85
58
644
85件
菅生神社様に月参り⛩🙏💕 岡崎公園の中を通って菅生様へ🚶 9日迄桜まつりだったのですがやはり早く桜は散ってしまいました💦 それでも公園内は賑わっていて🍡 菅生神社も多くの参拝客がみえました…続きを読む
+5
投稿投稿:2023年04月10日(月)
参拝日参拝:2023年04月吉日
松應寺様を参拝🙏 徳川家康公の父上である松平広忠公の御廟所が有ります。先月参拝した時に頂いた冊子に廟所門に逆さ葵がある事が書いてあり今回探してみました💕見つかりました😃又境内には初めて見る…続きを読む
投稿投稿:2023年04月08日(土)
岡崎市に鎮座する岡崎天満宮を参拝🙏子供の合格祈願で伺って以来🌸こちらで若宮八幡宮、八柱神社の御朱印と合わせて3体頂きました💕 御祭神 菅原道真公 道臣命 3月15日参拝🙏 桜がちら…続きを読む
+8
参拝日参拝:2023年03月吉日
岡崎市に鎮座する若宮八幡宮様参拝⛩🙏此方は二俣城で自害された徳川家康公の長男岡崎三郎信康公の首塚があります🙏現在はこちらの地区の氏神、産土神とされている。 社殿の横にひっそりと🙏塀で囲まれ…続きを読む
投稿投稿:2023年04月06日(木)
岡崎市に鎮座する八柱神社様参拝⛩ 徳川家康公の正室、築山御前の首塚が有ります🙏 以前から行きたいと思っていたのですがやっとお参りする事が出来ました🙏💕 少し広い通りからは中に入りますが立派…続きを読む
岡崎城の隣に鎮座する龍城神社様を参拝⛩🙏岡崎公園は桜まつりで賑わって居て渋滞🚛駐車場はこの期間事前予約🚗🚙🚕私も夜桜が見たかったので夜の駐車場を予約🌸🌸 社務所が開いている事を知らず御朱印…続きを読む
投稿投稿:2023年04月04日(火)
徳川将軍家の祖先、松平氏発祥の地とされる松平東照宮様を参拝⛩ 駐車場降りて高月院様に向かう途中に鎮座しています😃 此方も大河ドラマ「どうする家康」 放映記念御朱印が有ると知り伺いました💕昨…続きを読む
+2
投稿投稿:2023年03月27日(月)
昨秋に伺った高月院を参拝🙏 🌸には少し早かったです😃 岡崎の大樹寺と高月院とのコラボ御朱印を頂きに伺いました💕 大樹寺を1月に伺ってから暫く経ってしまいました💦 大河ドラマの影響で駐車場が…続きを読む
+9
投稿投稿:2023年03月26日(日)
一粒万倍日、天赦日、寅の日のラッキーデー⭐️⭐️久々に岡崎の街をゆっくり散策しようと思っていたのに💦ついついWBCに熱中してしまいました⚾️⚾️💕🥇㊗️🎉 一ヶ所だけならいけるかも?と思い…続きを読む
+6
投稿投稿:2023年03月23日(木)
桜の季節になると沢山の車が止まって気になっていた行福寺さんを参拝 🌸🚗🌸🙏 正式には受法山九品院行福寺🙏 ご本尊 阿弥陀如来 本堂は明治の初年に伊勢にあった寺院を解体して移築したもので解体…続きを読む
+11
投稿投稿:2023年03月19日(日)
3月の御朱印を頂く御朱印帳を預けてきました🙏 徳川家康公の父、松平広忠公の御廟所があります。
投稿投稿:2023年03月12日(日)
愛知県岡崎市ある五十狭城入彦(いさきいりひこみこ)の墓。 五十狭城入彦皇子は「日本書記」に 登場する。第十二代景行天皇と 後皇后八坂入媛命の間に生まれた 皇子。景行天皇は前皇后の間にも 子…続きを読む
+3
投稿投稿:2023年03月08日(水)
参拝日参拝:2023年02月吉日
菅生神社さんに朔日詣りに行きました⛩3月は苺が描かれていてとても可愛い🍓 後回しにしていた東照宮の御朱印も頂いてきました😃 また、先月預けていた御朱印帳も頂いてきました🙏
投稿投稿:2023年03月02日(木)
滝山寺さんを参拝し、滝山東照宮も参拝🙏 日本三代東照宮(諸説有り) 滝山寺の境内に建設され滝山寺よりも一段高い所に鎮座しています⛩ 拝殿の見学が出来ました💕 案内音声が流れ、撮影も…続きを読む
投稿投稿:2023年02月24日(金)
参拝日参拝:2023年01月吉日
今日、2月22日はニャンニャンニャンで 猫の日🐈⬛🌸 愛知県東海市に鎮座する熊野神社を遥拝致しました⛩🙏 ピンクの台紙に沢山の種類の違う ニャンズ達🐈🐈⬛🌼 可愛い根付けも付…続きを読む
+1
投稿投稿:2023年02月22日(水)
滝山寺さんを暫くぶりに参拝🙏 私の大好きな聖観音菩薩様がみえます💕凄く近くで見られてなんだか目が合っている様な気持ちになります💕菩薩様が安置されている宝物殿が賑わっていたのでお会いして来ま…続きを読む
投稿投稿:2023年02月14日(火)
限定御朱印を書いて頂く御朱印帳を預けて来ました⛩ 天気も良く暖かい日だったので 多くの人が参拝してみえました😃 土曜日は花手水の入れ替えがあるので生き生きとしたお花が生けて有りました💐🌸🌼
投稿投稿:2023年02月11日(土)
2023年最初の一粒万倍日‼️ 刈谷市に鎮座する小垣江神社様を 参拝⛩🙏💕当日朝限定御朱印が ある事を知り急いで🚗💦 午前中に到着しましたが頂く事ができませんでした😭😭 1000年崇峻天皇…続きを読む
投稿投稿:2023年02月05日(日)
とても可愛い札幌護国神社様のシマエナガの御朱印帳遥拝にて拝受する事が出来ました💕🙏⛩ ピンクの桜に青い社殿桜の枝にシマエナガ❤️ いつか行ってみたいなぁ〜😍🙏 白いレースの福守りも拝受💕
投稿投稿:2023年02月03日(金)
岡崎市の大樹寺さんでプロジェクションマッピングがあり参拝🙏 最終投影に間に合いましたが凄く素敵で写真を撮るのを忘れてしまいました😭
投稿投稿:2023年02月02日(木)
東照宮ですね。松平はたまに行きます。 「里」って感じで私...
岡崎最古の神社
合戦の前に家康公が祈願した必勝祈願の神社 松平氏の守護神...
松平の里。松平東照宮からちょっと歩くとあります。 松平は...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。