うじがみじんじゃ
宇治上神社京都府 宇治(京阪)駅
9:00~16:30
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方御朱印
宇治上神社の御朱印は
宇治上神社の御朱印(直書き)
もちろんお詣りはセットなので宇治上さんへ。大鳥居前の桜が良き感じで染井吉野ではないよなぁ・・・と思いながらも定番スポットなので結構な人でした😅日本人も多いのがまだ救いかな・・・😌
本殿、末社お詣りしこちらも人いっぱいなので御朱印はいっか😅
鳥居前参道
社号標と桜
拝殿 国宝
香椎社 神功皇后・武内宿禰命
住吉社 上筒男命・底筒男命・・・あれ?中筒男命いない😅
春日神社 重文 武甕槌命・天児屋根命
同駒札
磐座
本殿 国宝
本殿前阿
吽
厳島社 市杵島姫命
武本稲荷社 倉稲魂命
駒札と狐さん
大明神いろいろ
武比知大神
武本大神
大鳥居内から
源氏物語 宇治十帖(四)早蕨 駒札
同古蹟石碑
創建年代などの起源は明らかではない。宇治上神社のすぐ近くには宇治神社があるが、宇治上神社とは二社一体の存在であった。宇治上神社の境内は『山城国風土記』に見える菟道稚郎子の離宮「桐原日桁宮」の旧跡であると伝え、両社旧称の「離宮明神」もそれに因むといわれる。
名称 | 宇治上神社 |
---|---|
読み方 | うじがみじんじゃ |
通称 | 離宮明神・菟道上神社 |
参拝時間 | 9:00~16:30 |
御朱印 | あり それぞれの季節に合わせた色を使った和紙に、金文字で神社名などが書かれた季節限定の御朱印(書き置き)をいただけます。 |
限定御朱印 | あり |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0774-21-4634 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://ujikamijinja.amebaownd.com/ |
おみくじ | あり |
ご祭神 | 《主》応神天皇,菟道稚郎子尊,仁徳天皇 |
---|---|
本殿 | 五間社流造 |
文化財 | 本殿(国宝)
|
ご由緒 | 創建年代などの起源は明らかではない。宇治上神社のすぐ近くには宇治神社があるが、宇治上神社とは二社一体の存在であった。宇治上神社の境内は『山城国風土記』に見える菟道稚郎子の離宮「桐原日桁宮」の旧跡であると伝え、両社旧称の「離宮明神」もそれに因むといわれる。 |
体験 | おみくじ七五三世界遺産御朱印お守り国宝重要文化財アニメなどサブカル |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0