148
131
649
148件
秋の神社巡り最後は、鈴鹿明神社へ⛩🍁 とても広くて綺麗、バリアフリーでした👌 菊が見頃らしく、色んな品種の菊も楽しめました✨ こちらの御朱印も直書き。 最近は直書きしてくれるところも増え…続きを読む
+6
投稿投稿:2022年11月05日(土)
参拝日参拝:2022年11月吉日
寿司ランチ🍣を楽しみつつ、相模原から少し離れ、座間市へ。 こちらの神社さんは少し住宅街の中にあります。 大きな道路沿いに第二駐車場と、 神社の階段下に5台くらい止められる駐車場があります…続きを読む
+2
秋の神社巡り、2箇所目は相模原氷川神社へ💡 こちらも七五三ムード🍁 直書きの御朱印と、季節限定御朱印を頂くことができました✨ コロナもあり、なかなか直書きして頂けるところが少なかったので…続きを読む
今年は久しぶりの神社巡り、近場の神奈川県相模原市へ💡 神奈川はまだ暖かく、銀杏も全く紅葉していないのに驚きました👀笑 立派な作りの境内は、七五三の家族で賑わっていました✨ 境内内にゴー…続きを読む
+3
コロナのせいで本当に久しぶりの遠出、埼玉の川越氷川神社にお参りしました☺️⛩ 月曜の平日なのにかなり賑わっていました👀✨ 川越氷川神社は今の時期は、風車がたくさん飾られていて可愛か…続きを読む
+14
投稿投稿:2022年05月02日(月)
参拝日参拝:2022年05月吉日
JR高円寺駅の近くにある、高円寺氷川神社さんです👀✨ 電車で行けば徒歩数分でアクセス楽々なのですが、車だと駐車場が少ないので少し大変ですね💦 近くにあるらしい、猿田彦神社にもお参り…続きを読む
+5
投稿投稿:2021年12月31日(金)
参拝日参拝:2021年12月吉日
前々から郵送で刺繍御朱印をお願いしていた阿佐ヶ谷神明宮さん、やっと直接お参りすることができました❣️✨ 写真でみるよりも小さめの境内で少しビックリ👀 もっと大きな神社をイメージしていま…続きを読む
約300kmかけて、山梨から新潟にお墓参りにやってきました。 こんなに長距離の移動は、コロナ禍になってから本当に久しぶり…!💡 ほとんどトンボ帰りのような形になってしまいましたが、…続きを読む
投稿投稿:2021年10月24日(日)
参拝日参拝:2021年10月吉日
もうすっかりファンになってしまった、阿佐ヶ谷明神宮さんの御朱印🌟✨ 刺繍御朱印が有名ですが、今回はなんと透かしです❣️✨ 手に取ってみると、とても繊細💡 せっかくなので、御朱印帳…続きを読む
投稿投稿:2021年10月23日(土)
参拝日参拝:2021年09月吉日
いつも丁寧に対応してくださる札幌諏訪神社の御朱印❣️✨ 今回も郵送で、遥拝させて頂きました☺️ 振込用紙が同封されてくるので、注文方法が分かりやすいのも良いですね🌟 カッコいい黒…続きを読む
参拝日参拝:2021年08月吉日
先月書いていただき、なかなか投稿していなかった一龍院さんの御朱印✨ 富士山は1枚も頼んだことがないので、お願いしてみました💡💡 見事な赤富士です🎉🗻 お願いした時に、料金が違うち…続きを読む
久しぶりの投稿は阿佐ヶ谷神明宮さんの刺繍御朱印です🥰✨ このコロナ禍ではどこにも行けず気が滅入ってしまいますね💦そんな中、郵送対応して頂けるのは本当にありがたいです✨ 風鈴、花火と…続きを読む
投稿投稿:2021年08月12日(木)
もう行き慣れた差出磯大嶽山神社さん✨ しかし、いつ行っても季節の綺麗なお花や、花手水を楽しむことができるので、飽きることがありません🥰 今日はあいにくの曇り空でしたが 真っ白なツツジ…続きを読む
投稿投稿:2021年05月05日(水)
参拝日参拝:2021年05月吉日
一龍院さんの春の御朱印「翡翠」を頂きました🥰✨ 春らしい色がとても素敵です🙌 いつもは争奪戦のネット予約枠で 運良く予約が取れました💡 申し込みの方法が従来と少し変わって …続きを読む
投稿投稿:2021年05月02日(日)
参拝日参拝:2021年04月吉日
境内の中は綺麗な池や鯉、自然で溢れていて 落ち着ける雰囲気でとても癒されました✨ 悪縁切、良縁結びで有名な神社で 頒布物として糸切鋏があるのが特徴です。 悪縁が切れたら、その鋏…続きを読む
投稿投稿:2021年04月24日(土)
参拝日参拝:2021年03月吉日
静かで落ち着いた住宅街の中にある神社さんです☺️ お車の方は道なりに沿っていくと 南門があり、そのまま境内に乗りつけられます。 御朱印は境内内にあるご自宅で頂きました💡 人のお…続きを読む
投稿投稿:2021年03月20日(土)
薬王院を目当てに高尾へ行ったのですが 偶然出会いました☺️✨ 国道から大きく鳥居が見えるので、 見逃すことは無いと思います⛩ お社は田舎の橋梁を超えて奥にあるのですが 御朱印は公…続きを読む
近場だけど久しぶりの東京でした💡 高尾山麓の公営駐車場は満車💦 朝から登山される人がとめているのかもしれませんね。 高尾山の麓にはあちこちに有料駐車場があるので、車が停められないとい…続きを読む
+13
阿佐ヶ谷神明宮さんで、2回目の郵送対応して頂きました✨ 桜が春らしくて可愛い、刺繍の御朱印です🌸🌸 去年の春頃は、まだ阿佐ヶ谷神明宮さんのことを知らなかったので、貰いそびれてしまいまし…続きを読む
投稿投稿:2021年03月19日(金)
一龍院さんの素敵な4面御朱印、2回目です🥰✨ すっかりファンになってしまいました! 1回目は戸惑ったオーダーも、2回目は見本市の中からチョイスして難無くオーダー💡 春らしいピンクの御…続きを読む
+1
御首題です。
観光客からも大人気、世界遺産・東照宮 日光東照宮は、19...
戦国時代を物語る武田信玄ゆかりの地 戦国時代きっての名将...
御祭神は夫婦二柱であることから、現代では縁結び、夫婦円満の神、御子神...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。