御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

縁結び・恋愛成就の群馬県の神社お寺まとめ42件!お参りして良縁を祈願しよう
2023年09月26日(火)更新
「ステキな出会いがほしい♡」
「好きな人に振り向いてもらいたい」
恋愛の悩みは尽きないもの。
縁結びの神社やお寺にお参りがしたいですよね。
そこで、日本全国から神社お寺のご利益の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
群馬県の縁結び・恋愛成就の神社お寺42ヶ所をまとめて紹介します。
縁結びの出雲大社で有名な大国主命(オオクニヌシノミコト)や、キューピッドのように弓矢をもっている愛染明王(アイゼンミョウオウ)など、恋愛成就の神様仏様がまつられている神社お寺を中心に選びました。
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできます。
ステキなご縁がありますように。
目次
- 御朱印:あり
- 165
- 917
心優しきお菊さん
皆から慕われていたという娘さん。重い病にかかりましたが、稲荷の大神様に救われ、その巫女となりました。お菊さんは今でも神様にお仕えしているといいます。 …もっと読む


群馬県高崎市新町247
新町駅周辺
0274-42-3303
受付時間 9時半~16時まで
- 御朱印:あり
- 95
- 568
日本三大下り宮
貫前神社は門をくぐり、石段を下って社殿に向かう下り参道という珍しい神社です。 宮崎県の鵜戸神宮、熊本県の草部吉見神社と共に日本三大下り宮と呼ばれていま…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
群馬県富岡市一ノ宮1535
上州一ノ宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 57
- 487
群馬県内全神社を参拝するのに等しい⁉︎
群馬県の総鎮守である上野総社神社は、上野国(現在の群馬県)の594社の神々をまつる総社神社です。
上野総社神社⛩️へ久しぶりにやってきました🎵
いつ見ても立派な社殿です🎵
福めぐりの御朱印もあと4ヵ所ですね☺️
ゆっくり行きます。 
ちょうど七五三のお詣りの家族連れで賑わっている時でした。
小さな子供が晴れ着を着て、ニコニコしていると、こちらも笑みが溢れてしまいま... 
前橋に用事があり、その帰りに寄り込み参拝🙏
何度見ても素敵な神社です⛩️
毎日参拝したいくらいの推しの神社です。
境内にいるだけで、と...



群馬県前橋市元総社町1-31-45
新前橋駅周辺
027-252-0975
授与所 9:00~17:00
御祈祷の受付は16:00まで
- 御朱印:あり
- 55
- 342
前橋東照宮は江戸初期の大名松平直基公が幕府より最初に賜った領地、越前勝山(福井県)にて寛永元年(1624年)に創建した神社でございます。
江戸時代中期に松平家が各地の転勤を経て姫路城より…もっと読む
前橋東照宮に久しぶりの参拝です🙆
県庁からすぐ近くです❕
令和の大改修が終わって、ガラリと変わりました。
今月の限定御朱印を頂き... 
前橋東照宮⛩️参拝🙏 
前橋東照宮
御祭神 「徳川家康公」 いわずと知れた江戸幕府を築いた武将、いろいろと仏閣・神社で祀られていますね、合祀に 「木花咲耶姫...



群馬県前橋市大手町3-13-19
中央前橋駅周辺
0272312031
社務所(授与所)は午前9時~午後5時まで。
境内は開放していますので…続きを読む
- 御朱印:あり
- 45
- 373
電車とバスで行くには不便な場所にありますが左甚五郎から十代目の名人彫刻師・石原常八主信達による社殿はとても見応えがあります。
装飾彫刻に興味のある方はぜひ参拝して じっくり拝観して欲し…もっと読む
関東三雷神のひとつ。。
上州板倉総本宮雷電神社✨
久しぶりの参拝になりました。三年前には父と七福神巡りをした事を思い出します。🌿🌿 
隣町へ遠征⛩天気最高☀️
御祭神は火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)
大雷大神(おおいかづちのおおかみ)
別雷大神(わけいかづち... 
598年聖徳太子の創建と伝わる。
関東一円に分布する雷電神社の総本社。
1674年館林藩主・徳川綱吉(後の5代将軍)の命により社殿の改...



群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
板倉東洋大前駅周辺
0276-82-0007
- 御朱印:あり
- 48
- 318
※ 榛名山の榛名神社とは異なる神社です。投稿の際はご注意ください。
戦前は縣社の社格をいただいていた、利根沼田地方では唯一の神社です。
神社北側の駐車場や参集殿からは、谷川岳や三峰…もっと読む
「七つの神玉を集めたら願いを叶えてしんぜよう」
って神様がおっしゃっております🐲 ので
やらない選択肢はぬぁーい🙆♂️ つー事... 
榛名神社はまさに紅葉真っ盛り。
大鳥居をくぐり、七福神を拝みながら参道の石段を歩くこと15分。わんこと一緒に本殿へ向かうとそこは別世界... 
群馬県沼田市:夏詣 上州神玉巡り2巡目🟠
太陽がジリジリ照りつける休日に参拝してきました。 境内のニャンコも暑さで日陰に避難🐾
御...



群馬県沼田市榛名町2851
沼田駅周辺
0278-22-2655
御朱印受付時間 9時30分から17時
- 御朱印:あり
- 35
- 278
赤城神社の総本宮
『延喜式神名帳』に記載された式内社で、関東圏に300社の分社がある赤城神社の総本宮とされる一社です。 赤城山の麓に鎮座し、深い鎮守の杜と山から流れる…もっと読む


群馬県前橋市三夜沢町114
本宿駅周辺
027-283-1268
社務所・09:00〜17:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
群馬県といえば、草津温泉や伊香保温泉に代表されるように、日本有数の温泉地です。
伊香保温泉の近くには、温泉の守護神をおまつりした伊香保神社があります。
ぜひ群馬県で神社お寺めぐりをしてみてくださいね。