御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都府長岡京市にあるお寺です。
山号は大慈山
宗旨宗派は真言宗豊山派
ご本尊は合体大師像(秘仏)
です。
乙訓寺は京都最古とされる広隆... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
過去参拝記録。ふらっと立ち寄ったのでボタンの寺だと知らずちょっとラッキー😊まあピークは過ぎてましたがでもまだまだきれいに咲いてました🤗 ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
毘沙門天立像が有名です 紅葉も山門近くより始まっていました。毘沙門天のおみくじも可愛いです 御朱印頂きました
京都府長岡京市今里3-14-7![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
関西花の寺二十五ヶ所の寺院、仁王門手前に「笹百合」咲いていますの案内があり、受付でも咲いている場所を教えて頂きました、細い茎に大きめの... ![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
台風通過して良い天気なので、久しぶりに如意寺にお参りしました。切絵の御朱印を頂きました😉切絵の御朱印は初めて頂きました😉 ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
「関西花の寺25カ所霊場会」第七番札所
山門、境内から穏やかな海が眺められます。広い境内は自然が豊で癒されます♡
京都府京丹後市久美浜町1845![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市東山区にあるお寺です。泉涌寺の塔頭の1つです。
こちらも初めてのお参りではありません。
本堂横にある展望所からの眺めが美しいので... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
悲田院と聞くと大河ドラマファンは多分反応するのではないでしょうか。とはいえ寺院としての悲田院は鎌倉時代からなので歴史的にはずいぶん後で... ![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
悲田院(ひでんいん, 真言宗 泉涌寺派, 1308年)
阿弥陀如来坐像(快慶作), 阿弥陀如来立像, 本尊は阿弥陀如来, 泉涌寺塔頭の一つ
京都府京都市東山区泉涌寺山内町35![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
今年の夏は暑すぎますね。本当に酷暑。歩いてお参りするのは 私は2時間が限界です。
それでも1つお参りすると 次は となってしまう自分も... ![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市上京区にあります、
清和院に参拝しました。
真言宗智山派の寺院で、本尊は地蔵菩薩。
本堂には、聖観音も祀られています。
... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
洛陽四十八願地蔵尊第十三番・玉体等身地蔵。洛陽三十三所観音霊場第三十三番結番所。狭いながら良い雰囲気🤗
京都府京都市上京区一観音町428![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
創建は782年〜805年で広い境内と多くの塔頭寺院を有したとされています。明治の中頃に円山公園が設置それた際に多くの寺地を失い現在では... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市東山区にあるお寺です。
以前お参りしたことがあったのですが、お参りできなかったお寺にお参りに行く途中に参拝しました。
廃仏毀釈の... ![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
霊鷲山 雙林寺(そうりんじ, 天台宗, 805年)
本堂, 庫裏, 十三重石塔, 地蔵堂, 木造薬師如来坐像(最澄作, 重文), 本...
京都府京都市東山区鷲尾町527![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市中京区にあります、
染殿院に参拝しました。
宗派は時宗、金蓮寺の境外塔頭の寺院。
御本尊は【地蔵菩薩(秘仏)】安産祈願で有... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市中京区にあるお寺です。
宗旨宗派は時宗
寺格は末寺
ご本尊は染殿地蔵菩薩
です。
写真でもお分かりのように 入り口が分かりにくい... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
洛陽四十八願地蔵菩薩第36番。秘仏のためご開帳は50年に1度だそう😲次はいつなんだろうか・・・😅文徳天皇后の藤原明子が願をかけて清和天... 京都府京都市中京区中之町562![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市中京区にあります、
正運寺に参拝しました。
浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来。
境内にある観音堂(本尊は十一面観音)が洛陽... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市中京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来
です。
こ... ![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
洛陽三十三所観音霊場、第26番札所です。
ここの観音様は、奈良の長谷寺の本尊と同木でできているそうです!
京都府京都市中京区因幡町112![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市東山区にあります、
日體寺に参拝しました。
日蓮宗の寺院で、山号は常照山
御本尊は【久遠実成本師釈迦牟尼佛】
洛陽十二支... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
日體寺さんの御首題が届いたので参拝投稿。額紫陽花がぼちぼちだったのでもう見頃迎えているかもですね🤗 ![pom pom purinさん](https://minimized.hotokami.jp/eyY_6K0xFogZXrEstc4bWaQDlsrIfXKlVBzNeypW7b8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-230536_xtG6KZMtWv.jpg@webp)
日體寺は、京都府京都市東山区清水にある日蓮宗のお寺です。☺️
今回も、お預け(5/20)していた御首題帳を受け取ってきました。🥰
...
京都府京都市東山区清水4-151![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
京都六地蔵めぐりの4番目 小野篁が一木から刻んだという六体の地蔵尊は、当初ここにお祀りされていました、今は小さな六地蔵が二組あります、... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
大善寺(伏見地蔵)-奈良街道
御本尊 阿弥陀如来
六地蔵巡りに行って来ました。
毎年8月22日23日に
京都の六街道の出入... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
過去参拝記録。京都六地蔵めぐり。人はほとんどおらず・・・まあ桜と紫陽花の合間だから仕方ないかな・・・そのほうがありがたいですけど😅 京都府京都市伏見区桃山町西町24![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市下京区にあるお寺です。
山号は塩竈山
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来
です。
冬の特別拝観でお参りしました。
1603年に... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
京都浄土宗寺院特別大公開での参拝。まあ常時開放されている寺院ではありますが本堂に上がれる機会は少ないので。お先に地蔵様を参拝後、庫裏に... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御本尊 阿弥陀如来
通称 世継地蔵
京都浄土宗寺院特別大公開で行ってきました。
御朱印は今回は頂いてません。
... 京都府京都市下京区本塩竈町556![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市中京区にあるお寺です。
二条城から東に数分歩いたところにあります。
のぼりが目立つのですぐ分かりました。
とはいえ 駐車場... ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
不来乎薬師(こぬか薬師)ともいわれます、黄檗宗の寺院 京都十二薬師霊場 全て参拝すれば満願証がいただけます
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
医徳山 薬師院(黄檗宗, 782年)
本堂, 庫裏, 本尊の薬師如来像は最澄作, 通称 こぬか薬師
京都府京都市中京区大黒町694![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
伏見五福めぐり
京都の伏見にある5つの社寺をめぐり福を授かります。
色紙に御朱印を集めると記念品(土鈴)が授与できます。
藤森神社... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
伏見七福神・大黒天🤗薩摩藩島津家ゆかりの寺のようで、本堂の瓦には轡十文字😲幕末志士縁のお寺でもあるので幕末好きにはたまらないかも🤩 ![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
大黒寺 伏見五福めぐり 京都府京都市伏見区鷹匠町4![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都府の宇治田原にあるお寺です。
山号は補陀洛山
宗旨宗派は曹洞宗
ご本尊は十一面観音
です。
宇治田原の町から奥へ進んだ、田畑と山の... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼禅定寺(ぜんじょうじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺庄地[1]にある曹洞宗の寺院であり、山号は補陀洛... ![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
禅定寺は、奈良東大寺の別当であった平崇(へいそ)が、平安時代中期に建立した華厳宗の寺院で、創立当時は、藤原摂関家とのつながりも深く、広...
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺庄地100![ねむのきさん](https://minimized.hotokami.jp/wipuyHq0q-MWfHtx40XGwDk_5Om54Nxy2VTPH-JWQ68/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-225734_9npKNKnpUt.jpg@webp)
【神光院】
初めての参拝。
京都三弘法と言ってこちらは眼病平癒にお参りすると良い。と、去年とある神社のボランティアに参加した際、京... ![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
神戸で会議があり、前のりで向かってる時に京都で途中下車🚄
ノープランだったので四季さんに教えていただいたコースを散策、有名どころは大... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
紅葉穴場中の穴場😄というかなぜここに人が来ないかわからない・・・。京都三弘法なのに東寺や仁和寺が屈指の観光名所となっているのに比べ・・... 京都府京都市北区西賀茂神光院町120![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都府亀岡市にあるお寺です。
宗旨宗派は真言宗大覚寺派
ご本尊は不動明王
です。
街道からわき道に入ると すぐに石標が目に入ります。
... ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
明智光秀公の首塚が祭られ、命日にあたる6月14日に回向が行われています。また、毎年5月3日に開催される「亀岡光秀まつり」では、ここで追... ![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
雨☔でしたが、お参りしました。専用駐車🅿️🚗あります。本堂前に書置き御朱印があります。 京都府亀岡市宮前町猪倉土山39
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
札所・七福神めぐりにオススメの神社お寺まとめ255件(7ページ目)(7ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 23
- 119
御朱印は離宮八幡宮にて授与。
参拝は宝積寺または観音寺(山崎聖天)から参道あり。ほぼ天王山ハイキングとなるので(標高270m)相応の格好が望ましい。![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
[乙訓鎮座神社]
離宮八幡宮にて御朱印拝受いたしました。
天王山の山頂近くに鎮座されているとのこと、夏越えたら、登山してお参り... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
離宮八幡宮で御朱印いただいたので寄ってみようと軽く考えたのがまあ失敗😅中腹ぐらいにあるのかと思いきやほぼ山頂にありました😭ハイキングな... ![ぬるかんぐうさん](https://minimized.hotokami.jp/0nm3yD8VOtmNClSAp8BIon7f4Y6g1MY0Ffj7sNOuFns/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-093835_iUYg93OQ6G.jpg@webp)
記憶が朧気だが、御朱印帳も持ったことだし近場ぶらぶらしようかなと思った。
天王山に登る途中にこの神社があった。
重要文化財の神輿庫...
京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王46![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![ぬるかんぐうさん](https://minimized.hotokami.jp/0nm3yD8VOtmNClSAp8BIon7f4Y6g1MY0Ffj7sNOuFns/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-093835_iUYg93OQ6G.jpg@webp)
山崎駅周辺
075-956-0218 (離宮八幡宮)- 御朱印:あり
- 32
- 268
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都洛西観音霊場 洛西三十三所観音霊場第番 |
西向日駅周辺
075-921-57598:00〜17:00(御朱印等拝受は9:00~15:00)
- 御朱印:あり
- 29
- 279
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 関西花の寺二十五ヶ所 関西花の寺二十五カ所霊場第七番札所 |
久美浜駅周辺
0772-82-01638:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 25
- 98
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
巡礼 | 泉山七福神巡り 泉山七福神・毘沙門天 |
---|
東福寺駅周辺
075-561-8781- 御朱印:あり
- 22
- 71
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
巡礼 | 洛陽三十三所観音霊場 洛陽三十三所観音霊場第番札所 洛陽四十八願地蔵尊第番・玉体等身地蔵 |
---|
北野白梅町駅周辺
075-461-48969:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 23
- 89
![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
巡礼 | 京都十二薬師霊場 京都十二薬師第番 |
---|
東山駅周辺
075-561-5553- 御朱印:あり
- 24
- 80
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
京都河原町駅周辺
075-221-3648午前10時〜午後6時
- 御朱印:あり
- 21
- 66
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
巡礼 | 洛陽三十三所観音霊場 洛陽三十三所観音霊場第番 |
---|
大宮駅周辺
075-841-0567- 御朱印:あり
- 29
- 191
六角堂から少し歩いた所にあります。勿論こちらも菅原道真縁の神社です。![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市下京区にある神社です。
名前から分かる通り 菅原道真を祀る神社です。
散策している際 マップで見落としていたので 急に鳥居が... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 菅原道真公 尼神 大己貴命
祇園祭り 前祭 に行き
あがって来ました。
狛犬さん可愛い😍 ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
鳥居からの桜が見えたので寄り道🤗桜に関しては穴場ですね。雨が降ってなければゆっくり花見をしたいところでしたが・・・御朱印拝受できました🤗
京都府京都市下京区菅大臣町187![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝 菅公聖蹟二十五拝第3番 京洛八社集印めぐり |
四条(京都市営)駅周辺
075-351-63899:00~17:00
- 御朱印:あり
- 37
- 150
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![pom pom purinさん](https://minimized.hotokami.jp/eyY_6K0xFogZXrEstc4bWaQDlsrIfXKlVBzNeypW7b8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-230536_xtG6KZMtWv.jpg@webp)
ご利益 | 金運 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 洛陽十二支妙見めぐり 洛陽十二支妙見めぐり(巳) |
祇園四条駅周辺
075-561-12488:30〜17:30
- 御朱印:あり
- 23
- 113
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
六地蔵(京阪)駅周辺
075-611-49669:00~16:00
毎年8月22日~23日
5:00~2…続きを読む
- 御朱印:あり
- 18
- 29
御朱印は清水寺内授与所にて拝受![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市東山区にあります、
清水寺朝倉堂に参拝しました。
洛陽三十三所観音霊場、第十三番札所、
参拝して御朱印頂きました。
![れん太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/xT8wfN1haKcAU8fuEtKJb5dg8KPr0MsaobP5klhvFgM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240506-060603_5ysOc37qcF.png@webp)
朝倉堂や田村堂と人の名字の付いた御堂が多く気になったので少し調べてみました。
朝倉堂は応仁の乱で焼け落ちた清水寺様の再建に尽力し、こ... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
洛陽三十三所観音霊場第十三番。
京都府京都市東山区清水一丁目294![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![れん太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/xT8wfN1haKcAU8fuEtKJb5dg8KPr0MsaobP5klhvFgM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240506-060603_5ysOc37qcF.png@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
巡礼 | 洛陽三十三所観音霊場 洛陽三十三所観音霊場第十三番 |
---|
清水五条駅周辺
075-551-12346:00~18:00(7、8月は18:30)
特別拝観時は要確認
- 御朱印:あり
- 22
- 138
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
清水五条駅周辺
075-351-4360- 御朱印:あり
- 19
- 72
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
巡礼 | 京都十二薬師霊場 京都十二薬師霊場第九番札所 |
---|
丸太町(京都市営)駅周辺
075-211-1890- 御朱印:あり
- 21
- 113
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
近鉄丹波橋駅周辺
075-611-25589時〜16時
- 御朱印:あり
- 15
- 118
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
巡礼 | 数珠巡礼 西国三十三箇所番外札所 釈迦三十二禅刹 南山城六山 |
---|
宇治(京阪)駅周辺
0774-88-4450- 御朱印:あり
- 24
- 154
![ねむのきさん](https://minimized.hotokami.jp/wipuyHq0q-MWfHtx40XGwDk_5Om54Nxy2VTPH-JWQ68/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-225734_9npKNKnpUt.jpg@webp)
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
北大路駅周辺
075-491-43756:30~17:00
- 御朱印:あり
- 14
- 101
明智光秀の首塚が祀られる
明智光秀は山崎の戦いで敗れ、坂本城へ向かう途中に民衆に襲われて殺害された。家臣が光秀の首を隠し当寺で首塚が祀られ供養されるようになったとされる…もっと読む![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
八木駅周辺
0771-26-2054亀岡駅南口よりバスにて猪倉バス停下車後徒歩で約5分
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ