「世界遺産の神社お寺にお参りしたい」世界遺産に指定された歴史ある神社お寺に行きたくても、どこが世界遺産なのか分からないですよね。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、京都府の世界遺産の神社お寺15ヶ所をまとめて紹介します。
2月限定「金文字と観音さま」 聖徳太子没後1400年を記念して全国の皆さまと共に造立した聖徳太子の観音さまの御朱印です。
詳しくみる
6:00~18:00 夜間拝観は年毎に変わるのでHP参照してください
075-551-1234
参拝可能時間:6:30~17:00 社務所:9:00~17:00
075-781-0010
8:30〜17:30(受付終了17:15)/鳳凰堂内部拝観9:30〜16:10
0774-21-2861
9:00〜17:00
075-461-0013
参拝可能時間:5:00〜17:00 社務所:9:00~17:00頃
075-781-0011
金堂講堂:8:00〜17:00(16:30受付終了)、宝物館:9:00〜17:00(16:30受付終了)
075-691-3325
3〜11月:9:00〜17:00(受付終了16:30) 12〜2月:9:00〜16:30(受付終了16:00)
075-461-1155
夏季(3/1-11/30)8:30〜17:00/冬季(12/1-2/末日)9:00〜16:30
075-771-5725
9:00~16:30
0774-21-4634
公開:3月21日~10月20日 8:30~17:30 公開:10月21日~3月20日 8:30~17:00
075-881-1235
三宝院庭園・殿舎拝観、伽藍(金堂・五重塔 等) 3月から12月第1日曜日までの期間 9:00~17:00(16:30受付終了) 12月第1日曜日の次の日から2月末までの期間 9:00~16:00(15:30受付終了)
075-571-0002
075-541-2097
8:30〜17:00
075-861-4204
事前申込み制
075-391-3631
※掲載順位について参拝者の皆様からの投稿などを参考に、神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.