御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
谷性寺ではいただけません
広告

こくしょうじ|真言宗大覚寺派清瀧山

谷性寺
京都府 八木駅

亀岡駅南口よりバスにて猪倉バス停下車後徒歩で約5分

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

その他の巡礼の情報

近畿楽寿観音霊場第25番札所
宝の道七福神霊場第1番札所(恵比寿神)

谷性寺について

明智光秀の首塚が祀られる


明智光秀は山崎の戦いで敗れ、坂本城へ向かう途中に民衆に襲われて殺害された。家臣が光秀の首を隠し当寺で首塚が祀られ供養されるようになったとされる。毎年5月3日に開催される「亀岡光秀まつり」で追善供養が行われている。

京都府のおすすめ🌸

広告

おすすめの投稿

くるくるきよせん
2023年10月15日(日)
1263投稿

京都府亀岡市にあるお寺です。
宗旨宗派は真言宗大覚寺派
ご本尊は不動明王
です。
街道からわき道に入ると すぐに石標が目に入ります。
光秀ゆかりの谷性寺と書かれており 調べてみると「光秀寺」や「桔梗寺」とも呼ばれているようでした。
拝観には予約が必要だったようで 残念ながら境内だけしか拝見できませんでした。

谷性寺は古刹で 創建は古く平安時代とされます。
谷性寺は明智光秀ゆかりの寺であり「光秀寺」とも呼ばれ また光秀の家紋である桔梗が初夏にかけて咲き乱れることから「桔梗寺」ともいわれています。
境内には光秀の首塚があります。
丹波を平定した光秀は谷性寺の本尊である不動明王を厚く崇敬し 織田信長を討つべく本能寺へ向かう際には「一殺多生の降魔の剣を授け給え」と誓願したそうです。
そして見事信長を討った光秀ではあったものの 山崎の戦いに敗れ坂本城へと逃れる際に襲われてしまいます。
光秀の介錯をした溝尾庄兵衛は光秀の首を近臣に託し 生前に信仰していた谷性寺へと運び葬ったとされます。
首塚はそんな光秀の怨念を鎮めるべく幕末に建てられたものです。
境内には「明智山門」と呼ばれる門があります。
この門は 元は亀山城下にあった西願寺の門です。
昭和51年に廃寺になる際 谷性寺に移築されたそうです。

谷性寺(京都府)

駐車場から

谷性寺(京都府)

山門へ続く階段

谷性寺(京都府)

本堂

谷性寺(京都府)
谷性寺(京都府)

明智光秀首塚

谷性寺(京都府)

鐘楼

谷性寺(京都府)
谷性寺(京都府)

明智山門

谷性寺(京都府)

手水のようです ずいぶん古いもののようです

もっと読む
投稿をもっと見る(13件)

谷性寺の基本情報

住所京都府亀岡市宮前町猪倉土山39
行き方
アクセスを詳しく見る
名称谷性寺
読み方こくしょうじ
通称光秀寺,桔梗寺
参拝時間

亀岡駅南口よりバスにて猪倉バス停下車後徒歩で約5分

参拝料

なし

トイレ本堂横にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0771-26-2054
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.kameoka.info/seeing/kokushouji.php

詳細情報

ご本尊不動明王
山号清瀧山
宗旨・宗派真言宗大覚寺派
創建時代平安時代創建
体験御朱印祭り武将・サムライ花の名所有名人のお墓札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ