58
2
95
58件
2023年02月01日(水)09:00〜26日(日)16時00分
西念寺2月の数量限定花御朱印 【紅梅×鶯】 一部三百円をご志納下さい。 梅は中国原産の花木で、2000年前に書かれた中国最古の薬物学書『神農本草経』には、すでに梅の効用が説かれて…続きを読む
投稿投稿:2023年01月27日(金)
2023年02月12日(日)10:00〜26日(日)16時00分
毎年2月22日はニンニンニンで忍者の日! 今年の西念寺も忍者の日にちなんだ楽しい企画をご用意。 【忍者の日御朱印授与】 2/12〜2/26(一部三百円、数量限定。) 【特別展示】…続きを読む
投稿投稿:2023年01月20日(金)
2023年01月10日(火)09:00〜12日(木)09時00分
三重県伊賀市浄土宗西念寺公式 万川集海 藤林左武次保武 忍者ゆかりのお寺限定【伊賀忍者手裏剣】御朱印のご案内です。 12月〜2月は紫ver.となります。不定期制作となりますので、公式i…続きを読む
+2
投稿投稿:2023年01月09日(月)
三重県浄土宗西念寺公式【除夜の鐘2022】 新しい年を西念寺で迎えていだけるよう、キャンドル点灯やいけばな、和傘のライトアップで皆さまをお迎え致しました。 檀信徒様以外の一般の方もお気…続きを読む
+3
投稿投稿:2023年01月01日(日)
2023年01月01日(日)09:00〜25日(水)17時00分
三重県伊賀市浄土宗西念寺公式 2023年1月花御朱印【正月花】 葉牡丹、百合、菊、千両で正月らしい取り合わせの図案にて奉製しました。 【一部三百円】となります。消しゴムはんこで手…続きを読む
投稿投稿:2022年12月29日(木)
2022年12月01日(木)09:00〜24日(土)16時00分
三重県伊賀市浄土宗西念寺 12月数量限定花御朱印 【ポインセチア✕アレンジメント】 ポインセチアの花言葉は 「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」。フラワーア…続きを読む
+1
投稿投稿:2022年11月30日(水)
2022年11月01日(火)09:00〜11時00分
三重県伊賀市浄土宗【西念寺公式】 11月SWAROVSKI誕生石御朱印 【シトリン×菊づくし花手水】 11月の誕生石【シトリン】 石言葉は「繁栄」「成功」「富」「幸福」「希望」 …続きを読む
投稿投稿:2022年10月27日(木)
2022年11月01日(火)09:00〜22日(火)16時00分
三重県伊賀市浄土宗【西念寺公式】 11月数量限定花御朱印は【菊づくし花手水】です。黒谷さん【大本山金戒光明寺】の花手水をモチーフに。色とりどりの大菊やピンポンマム、そしてアクセントに青い…続きを読む
投稿投稿:2022年10月25日(火)
2022年10月01日(土)09:00〜12時00分
【三重県伊賀市西念寺公式】 ※各色一部のみ授与※志納料五百円 10月誕生石SWAROVSKI御朱印【5色髑髏✕オパール】どのお色の髑髏がお手元に来るかはお楽しみに。誕生石御朱印だけのレ…続きを読む
投稿投稿:2022年09月25日(日)
2022年10月01日(土)09:00〜25日(火)16時00分
浄土宗西念寺10月数量限定花御朱印は 【紅葉✕髑髏】一部三百円書き置き式。 多くの浮世絵や西洋絵画にも登場する【髑髏】が紅葉の舞い散る中、葡萄を頬張る様子を御朱印にしました。 芸術作…続きを読む
2022年09月15日(木)09:00〜21日(水)15時00分
【9/21国際平和デー御朱印】9月15日㈭〜数量限定授与。 国際平和デー9/21にちなみ平和の象徴(オリーブと鳩)を消しゴムはんこにて奉製致しました。 「共生〜ともいき」を掲げる浄土宗…続きを読む
投稿投稿:2022年09月12日(月)
【中庵寺公式】 落語家 柳家かゑるさんによる独演会【怪談噺の会】を中庵寺にて開催致しました。 地蔵盆ということもあり、多くの方にご来山いただきました! はじめて生の落語を聞くであろう…続きを読む
投稿投稿:2022年08月24日(水)
2022年09月01日(木)09:00〜20日(火)16時00分
【西念寺公式】三重県伊賀市「浄土宗西念寺」9月の花御朱印は【彼岸花✕十五夜】 2022年の十五夜は9月10日です。美しい月の下、金色にたなびく薄と真っ赤な彼岸花(曼珠沙華)をデザインした…続きを読む
【萬川集海】藤林左武次保武 忍者の菩提寺、浄土宗西念寺。忍者にちなんだ御朱印をこの度リニューアルしました。伊賀市観光と併せて西念寺へお参り下さいませ🥷🏯 一部三百円書き置き式。消しゴムは…続きを読む
2022年09月01日(木)09:00〜10時00分
【西念寺公式】9月1日9時〜授与、五部のみの特別な御朱印。誕生石SWAROVSKI御朱印【サファイア✕青い彼岸花】です。一部五百円書き置き式となります。浄財箱へご志納下さいませ。
投稿投稿:2022年08月23日(火)
2022年08月24日(水)18:00〜19時00分
【中庵寺公式】 2022/08/24㈬18時より。 三重県伊賀市(中庵寺)本堂にて。 参加費:投げ銭制。駐車場に限りがあります。 子供向けのおもしろこわ~いお話👻 どうぞお楽しみに!
投稿投稿:2022年08月22日(月)
2022年08月08日(月)08:00〜12時00分
三重県伊賀市 浄土宗西念寺では、8月8日8時より【施餓鬼盂蘭盆会法要】がございます。8部限定で特別にお色違いの御朱印を奉製いたしました。ぜひ8時からのお勤めにもご参加いだければと思います。…続きを読む
投稿投稿:2022年08月07日(日)
2022年08月01日(月)09:00〜12時00分
三重県伊賀市浄土宗【西念寺公式】 8月1日 5部限定SWAROVSKI誕生石御朱印 8月の誕生石は【ペリドット】。 清々しい緑の石を使用した特別な御朱印。 8月にお誕生日を迎えられ…続きを読む
投稿投稿:2022年07月27日(水)
2022年08月01日(月)09:00〜24日(水)16時00分
【三重県伊賀市西念寺公式】月替り花御朱印 胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」。 また、特に白い胡蝶蘭は「純粋」、 ピンクの胡蝶蘭では「あなたを愛しています」という意味も…続きを読む
投稿投稿:2022年07月23日(土)
2022年07月01日(金)09:00〜24日(日)17時00分
浄土宗 伊賀市 西念寺 7月数量限定花御朱印【睡蓮】 睡蓮の花言葉は、「信仰」「清純な心」「信頼」「甘美」「優しさ」。 モネの代表作でも知られる花です。 夏の朝、水面に美しく咲く睡…続きを読む
投稿投稿:2022年06月24日(金)
境内では「千躰地蔵」をお堂にお祀りしています。中央の大きなお地蔵様の...
法務の都合により、本堂内見学希望の方は要予約にてお願い致します。(御...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。