御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![北海道神宮の本殿]()
![北海道神宮の鳥居]()
![北海道神宮の御朱印]()

参拝記念⛩️✨
蝦夷國一之宮 北海道神宮
北海道札幌市中央区に鎮座する北海道神宮へ参拝に上がらせて頂きました🙏
北海道は…
やはり... 
毎年3月には参拝に来てます。
今の所7年目 
数年前から始めている息子に勧められ始めました☺️登山、トレイルをやっているので関わりのある所を廻りたいと思っています。せっかくなので誕... お参りの記録・感想(419件)![北海道神宮頓宮の建物その他]()
![北海道神宮頓宮の鳥居]()
![北海道神宮頓宮の御朱印]()

新年御朱印めぐり①「北海道神宮頓宮」初詣🎍
三ヶ日も直書きいただける頓宮さん♪(*´∀`*)
午前中から鳥居の外まで長い列、、... 
参拝記念⛩️✨️
北海道神宮頓宮
北海道札幌市中央区に鎮座する北海道神宮頓宮へ参拝に上がらせて頂きました🙏
頓宮は、... 
北海道神宮頓宮 初詣その2です。
混んでいて結構並びましたが
−2℃でもきもちよく参拝させていただきました。
こちらでは交通安全の... お参りの記録・感想(228件)![彌彦神社 (伊夜日子神社)の本殿]()
![彌彦神社 (伊夜日子神社)の鳥居]()
![彌彦神社 (伊夜日子神社)の御朱印]()

今日は朝から雪も降っていなくて、心なしか少し暖かい感じがします。
でもやっぱりまだ寒い…🥶
朝、境内の空を見上げると、太陽... 
参拝時写真 
まずはHPで予習。
「彌彦」と「伊夜日子」の両方使用されるとのことです。
本社が由緒ある新潟県の彌彦神社で、天之香具山命 ( あめの... お参りの記録・感想(943件)![星置神社の本殿]()
![星置神社の鳥居]()
![星置神社の御朱印]()

新年御朱印めぐり⑤『星置神社』
夜景とイルミネーションが美しい初詣🎍
今年も迷う沢山の御朱印の中から気に入った三種類を拝受。素敵な... 
星置神社さん ひな祭り参拝🎎
可愛いひな祭り御朱印など3種類の御朱印拝領しました。
いつものことながらたくさんの種類があって悩... 
この日の翌日、厚別神社で行われる御守作りに申し込んでいました。
ところが週初めの時点では、週末に大荒れという予報が出ていました。
そこ... お参りの記録・感想(264件)![豊平神社の本殿]()
![豊平神社の鳥居]()
![豊平神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
豊平神社
北海道神玉巡拝②
北海道札幌市豊平区に鎮座する豊平神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
北海... 
近くまで行きましたので豊平神社さんにも初詣です。
13日でしたがまだまだ新年らしいお正月っぽい曲が流れていました♪
また少しお正月気... 
豊平神社さんにお参りさせていただきました😊 お参りの記録・感想(146件)![三吉神社の建物その他]()
![三吉神社の鳥居]()
![三吉神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
北海道札幌市中央区に鎮座する三吉神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
地下鉄、大通駅からかなり歩いて参拝に上が... 
久しぶりに三吉神社さんに参拝です。
御朱印は1種類ではなくて可愛い三吉くん御朱印があったり
月替わりや境内社の出世稲荷社の御朱... 
午前中の用事を終えてから少し時間が空きました。
その場所から一番近くにある神社は札幌三吉神社です。
三吉神社に向かって歩きました。
... お参りの記録・感想(135件)
![月寒神社の本殿]()
![月寒神社の鳥居]()
![月寒神社の御朱印]()

花詣🌸『月寒神社』
ハートの立派な手水鉢に花々が映えて素敵♡
落ち着いたシックで美しい花手水でした(*´∀`*)
社務所には... 
近くまで行く用事があり
天気も良かったので寄り道参拝☀️
一年半ぶりとなってしまいましたが
個人的に勝手にご縁を感じている月... 
せっかくなので、北広島市のエスコンフィールド前を通って札幌方面へ。豊平区の月寒神社様へ。御祭神は市杵島姫命、倉稲魂命、大山祇命、宇摩... お参りの記録・感想(129件)![帯廣神社の本殿]()
![帯廣神社の山門]()
![帯廣神社の御朱印]()

平日の少し雪降りなら混んでいないだろう。
と思ったのだが・・。 
御祭神 開拓三神
大國魂神 大那牟遅神 少彦名神
(大那牟遅神は大国主神の別名)
社務所が開く前にあがったので、
御朱印は拝受できま... 
(^。^) お参りの記録・感想(225件)![手稲神社の本殿]()
![手稲神社の鳥居]()
![手稲神社の御朱印]()

お天気が良かったので免許更新に行く途中お参りさせて頂きました。

手稲神社さん ひな祭り参拝🎎
今朝は結構な冷え込み❄️
雪が降ったり晴れ間が出たりの忙しい天気でしたが
なんだかんだいってももう3月... 
手稲神社さんにお参りさせていただきました😊
境内社に藤白龍神社さんもあったのでお参りさせていただきました😊 お参りの記録・感想(180件)![美瑛神社の本殿]()
![美瑛神社の鳥居]()
![美瑛神社の御朱印]()

美瑛神社 の手水がキレイと聞いたので参拝。

北海道での娘のお目当て1日目はクリスマスツリーの木🌲と白金青い池 ということで美瑛町へ🚗💨
高砂あさっぴーさんに美瑛町のおすすめ神社... 
御祭神
天照大神
伊邪奈岐神 伊邪奈美神
家都御子神 大國主神
美瑛三大パワースポット
白ひげの滝 青い池 美瑛神社... お参りの記録・感想(205件)![札幌伏見稲荷神社の建物その他]()
![札幌伏見稲荷神社の鳥居]()
![札幌伏見稲荷神社の御朱印]()

こちらの神社さんは写真撮影禁止みたいです😊 
季節限定の御朱印を頂きました。境内、鳥居は撮影厳禁。参拝後、観光客が大勢来ました。たくさんの赤い鳥居が圧巻でした。願掛け 白きつね様は... 
春夏秋冬で年に4度ほどお参りをしに行っている札幌伏見稲荷神社ですが、鳥居から先の参道や
神社の敷地内は撮影禁止になっていて、ここにア... お参りの記録・感想(109件)![琴似神社の本殿]()
![琴似神社の鳥居]()
![琴似神社の御朱印]()

弥生🎎朔日詣 (3)『琴似神社』『琴似天満宮』( ꈍᴗꈍ)
厳かな雰囲気でいつも緊張しながらの参拝になります。今回は受験... 
参拝記念⛩️✨
琴似神社
北海道札幌市西区に鎮座する琴似神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
狛犬さんがとっても寒そうで😂... 
ずっと訪れたかった神社です、昔お世話になりましたので、御礼と家族の無病息災をお願いし、初めてお参りしました、素晴らしい開拓の歴史が有り... お参りの記録・感想(118件)![新琴似神社の本殿]()
![新琴似神社の鳥居]()
![新琴似神社の御朱印]()

弥生🎎朔日詣(5)『新琴似神社』
四神切り絵御朱印を拝受 ⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾
素敵なデザインが二社コラボで... 
前を通りかかりましたので素通りはできず😃新琴似神社さん参拝です。
境内では落ち葉のお掃除をされていました🍂🍁

明けましておめでとうございます㊗️
体たらくな新年を過ごしております
これじゃあいかん!と息子と氏神様へ
だらけすぎてスマ... お参りの記録・感想(213件)![発寒神社の本殿]()
![発寒神社の鳥居]()
![発寒神社の御朱印]()

夏詣『発寒神社』
賑やかなで楽しいお詣り ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
狛犬さん達も花輪でオシャレ♪
紫... 
参拝記念⛩️✨
発寒神社
北海道札幌市西区発寒に鎮座する発寒神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
参拝プランを考えていなかったため💦... 
発寒神社様⛩️2024.4.30
アプリコットの花手水
可愛くて素敵😍✨
ピンクの和傘も春らしいピンク🩷 ̖́- お参りの記録・感想(105件)![西野神社の建物その他]()
![西野神社の鳥居]()
![西野神社の御朱印]()

紫陽花詣💠『西野神社』
やっと紫陽花の季節到来✧◝(⁰▿⁰)◜✧
今年もたくさん綺麗に咲いています♪
この時期ま... 
西野神社様へ初詣②
お天気悪いので空いてるかなあ…冬は余り雪道🚗登りたくないけど今日は解けてるよなぁ…
と西区方面巡る予定で家を出... 
大好きな西野神社さんへ初詣
まだまだ参拝者は多くて、臨時の駐車場がとても助かりました🚗
参拝後は社務所で御朱印と
授与所の方では毎... お参りの記録・感想(136件)![湯倉神社の本殿]()
![湯倉神社の鳥居]()
![湯倉神社の御朱印]()

【イカすおみくじ:湯倉神社】
桜が満開の時期に函館にやって来ました。
五稜郭はソメイヨシノが綺麗に咲き誇りタワーからの眺めは絶景。... 
函館市湯川町にある神社。湯の川の総鎮守。
伝説では温泉を発見した木こりがその温泉で湯治をして病気が治り温泉への感謝を込めて薬師如来を... 
お洒落で可愛い御守りがたくさんあるので、一度行ってみたかった神社。
どれも可愛いので全部欲しくなります。 お参りの記録・感想(76件)
![函館護國神社の本殿]()
![函館護國神社の鳥居]()
![函館護國神社の御朱印]()

1869(明治2)年に箱館戦争で殉難した政府軍兵士を祀る招魂社として創建され、1939(昭和14)年に函館護國神社と改称されました。昭... 
函館市青柳町にある護国神社。有名な函館山ロープウェイの山麓駅の近くにあります。
この神社で人気なのは社務所前のなでふくろう。不苦労・... 
函館山のロープウェイ山麓駅の近くに鎮座
ここでも⛩をくぐり振り返る
函館市内を見渡すだけでパワーがもらえるとか…
境内は広く... お参りの記録・感想(68件)![北広島市総鎮守 廣島神社の本殿]()
![北広島市総鎮守 廣島神社の鳥居]()
![北広島市総鎮守 廣島神社の御朱印]()

新年度バタバタしてまして今月初投稿でした😅
喪が明けた友人の令和6年の初詣も兼ねてお参りです 
引っ越しが落ち着いてきたので久しぶりの投稿となります。今日から2泊3日で北海道に来ております。最初は新千歳空港から北広島市の廣島神社... 
昨年6月以来の参拝。
夏詣のタイミングで参拝することができました。
北広島駅から1キロほど歩きます。
通常の御朱印、ボールパーク... お参りの記録・感想(112件)![樽前山神社の本殿]()
![樽前山神社の鳥居]()
![樽前山神社の御朱印]()

参拝。 
参拝させて頂きました。社殿もとても大きく境内も駐車場も広い。お正月は参拝客で賑わってるのかなと想像します。 
昨年参拝した時のものです😅
苫小牧駅前からバスで向かいました。まだまだゴールデンウィークは桜が咲いている時期なので、大きな朱色の... お参りの記録・感想(91件)![烈々布神社の本殿]()
![烈々布神社の鳥居]()
![烈々布神社の御朱印]()

久しぶり『烈々布神社』(*´∀`*)
青空の下、長い参道を清々しい気分でお詣りへ!
次の限定御朱印は19日《穀雨》♪
穀雨は... 
近くを通りましたので吸い込まれるように参拝に😄
今年は烈々布神社さんの桜を観に来れなくて残念〜
などと思いながら😊
... 
今年初の烈々布神社さま。
我が家からせっせと歩くと片道30分程の丁度良いウォーキングコース。
ご祈祷中でしたのでそーっと鈴を鳴らしてそ... お参りの記録・感想(84件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
お祓いにオススメの神社お寺まとめ88件!穢れを祓って健やかな日々を過ごそう
2025年04月02日(水)更新
「お祓いを受けたい」
悪いことが続くと、お祓いで悪いものを落としてもらいたくなりますよね。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
北海道のお祓いを受けられる神社お寺88ヶ所をまとめて紹介します。
目次
西28丁目駅約863m/御朱印あり



北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
バスセンター前駅約234m/御朱印あり
北海道の一の宮北海道神宮の境内外末社です。
札幌軟石で造られた札幌で最古の出雲型の狛犬と、北海道で最古の石灯篭があります。
札幌の街中にあり観光マッ…もっと読む



北海道札幌市中央区南2条東3丁目10
幌平橋駅約154m/御朱印あり
中島公園の中に位置し、季節ごとに違った美しさのある神社です。
手水舎の水が凍らない間は花手水を行い、神社の四季を感じられる限定の御朱印を頒布しております。



北海道札幌市中央区中島公園1-8
ほしみ駅約537m/御朱印あり
札幌から小樽へ向かう(札幌市と小樽市境)国道沿いの山の上にる、見どころお参りどころ満載の神社です。
通年、イルミネーション(暗くなると自動点灯)が点…もっと読む



北海道札幌市手稲区星置南1丁目8-1
豊平公園駅約462m/御朱印あり
国道36号線沿いにある、札幌中心部よりアクセスの良い神社です。
札幌へお越しの際は、皆様のご参拝をお待ちしております。



北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1番18号
西8丁目駅約81m/御朱印あり
札幌では北海道神宮に次ぐ知名度の神社です。毎年5月15日の例大祭には神輿が市内を順行します。



北海道札幌市中央区南1条西8丁目17
美園駅約550m/御朱印あり



北海道札幌市豊平区月寒西3条4丁目1-56
帯広駅約1539m/御朱印あり
【シマエナガの聖地】【シマエナガ神社】【北海道内で一番綺麗な花手水】として知られる帯廣神社は、明治43年、札幌神社(現在の北海道神宮)より御分霊をお…もっと読む



北海道帯広市東3条南2丁目1番地
手稲駅約280m/御朱印あり
JR手稲駅、手稲本町商店街から近く小さな公園に隣接の小高い山の上にあります。開放的でいつもお参りする人の絶えない愛されている神社です。境内には桜・梅…もっと読む



北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4番25号
美瑛駅約1267m/御朱印あり
- 1215
- 204



- えぞみくじ
北海道上川郡美瑛町東町4丁目1
西線16条駅約961m/御朱印あり



北海道 札幌市中央区伏見2丁目2-17
琴似(JR)駅約1042m/御朱印あり



北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-30
新琴似駅約267m/御朱印あり
明治二十年(1887)五月二十日、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊が
新琴似の地に入植したのと同時に、開拓の守護神として奉斎。
天照皇大御神・豊受…もっと読む



北海道札幌市北区新琴似8条3丁目1番6号
発寒中央駅約262m/御朱印あり



北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33
発寒南駅約3395m/御朱印あり
お守りやお札の種類がとても多く見ているだけでもとてもわくわくします。おみくじの自動販売機もありますよ。



北海道札幌市西区平和1条3丁目1番3号
湯の川駅約148m/御朱印あり



- えぞみくじ
北海道函館市湯川町2-28-1
青柳町駅約521m/御朱印あり
- 313
- 155
一万円札の使用不可です。



北海道函館市青柳町9-23
北広島駅約621m/御朱印あり
紅葉の時期夜間ライトアップ「紅月夜」を開催してます。2月には雪灯りのイベント「観和灯」(かんなび)を開催しています。
境内に設置されたアイスキャン…もっと読む



北海道北広島市中央4丁目3-1
苫小牧駅約2442m/御朱印あり



北海道苫小牧市高丘6-49
栄町(札幌)駅約640m/御朱印あり
隣には小学校、近隣には日の丸公園という大きな公園があり、住宅街の一角にある広く明るい神社です。丘珠空港へ向かう道路に面しています。駐車場もありますの…もっと読む



北海道札幌市東区北42条東10丁目1-11
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
古くはアイヌの人々が暮らす土地であったことから、明治以降、屯田兵などの入植者によって建てられた神社やお寺が多いです。
独特の歴史と豊かな自然、雪景色の美しい北海道で、寺社巡りはいかがですか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ