御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

やひこじんじゃ・いやひこじんじゃ

彌彦神社 (伊夜日子神社)
公式北海道 幌平橋駅

社務受付:9:00~17:00
閉門はしませんので、お参りは24時間していただけます。

最新のお知らせ

お知らせをもっと見る(715件)
氏子以外の参拝
氏子以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について御朱印
あり

御朱印帳に直書きしております。 工夫を凝らした季節限定の御朱印は大変ご好評を頂いております。

限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

社務多忙の時、一部の限定御朱印は書き置きのみとなる場合があります。 何卒ご理解とご協力をお願い申し…

続きを読む
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

鳥居の左側
5台

彌彦神社 (伊夜日子神社)について

中島公園の中に位置し、季節ごとに違った美しさのある神社です。
手水舎の水が凍らない間は花手水を行い、神社の四季を感じられる限定の御朱印を頒布しております。

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2025年01月06日(月)
1125投稿

新年御朱印めぐり②「彌彦神社」初詣🎍
お正月らしい御朱印二つと交通安全守の可愛い巳っ子ちゃんを拝受♡

手水舎は賑やか (*´∇`)
雪ウサギさん達❄️♡❄️新年祝賀モードです♪
撫で牛さんと撫で兎さんも拝殿前で三が日から大活躍!お子さん達が興味深そうに撫でる様子にホッコリ🎵
晴れやかないい初詣となりました〜

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

一月の可愛い月替り御朱印二つ🥰
どちらもお正月らしいデザイン!
見開きの限定御朱印はいただきませんでした

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

新年の青空に赤鳥居が映えます⛩️
まだ雪が少ないから通過には心配いらない!
恐怖の季節はこれからですね(笑)

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

可愛い仲間が大集合!
みんなで初詣かな~😄

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

狛犬さんも雪化粧❄️
ちょっとサウナーみたい

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

今年も元気に頑張れますように🙏
穏やかで明るい年になるといいなぁ🍀

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

巳っ子 守💓可愛いくて大好き😊
こちらの交通安全御守は無くなるのが早く
昨年はいただけなくて、、残念でした
無事に今年はマイカーに〜🎵

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

通常御朱印は7日まで初富士🗻
こちらも魅力的でした✨😄
毎年いただいていた限定見開き御朱印は
テイストが変わり(個人的に)残念…
今年のものはシンプルで素敵😌

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

お正月の手水舎✨🎍✨
華やかで賑やか🎵

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年10月18日(金)
1125投稿

月詣『彌彦神社』🐇
紅葉が始まり美しい境内には隠れウサギがいっぱい (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
花手水もウサちゃんみたいでした💓
撫で兎もしっかりナデナデ♪

毎月楽しみな御朱印〜
今は新潟の彌彦神社さんでいただいた御朱印帳なので、直書きの月替+稲穂が彌彦さんらしさを感じるクリア御朱印も拝受✨

気になっていた参拝時の柏手…
いつも二礼二拍手一礼の私ですが、新潟の彌彦神社さんは四拍でした。今まで間違っていたかも…💦
社務所でお伺いしたところ、通常パターンで大丈夫とのお答えにホッと安心♡

が、その後の展開にビックリ大慌て…
投稿は丁寧にしなければならないと思う〆となりました \⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

彌彦神社さんのベストシーズン
石鳥居と紅葉は最高🥰

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

花手水もウサちゃんみたい!
ふんわり可愛い💓

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

拝殿前の撫でウサギ
綺麗な彫りの可愛いお姿✨

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

右) 秋高し弾む毬
左) 田鶴渡る稲の海
クリア御朱印は金色の稲穂と鶴の姿が素敵!新潟に行ったばかりなので嬉しいデザイン🥹

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

見上げれば贅沢な空✨
さて参拝へ!!

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

鳥居でウサちゃんがお出迎え🐇

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

手水舎
秋の木漏れ日が優しい🌿

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

足元にウサちゃん💓

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

すごく素敵な花手水✨

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)

参道にもウサちゃんいっぱい!

彌彦神社 (伊夜日子神社)(北海道)
彌彦神社 (伊夜日子神社)の像
彌彦神社 (伊夜日子神社)の鳥居
彌彦神社 (伊夜日子神社)の狛犬

狛犬さんもウサちゃんを見守る

彌彦神社 (伊夜日子神社)の本殿

今月はひたすら健康祈願🙏

彌彦神社 (伊夜日子神社)の本殿

お賽銭箱にも〜🐇

彌彦神社 (伊夜日子神社)の像

〜撫でウサギ〜
しっかり撫でる😊
彌彦山にいただいた御縁かな🎵

彌彦神社 (伊夜日子神社)の像
彌彦神社 (伊夜日子神社)の狛犬
彌彦神社 (伊夜日子神社)のお守り

紅葉守🍁すごく素敵でした!
旅続きでお財布が軽く…我慢🥲

彌彦神社 (伊夜日子神社)の像

帰っておいで〜
そんな鳥居のカエルさん😊

彌彦神社 (伊夜日子神社)の鳥居

秋晴れの連休♪神様に感謝🙏

もっと読む
投稿をもっと見る(231件)

例祭・神事

宵宮祭7月26日
例大祭7月27日
献花祭1月第3土曜日

例祭・神事をもっと見る|
18

歴史

明治末に新潟からの移住者が故郷の越後一宮・彌彦神社の御分霊(わけみたま)をお祀りしたのが始まりです。

当時の札幌に新潟県出身者が多くいたこともありますが、札幌の神社として時を重ねるにつれ、市内一円からお参りにお越し頂いております。

また、昭和45年には福岡の太宰府天満宮から学問の神・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)の御分霊を頂き、札幌の天神様と呼ばれ、学業成就・合格祈願の神様として親しまれております。

歴史をもっと見る|
14

彌彦神社 (伊夜日子神社)の基本情報

住所北海道札幌市中央区中島公園1-8
行き方

南北線幌平橋駅1番出口より 徒歩3分

アクセスを詳しく見る
名称彌彦神社 (伊夜日子神社)
読み方やひこじんじゃ・いやひこじんじゃ
通称おやひこさん・札幌の天神様
参拝時間

社務受付:9:00~17:00
閉門はしませんので、お参りは24時間していただけます。

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

無し

トイレ社務所
御朱印あり

御朱印帳に直書きしております。
工夫を凝らした季節限定の御朱印は大変ご好評を頂いております。

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

社務多忙の時、一部の限定御朱印は書き置きのみとなる場合があります。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

御朱印の郵送対応なし

御朱印帳あり
電話番号011-521-2565
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.iyahiko.or.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神天香山命(あめのかごやまのみこと)
菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
創建時代明治45年
本殿神明造
ご由緒

明治末に新潟からの移住者が故郷の越後一宮・彌彦神社の御分霊(わけみたま)をお祀りしたのが始まりです。

当時の札幌に新潟県出身者が多くいたこともありますが、札幌の神社として時を重ねるにつれ、市内一円からお参りにお越し頂いております。

また、昭和45年には福岡の太宰府天満宮から学問の神・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)の御分霊を頂き、札幌の天神様と呼ばれ、学業成就・合格祈願の神様として親しまれております。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り伝説花手水

Wikipediaからの引用

概要
弥彦神社、彌彦神社、彌彥神社、ないし伊夜日子神社(伊夜日子神社)(いやひこじんじゃ)は、北海道札幌市中央区中島公園1番8号にある神社である。旧社格は郷社。
歴史
歴史[編集] 1912年(明治45年) – 新潟から北海道への移住者たちが、故郷の彌彦神社から受けた分霊を、南7条西1丁目に祭る[1]。 1918年(大正7年)9月 – 現在地に移転[1]。 1922年(大正11年) – 村社となる[1]。 1938年(昭和13年) – 郷社となる[1]。 1970年(昭和45年)7月 – 太宰府天満宮より菅原道真公の分霊を受ける[2]。 ^ a b c d 引用エラー: 無効な タグです。「jisha」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません ^ 弥彦神社(北海道神社庁)
引用元情報弥彦神社 (札幌市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%BC%A5%E5%BD%A6%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%29&oldid=68269324
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ