165
1
274
165件
2023年02月01日(水)09:00〜28日(火)17時00分
『雷ちゃんのバレンタイン』雷くんデザインの可愛いバレンタインチョコを描きました。当社の狛犬もチョコレートになって登場しています。 郵送対応、当社の情報はHPをご参照下さい。tad…続きを読む
投稿投稿:2023年01月31日(火)
2023年01月01日(日)00:00
いつもお詣り頂きありがとうございます。当社で毎月頒布している「雷くん御朱印」も5年目を迎えます。令和5年も月詣り企画を行います。 令和5年1月1日〜令和5年12月31日まで、12ヶ月…続きを読む
+1
投稿投稿:2022年12月28日(水)
2023年01月01日(日)00:00〜31日(火)17時00分
『雷くんの初夢』 お正月を迎えた雷くんたち。一富士二鷹三茄子の初夢を見て、今年も良い年になりそうです。 郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuc…続きを読む
投稿投稿:2022年12月27日(火)
ほわほわしたイラストと手触りが可愛い、新しい雷くん御朱印帳を頒布致します。 ご参拝の皆様のご要望を踏まえ、当社で日頃から頒布している見開き御朱印を、折らず、貼らずに保管出来るクリアポケッ…続きを読む
2022年12月15日(木)09:00〜2023年02月03日(金)17時00分
『雷くんと幸先詣(さいさきまいり)』 令和4年12月15日〜令和5年2月3日までの頒布となります。年内にお詣りし新年の幸を先に頂いたり、年明けもゆったりと初詣にいらして下さい。 …続きを読む
投稿投稿:2022年12月14日(水)
2022年12月01日(木)09:00〜31日(土)17時00分
『雷くんの冬休み』 雷くんたちがゲレンデに繰り出しました。栃木県のスキー場に遊びに来てください。 郵送対応、当社の情報はHPをご参照下さい。tadakamowake.com …続きを読む
投稿投稿:2022年11月30日(水)
2022年11月01日(火)09:00〜30日(水)17時00分
11月の雷くん御朱印のご案内です。 『雷くんの七五三詣』 七五三を迎える雷くんと雷ちゃん。仲間の雷くんたちが千歳飴を運んできてくれました。 郵送対応は当社のHPをご参照下さい…続きを読む
投稿投稿:2022年10月31日(月)
2022年10月01日(土)09:00〜31日(月)17時00分
『雷くんとドングリの背比べ』 コナラの木の下で、雷くんとドングリくんが背比べをしています。 郵送対応は当社のHPをご参照下さい。tadakamowake.com #佐野市…続きを読む
投稿投稿:2022年09月30日(金)
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、10月の御朱印を10月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちして…続きを読む
投稿投稿:2022年09月28日(水)
2022年09月01日(木)09:00〜30日(金)17時00分
9月の雷くん御朱印のご案内です。 『雷くんと秋桜ちゃん』秋といえば秋桜(コスモス)の花。恥ずかしがり屋の秋桜ちゃんたちが、お花の陰に隠れながら雷くんや雷ちゃんたちとお喋りをしています。 …続きを読む
投稿投稿:2022年08月31日(水)
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、9月の御朱印を9月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしており…続きを読む
投稿投稿:2022年08月29日(月)
2022年08月01日(月)09:00〜31日(水)17時00分
8月の雷くん御朱印のご案内です。 『雷くんと花火大会』夏の夜空にきらめく大輪の花火。今年も中止が多いものの、開催される花火大会も増えています。一日も早く夏を彩る風物詩が全国で復活する事を…続きを読む
投稿投稿:2022年07月31日(日)
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、8月の御朱印を8月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしており…続きを読む
投稿投稿:2022年07月29日(金)
2022年07月01日(金)09:00〜31日(日)17時00分
7月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと星祭り』今年も待ちに待った七夕がやって来ました。煌めく夏の星座に願いを託し、再会を待つ織姫と彦星です。 郵送対応は当社のHPをご参照下さい。…続きを読む
投稿投稿:2022年06月30日(木)
2022年06月29日(水)09:00
通年頒布の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんの交通安全』全国を回る旅で、遠い道のりを走って来られる方も多く、道中の安全を祈念し交通安全の御朱印をお授け致します。 ENJOY THE RI…続きを読む
投稿投稿:2022年06月29日(水)
2022年06月01日(水)09:00〜30日(木)17時00分
6月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんとアメノオト』 梅雨の訪れ。空から雨とともに虹色の傘が降って来ました。雷くんも傘と一緒に賑やかに登場です。 郵送対応は当社のHPをご参照…続きを読む
投稿投稿:2022年05月31日(火)
疾風巡拝®️プロジェクトとは、全国でプロジェクトに登録された神社、お寺をバイクで巡ることで、変わりゆく景色空気を直接肌で感じ、オリジナルの「刻道守(こくどうまもり)に「御刻印(ごこくいん)…続きを読む
+2
投稿投稿:2022年05月30日(月)
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、6月の御朱印を6月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしており…続きを読む
投稿投稿:2022年05月29日(日)
当社の山で今年生まれたフクロウの赤ちゃんです。無事に巣立ちました! tadakamowake.com #佐野市 #賀茂別雷神社 #フクロウ #赤ちゃん
投稿投稿:2022年05月11日(水)
2022年05月01日(日)09:00〜31日(火)17時00分
5月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと端午の節句』 雷くんがまさかり担いだ金太郎に扮して登場です。元気な雷くんのように、子供達のたくましく健やかな成長をお祈りしております。 郵…続きを読む
投稿投稿:2022年04月30日(土)
令和最初のお詣りはこちらにしました。 奥の宮まで上がりた...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。