御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉桜と紅葉の名所になっているお寺さんです。
何度も戦禍に巻き込まれている傷跡が見えますが、寺域全体を見て回ると最盛期がどれほどのも... 京都周山街道から美山かやぶきの里に立ち寄り、常照皇寺を訪れました。36年前と15年前の二度の参拝となります。二度目は紅葉の時期を失し落... 参拝記録 隠れた桜の名所 京都府京都市右京区京北井戸町丸山14-6京都市中京区にあります、
善長寺に参拝しました。
宗派は浄土宗西山禅林寺派の寺院、
山号は【大原山】御本尊は【阿弥陀如来】
古... 京都市中京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
御本尊 阿弥陀如来
洛陽四十八願所地蔵めぐり
第35番札所札所
御本尊 枕反地蔵 (立江地蔵菩薩)
今回... 京都府京都市中京区東側町518愛宕神社の帰りのルートで法然上人二十五霊場第18番札所 月輪寺に訪問。
愛宕山にある天台宗の寺院、寺の境内にあるシャクナゲは、あの... 【鎌倉山(かまくらざん)月輪寺(つきのわでら)】
本尊:阿弥陀如来
宗派:天台宗
開基:慶俊(けいしゅん)
月輪寺は、781(天応元... 京都旅最終日。
愛宕神社(愛宕山山頂)から下山途中の月輪寺。
お話が大好きな住職さん、御朱印を頂いた後になんと「チュー○ット」...
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町7御本尊 大黒天
伏見五福めぐりに行って来ました。
幸せの壺があり
壺の中に沈んでいる円筒に硬貨が入れば幸せになれる😆上... 伏見七福神・大黒天🤗薩摩藩島津家ゆかりの寺のようで、本堂の瓦には轡十文字😲幕末志士縁のお寺でもあるので幕末好きにはたまらないかも🤩 (平成30年)JR東海さわやかウオーキング(京都・伏見)時にお参りしてきました。 京都府京都市伏見区鷹匠町4京都市左京区にあるお寺です。
山号は葉室山
宗旨宗派は黄檗宗
ご本尊は如意輪観音
です。
寺伝によれば、810年に嵯峨天皇の勅願により... 嵯峨天皇の勅願により、慈覚大師が天台宗寺院として開創したと伝えられています。この当時は観光地としては有名ではなく、結構荒れていましたが... 先月観音霊場巡りで訪れて紅葉も見に来ようと決めていたので再参拝。まだ青い所もチラホラ見られましたが個人的には良き彩りで満足。今回は余裕...
京都府京都市西京区山田開き町9(京都洛西三十三観音33番札所)
大原野神社より徒歩で行けます。が、後のお参りの時間を考えて、車で移動しました。
678年に... 勝持寺さんの参道から願徳寺さんへ。洛西観音霊場御朱印いただいてきました。 願徳寺
京都府京都市西京区大原野南春日町1223-2奥京都国宝10ヶ寺巡り その2
綾部市内から車で約8分。第5番札所の真言宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。
942年、空也... 駅から歩くとちょっと距離があるけど 川沿いを歩いていれば景色も良いしとても良かった
お寺の名前の踏切を渡って階段を登っていくとお... 今春の限定2体です。
地元黒谷和紙を使用しました。
書き置き・郵送承ります。
https://www.shourekiji.co... 京都府綾部市寺町堂ノ前45四七七年の御鎮座です。
御祭神は日本最古の神さまで、高皇産霊神です。とても歴史ある神社で、地域の人々からの信仰のあつい神社です。
... 過去参拝。
確か鴨川を河原町から行ける所まで行こうと思い、結局そのまま山崎まで行った記憶。
その道中にこの神社があったので参拝... 大阪から京都に走る際は西国街道を良く使うのですが、途中の羽束師にある神社です。西国街道からは離れているので初めてお詣りしました。 京都府京都市伏見区羽束師志水町219-1京都府長岡京市にある神社です。
御祭神は天神立命とも舎人親王とも伝わりますがはっきりしません。
創建年もはっきりしません。
かつて神足... JR長岡京駅から勝龍寺公園に向かう道中にあり、かなり歴史のある古社のよう。3月中旬の祈年祭に向けてか本堂前の提灯に明かりが灯っており良... 京都府長岡京市にあります、
神足神社(こうたりじんじゃ)に参拝しました。
勝竜寺城公園の近くにある神社で、足の健康や足の怪我防止の... 京都府長岡京市東神足2-5写真に関して説明を。
こちら水薬師寺さん 幼稚園を併設されており 門の正面が幼稚園になっております。
お参りした際 ちょうど園でイベン... 御本尊 薬師如来
京都十二薬師霊場
幼稚園の敷地内にあります。
大池の中から薬師如来の霊像が出現、醍醐天皇が理源 ... 京都十二薬師霊場第三番。観音霊場と薬師霊場を同時にめぐり始めたのですが、最初の関門だったのがこちら😅このころは幼稚園内にお寺があるとい...
京都府京都市下京区西七条石井町54大きなお寺です。紅葉が始まり綺麗でした😉御朱印を頂きました。 西国薬師霊場二十七番。
長安寺から車で十分程でこちらも緑に囲まれた情緒豊かな寺院でした。 奥京都国宝10ヶ寺巡り その4
福知山市内から車で約20分。第2番札所の臨済宗寺院。ご本尊は薬師如来です。
1365年、愚...
京都府福知山市字大呂1474西国薬師霊場二十六番。
福知山市郊外にある緑豊かな寺院です。
新緑がとても鮮やで綺麗でした。 長安寺の西国四十九薬師霊場第26番の御朱印です。 JR福知山駅より車で約20分。西国薬師霊場第26番札所の臨済宗寺院。ご本尊は薬師如来です。
約1400年前の創建で、聖徳太子の実... 京都府福知山市奥野部577521年創建の歴史ある神社です。
スサノウノミコトが愛馬天幸駒の頭を彫刻して、新羅に渡海する前に形見として遣わした「符」が御神体です。 洛西散策にて木下・厳嶌両神社の御朱印がこちらでもらえるとのことでうかがったが・・・社務所閉所😭後日出直しです・・・。 綾戸宮と國中宮の二社であったそうですが、合祀され、左に綾戸宮が、右に國中宮が鎮座されています。
祇園祭に関わりのある神社だと知り... 京都府京都市南区久世上久世町446,773京都六地蔵めぐりの2番目 「桂地蔵」 本尊が小野篁の地蔵尊です。この地蔵尊は、一木の最下部をもって刻まれたもので、世に姉井菩薩と呼... 地蔵寺(桂地蔵)-丹波街道
御本尊 地蔵菩薩
六地蔵巡りに行って来ました。
毎年8月22日23日に
京都の六街道の出入り口... 洛西観音霊場巡りが残り2箇所となったので桂地蔵さんへ。ようやく御朱印が復活されてました🤗年明けにご住職が亡くなられてから音信不通だった...
京都府京都市西京区桂春日町9左京区岡崎法勝寺町の日蓮宗満願寺卍
天慶3年(940)、菅原道真の乳母・多治比文子が道真を追悼するために建立した堂宇が起源とされ、... 京都御苑などで枝垂れ桜の開花情報が流れてきていたので枝垂れの穴場、満願寺さんへ。庫裏前の枝垂れは3分咲きぐらいかな?本堂よりの里桜でし... 示現山 満願寺は、京都府京都市左京区にある洛陽十二支妙見めぐり5番目🐲で日蓮宗のお寺です。😊
御首題を頂きに訪問しました。☺️
...
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町130
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
京都府の札所・七福神めぐりにオススメの神社お寺まとめ250件(8ページ目)(8ページ目)
2024年10月29日(火)更新
- 御朱印:あり
- 17
- 154
鞍馬駅周辺
0771-53-00039:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 16
- 59
京都河原町駅周辺
075-221-4992- 御朱印:あり
- 13
- 64
法然上人二十五霊場第18番札所
浄土真宗発祥「時雨桜」
法然上人・親鸞上人が流罪となり、この地に心を残して手植えしたと伝わる桜。巡礼 | 法然上人二十五霊場 法然上人二十五霊場第番札所 |
---|
トロッコ保津峡駅周辺
075-871-1376- 御朱印:あり
- 18
- 95
近鉄丹波橋駅周辺
075-611-25589時〜16時
- 御朱印:あり
- 15
- 143
巡礼 | 京都洛西観音霊場 洛西観音霊場第番札所 |
---|
上桂駅周辺
075-381-60299:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 14
- 45
巡礼 | 京都洛西観音霊場 京都洛西観音霊場第番札所 |
---|
洛西口駅周辺
075-331-3823- 御朱印:あり
- 71
- 150
綾部駅周辺
0773-42-0980特に時間は決めておりませんが、9時~17時くらいだと助かります
- 御朱印:あり
- 15
- 117
式内第一社
『延喜式神名帳』において宮中・京中の神社の次に書かれる山城国乙訓郡の一番最初に記載されており、伏見区随一の式内社です。長岡京駅周辺
075-921-5991社務所:09:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 29
- 152
伏見七福神の毘沙門天はもとの法性寺が廃寺となって祠のみになっており、毘沙門天像はこちらで祀られております。墨染寺さんのテラコヤ会。土日開催が多いのでずっとご縁がなかったのですが今回休みが合ったのでようやく初参加😊とはいえ勝手がわからず完全に... 墨染さくらまつり
墨染寺
桜の穴場スポット
平安時代の歌人・上野峰雄が関白・藤原基経公の死を悼み、「深草の野辺の桜し心あらば今年ばか... 深草山 墨染寺は、京都市伏見区にある日蓮宗のお寺です。😌
お預けしていた御首題帳に、御会式直書き御首題が出来ましたので受け取りに参...
京都府京都市伏見区墨染町741墨染駅周辺
075-642-2675- 御朱印:あり
- 12
- 115
長岡京駅周辺
なし
- 御朱印:あり
- 11
- 26
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十二薬師霊場 京都十二薬師霊場第番札所 |
西大路駅周辺
075-313-021610時から16時
土、日は前もって電話連絡くださるとありがたいです。…続きを読む
- 御朱印:あり
- 11
- 50
巡礼 | 西国薬師四十九霊場 奥京都国宝ヶ寺巡り霊場第番札所 西国薬師四十九霊場第番札所 |
---|
下天津駅周辺
0773-33-3448- 御朱印:あり
- 17
- 135
社務所開所は毎月1日10時~15時。以外は長岡天満宮にて。本殿前に書き置き御朱印箱設置。京都市西京区にある神社です。
善峯寺や大原野神社などに向かう街道沿いにあります。
主祭神は大歳大神、合祀る神は石作神、豊玉姫命です。
... 十輪寺さんから大原野神社方面へ徒歩移動。いつもの大歳神社さんへお参り。書き置き御朱印が青もみじVerになっていたので拝受してきました(... (乙訓鎮座神社)
善峯道、いわゆる善峯寺に向かう道を少しそれた位置に鎮座しています。
古くより鎮守の森が広がり、「栢杜」、「...
京都府京都市西京区大原野灰方町575東向日駅周辺
075-951-1025 (長岡天満宮)なし
- 御朱印:あり
- 11
- 76
西国四十九薬師霊場第26番札所
上川口駅周辺
0773-22-8768- 御朱印:あり
- 10
- 54
牛頭天王の荒魂を祀るお宮
綾戸神社と国中神社が合祀された当社は、日本を代表する祭りである京都の祇園祭に深く関わる神社で、八坂神社が牛頭天王の和魂、当社が荒魂という関係です…もっと読む桂川駅周辺
075-921-3388《社務所》月水金:13:00~16:00 日祝:09:00~12:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 14
- 63
巡礼 | 京都洛西観音霊場 京都六地蔵 洛西観音霊場第番 京都通称寺の会 |
---|
桂駅周辺
075-381-3538- 御朱印:あり
- 13
- 83
巡礼 | 洛陽十二支妙見めぐり 洛陽十二支妙見めぐり【辰】札所 |
---|
蹴上駅周辺
075-771-4874御朱印受付:9:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 18
- 71
明智光秀の黒い坐像所蔵の寺。
くろみつ大雄尊の御朱印、周山城址の御城印を頒布。
一般拝観は土・日・月曜日(在寺の時は他の曜日でも拝観可)
明智光秀公ゆかりの京都市右京区のお寺さま🙏
墨塗りの坐像「くろみつ大雄尊」を祀る周山慈眼寺さま遥拝🙏
1️⃣令和五年御朱印『跳昇兎』... 時の人、明智光秀ゆかりの寺社巡りも着々と進んでおります。今回はくろみつ慈眼寺です。くろみつくんで有名ですね。民から慕われ守り続けられた... 高雄の神護寺からさらに北へ、約30分乗車して「周山」バス停終点下車徒歩5分。曹洞宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。
戦国時代の築...
京都府京都市右京区京北周山町上代4京都駅周辺
075-852-0213一般拝観 10:00〜16:00(土・日・月曜日)
在寺の時は他の…続きを読む
- 御朱印:あり
- 17
- 177
織田信長公が深く帰依した貞安上人によって天正十五年(一五八七)に開創されました。信長公より賜わった、閻魔法王自作霊像、身代釜敷地蔵尊、金銅多羅観音菩薩が祀られています。萩振る舞い
御本尊 阿弥陀如来
かましきさん かえる寺 萩の寺 えんまさんの寺 とたくさんの呼び方があります。
なるほど👍🏻
か...
お地蔵様を見に行きたかったので、
勝念寺(かましきさん)へ
まずは、TOPの御朱印から~ 萩の寺としては京都でも指折りの名所。その分迷惑カメラマンも多いのが難点😞それでなくても萩が生い茂って参道狭いのに平気で陣取って通行の邪...
京都府京都市伏見区石屋町近鉄丹波橋駅周辺
075-611-1606午前8時より午後5時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ2選🍁
広告
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ