更新
右上に北海道総鎮守の印が押され、真ん中に北海道神宮の文字と印が。開拓神社の御朱印もいただけます。明治4年に社殿が建てられたときには札幌神社という社名でしたが、明治天皇を増祀された際、北海道…もっと読む
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
真ん中に札幌諏訪神社と書かれ、社紋である明神梶の葉紋と札幌諏訪神社の印が押されています。
毎月御朱印のデザインが変わります。
また、クリア御朱印も毎月デザインを変えて頒布中。
季…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | あり 月替わりの御朱印を書き入れしております。
| |
---|---|---|
郵送対応 | あり ■申し込み方法:
■お支払い方法:
■申し込みページURL:https://www.sapporo-suwajinja.com/ |
中央に社名浄書・朱印を押印いたします。
また右下には狛犬の印が押されています。
明治23年に奉納された狛犬は北海道最古といわれています。
御朱印帳にお書き入れ | あり 浄書を希望する箇所のページを予めお開きの上ご提出ください。
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
御祭神・上毛野田道命(かみつけのたみちのみこと)のお姿の印を押した見開きの御朱印や、馬や舟などのカラフルなイラストが書かれた御朱印などがあります。
花手水の際には、特別御朱印も授与しております。
御朱印帳にお書き入れ | あり ■お書き入れ
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
真ん中に星置神社と書かれ、三つ巴紋の中央が星のかたちの社紋と星置神社の印、右下に感謝之印が押されています。
七夕や中秋の名月、秋季例大祭など季節や行事ごとの特別御朱印があります。お誕生日御朱印も。
御朱印帳にお書き入れ | あり ☆お書き入れ
☆書き置きのみ
| |
---|---|---|
郵送対応 | あり ☆申し込み方法:
☆お支払い方法:
☆申し込み電話番号、アドレス:
|
可能な限り御朱印帳に直書きしております。
工夫を凝らした季節限定の御朱印は大変ご好評を頂いております。
御朱印帳にお書き入れ | あり 社務多忙の時、一部の限定御朱印は書き置きのみとなる場合があります。
| |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
真ん中に社名を書き、手稲神社の印と、右下には手稲区のキャラクターである「ていねくん」印が押されています。期間は未定ですがアマビエシールをお貼りしてます。
札幌市内近郊神社合同で開催されてい…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | あり 御朱印は直書きと書き置きの両方を用意しており、書き置きは月毎にデザインを変えています。 | |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
マップ