしています。申し訳有りません🙏 …続きを読む
投稿投稿:2023年03月15日(水)
いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。 今朝、手水舎を確認したところ ん❔増えてる❔ にゃんこが居るぞ💕 小さいのに存在感のある座り姿🤣 なんともいい顔してます🤣🤣🤣 …続きを読む
+2
投稿投稿:2023年03月07日(火)
2023年03月04日(土)〜31日(金)
いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。 春詣猫の御朱印、こうなりました。 黄色と緑の野原で寛ぐはな😻が 風にのって舞い上がるたんぽぽの綿毛を見上げる‥という画‥ の、つもり…続きを読む
+1
投稿投稿:2023年03月04日(土)
2023年03月01日(水)〜31日(金)
ひなまつり特別御朱印のご案内です。 見開きは立雛のシルエットに桃の花を流してみました。 金も加えて華やかな印象のご朱印です。 片面は可愛らしいお内裏様とお雛様に桃の花を添えて…続きを読む
投稿投稿:2023年03月01日(水)
※訂正※現在、桃の枝は茶の彩色をなくしています。 いつもご縁を頂きましてありがとうございます。 ようやく画像アップとなりましたm(__)m 3月に相応しい桃の花と春の花たんぽ…続きを読む
2023年03月01日(水)
3月1日より切替予定だった『花御朱印』 そして『ひなまつり特別御朱印』 画像アップに至らず3月に入ってしまいました💦 そして、3月1日分の書置き準備も出来そうにありません😥 郵送の…続きを読む
2023年02月28日(火)
お詫びとお知らせです。 ①「春詣猫の御朱印」は3月5日を頒布開始予定とさせていただきます。 3月1日より「春詣猫の御朱印」を頒布する予定でしたが ・・・まだ仕上がりません・・・ …続きを読む
投稿投稿:2023年02月28日(火)
2023年02月22日(水)
□■□■□■□■□■□ 授与所でお預かりした御朱印帳の奉製は、お約束どおりにご用意出来ております。受け取りのほう宜しくお願い致します。 □■□■□■□■□■□ お詫びとお知らせ …続きを読む
投稿投稿:2023年02月22日(水)
いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。 ねこの日御朱印に明け暮れる日々を送っている管理人でございます🙇 今月、2投稿しかしていないという事実❗申し訳有りません🙇 そしてもう1…続きを読む
投稿投稿:2023年02月14日(火)
先日見つけたオレンジ色の薔薇、「バレンタインデーが近いなぁ」と買い求めそのままに😅やっと重い腰を上げてハート💓にしました。チョット崩れたかも💦 が❗今日の雪❄ 外に出せません😱 お天…続きを読む
+3
投稿投稿:2023年02月10日(金)
2023年02月07日(火)〜28日(火)
ねこの日御朱印2023😻 ・頒布 2/7〜2/28(郵送対応可) ・初穂料 1000円 ・令和5年2月22日付け ・書置きのみ(当社オリジナル御朱印帳直書き対象御朱印) たく…続きを読む
投稿投稿:2023年02月06日(月)
2023年02月01日(水)〜28日(火)
いつもご縁を頂きましてありがとうございます。 2月のお花もいろいろありますが、 今回は、淡い色の「椿」と「クロッカス」で見開き御朱印に奉製しました。 そして片面は、クロッカスの群…続きを読む
投稿投稿:2023年01月31日(火)
2月御朱印直書きカレンダーです。 直=社務所で参拝者の御朱印帳へお書入れします。 ✖=直書きお休みで書置き対応。御朱印帳お預かり(後日郵送等)は可能です。 但し、不在の場合もあります…続きを読む
投稿投稿:2023年01月29日(日)
授与所受付→郵送 の方は大変お待たせしております🙏もう少しお待ち下さい🙏 授与所渡し1月末お約束分は出来ましたので、いつでもお越し下さい。 「ゆっくりで良いですよ~」と言ってくださった…続きを読む
投稿投稿:2023年01月28日(土)
明日1/21(土)午前中はご祈祷の準備など社務多忙の為、御朱印のお待ち時間が長くなる予想です。 どうぞ時間に余裕を持ってお参り下さい。 画像:参拝の方が自宅で飾られている金うさぎ🐰…続きを読む
投稿投稿:2023年01月20日(金)
1/22 日曜日ですが、 事情により書置きの対応となります。 参拝を予定されていた方には大変申し訳有りません🙇 御朱印帳のお預かりは出来ますので、希望の方は当日授与所にお預けください…続きを読む
投稿投稿:2023年01月18日(水)
※ご祈祷について 午前中は地鎮祭等で神職不在の時間があります。 また、午後の社殿祈祷も予約なしの場合お待ち時間が長くなりますのでご了承下さい。 ※ご朱印について 終日、祈祷準備…続きを読む
投稿投稿:2023年01月14日(土)
2023年01月13日(金)〜02月15日(水)
いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。 当社のオリジナル御朱印帳に直書き出来る『開運招福金銀うさぎ』ですが、 御朱印帳お預かり(後日お渡し)での奉製とさせていただきたくお願い致…続きを読む
投稿投稿:2023年01月13日(金)
2023年01月09日(月)
大変申し訳有りません🙇 本日、社務多忙のため書置きのお渡しとなりました。 直書き希望の方はお預かり(後日郵送等)となりますのでご了承下さい。 また、郵送やお預かりの発送等も時間を頂戴…続きを読む
投稿投稿:2023年01月09日(月)
大変遅れてしまい申し訳有りません🙏 1月の御朱印直書きカレンダーです。 直=社務所で参拝者の御朱印帳へお書入れします。 ✖=直書きお休みで書置き対応。御朱印帳お預かり(後日郵…続きを読む
投稿投稿:2023年01月05日(木)
境内中央にそびえたつご神木「けやき」は 樹齢約900年...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。