御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
春日大社にお参りしました。 JR奈良駅から徒歩で向かいました(´ω`;)
猿沢池のへんの坂道で既に足がガクついてました笑
歩くの遅いので、本殿まで約1時間くらいで... 御朱印を頂きに参拝。 奈良県奈良市春日野町160御朱印帳最初の神社はここと決めていました。
鳥居が面白かったです!本殿裏の三ツ鳥居見たかった...... 奈良県桜井市にある大神神社に1人で登拝してきました。
三輪山自体がご神体になっています。
山頂まで行って往復で2時間ほどかけて登っ... ⛩️大神神社に参拝させていただきました。
奈良県桜井市大字三輪1422少しおかしなことがありました。龍泉寺様を目指していたのですが、全く違う所を目指して走っていました。
途中で気づいてナビを何度も確認し... 立派な御神木(杉の木)があり、パワー充電出来ました!
参拝させて頂きました。想像以上に見所満載でした。本殿に向かって左側に丹生龍王大神社があります。周りには杉の大木がたくさんありエネルギー... 奈良県吉野郡東吉野村小968西日本三大奇祭の一つ「おんだ祭り」が行われます、子宝・安産・縁結びの御神徳が高いとされていて、境内にはたくさんの陰陽石もあります 明日香村飛鳥の式内社(名神大社)飛鳥坐神社⛩️
創建時期などは不詳ですが、大変歴史のある神社。
「むすびの神」として知られ、子宝... ちょっと寂れた感じの神社でした。
お守りがちょっと変わっていて有名ですよね 奈良県高市郡明日香村飛鳥708辰年 御朱印頂きました、アマビエ お御籤も購入しました、節分の豆も頂きました。 今日の最後は、村屋坐弥冨都比売神社⛩️へ奉拝。
非常に空気が気持ちよく新鮮な気持ちになれました。 《奈良⛩️巡り》7社目
こちらの神社も長いお名前でした。
大神神社と夫婦神社になっていると書かれていました。
色々なとこ... 奈良県磯城郡田原本町蔵堂426奈良市菅原町の菅原天満宮にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿
ご祭神
天穂日命あめのほひのみことさま
野見宿禰命のみのすくね... 濃い色の紅梅の花が咲き始めています。2024年2月4日から3月3日まで盆梅展が行われるようです
参拝時は私しかいなかったので、まだ先... 2023年3月
奈良に梅を見に行きました。
毎年こちらの盆梅展を拝見させて頂いていますが、境内も盆梅展会場も室内も全ての梅が見... 奈良県奈良市菅原町東1-15-1前から行ってみたかったこの神社にやっと参拝できました。 願い事を一言だけ叶えてくれる神様で、境内には、樹齢1200年の「乳銀杏」ありました。黄色く色付いた御神木は神々しく見事でした。少し遅か... 鴨都波神社から歩いて50分ぐらいの場所にあります。
道中は彼岸花が多く、秋を感じられる道程でした。
式内社、名神大社。
祭神は葛... 奈良県御所市森脇432吉野山にある宿坊櫻本坊へ参拝。静かな境内をまったり拝観。 吉野山、桜と参拝、次は桜本坊。参拝は無料ですが内部拝観は有料になります。今回はたくさん歩くので拝観は自重しました。
大海人皇子が... 櫻本坊様には裏門からのお参りだったのですが、そこそこの階段を上りました(^^;)
大海人皇子が吉野で修行されていたある冬の日に桜...
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山1269生駒山の東の麓ふもと奈良市にある往馬坐伊古麻都比古神社いこまにいますいこまつひこじんじゃにご参拝させていただきました🥹👏🙏🌿
生駒山... 地元の神社です、毎年の初詣には参拝していますが、「夏越の祓」を行ているのは初めて知りました
聞いたところ10年位前から始まったようで... 今日の最後に往馬大社に奉拝。生駒?
かなり、大規模な神社で、少しびっくり。
綺麗に管理された気持ちの良い神社⛩️で、また、再訪... 奈良県生駒市壱分町1527-1宇陀市の宇太分水神社⛩️こちらの神社も、すごく気持ちの良い空気が流れた神社でした。 大和国宇陀郡の式内論社です。大和国には多くの水分神社が鎮座しており、そのうち中心的な立場に置かれた各四方に祀られている中で東側が当社と... 宇太水分神社・中宮
崇神天皇の勅命により祀られたと伝えられており、
大和朝廷が飛鳥に置かれたころ、
東西南北(宇太、葛城、吉野、... 奈良県宇陀市菟田野古市場245隠れた紅葉の名所、参拝時は雨でしたが、静かで神聖な雰囲気がありました 穴師坐兵主神社(上社)、穴師大兵主神社(下社)、卷向坐若御魂神社... 京極夏彦さんの著書の中で、妖怪「ひょうすべ」と「兵主大社」の関連性について触れられており、それ以来「兵主系の神社さん」に俄然興味を惹か... 相撲神社から、車であっという間に到着。拝殿に向かう参道で、一輪車を押した宮司さんとすれ違いましたが、まずは参拝と思い挨拶だけで。社叢と... 奈良県桜井市穴師1065大和国十四所山口神社の一社 境内は巨樹で囲まれていますが、空ははっきりと見えてきもちがいいです、誰も居ないはずの境内でうごめくものが... 大和国で山口の名が付いた式内社14社の1つ。
創始不明だが「人皇五十五代文徳天皇仁寿3年(853年)夏4月、冬11月これを祭る」と神... 二上山登山の取りつきにあります。
登山のの安全祈願に寄りました。 奈良県葛城市當麻1081
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
広告
縁結び・恋愛成就の奈良県の神社お寺まとめ31件!お参りして良縁を祈願しよう
2024年10月29日(火)更新
「ステキな出会いがほしい♡」
「好きな人に振り向いてもらいたい」
恋愛の悩みは尽きないもの。
縁結びの神社やお寺にお参りがしたいですよね。
そこで、日本全国から神社お寺のご利益の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
奈良県の縁結び・恋愛成就の神社お寺31ヶ所をまとめて紹介します。
縁結びの出雲大社で有名な大国主命(オオクニヌシノミコト)や、キューピッドのように弓矢をもっている愛染明王(アイゼンミョウオウ)など、恋愛成就の神様仏様がまつられている神社お寺を中心に選びました。
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできます。
ステキなご縁がありますように。
目次
- 御朱印:あり
- 403
- 3044
藤原氏の氏神がおまつりされる、奈良の大社
奈良時代に藤原氏が氏神をおまつりしたことに始まると言われています。祭神の武甕槌命(たけみかづちのみこと)は、鹿に乗って常陸国(現…もっと読む近鉄奈良駅周辺
0742-22-77886:00~18:00[4月~9月]
6:30~17:00[10月~3月]
- 御朱印:あり
- 395
- 2292
神の宿る三輪山
この神社には本殿はありません。神社の背後にある三輪山自体がご神体です。三輪山は古来より神が宿る山として語り継がれているため禁足地とされています。神が宿る…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 病気平癒 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 二十二社神仏霊場巡拝の道日本全国の一宮まとめ 神仏霊場巡拝の道第番(奈良第番) 大和七福八宝めぐり(三輪明神) |
桜井駅周辺
0744-42-66339:00~17:00
- 御朱印:あり
- 277
- 834
狛犬の足止め祈願 江戸時代から伝えられる願掛けの方法で、家出人や悪所通いの足が止まりますようにとの願いや、ならまちでは子供たちが神隠しにあわないようにと狛犬の足に紐を結んでいました。近頃で…もっと読む現在、当社では神輿・神輿蔵・奉納刀のクラウドファンディング挑戦中です!
こちらの見開き御朱印はクラウドファンディングのために奉製...
奈良県奈良市薬師堂町24京終駅周辺
0742-23-5609参拝可能時間
午前8時~午後4時30分
御朱印受付時間
午前10時~午後4時
- 御朱印:あり
- 76
- 638
吉野駅周辺
0746-42-0032社務所受付時間
夏季 8:30~17:00
冬季 8:30~16:30
- 御朱印:あり
- 68
- 542
創建には室生寺との関わりが強い神社で、神社の更に奥にある龍穴はパワースポットとして有名です。辰年に龍神様参拝⑩ 室生寺よりも古い歴史をもつ古社で、水の神、竜神をお祀りされています。平安時代には朝廷から雨乞いの使者が遣わされたと... 🌼室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました。🌸創建年は不明ですが、古記によると光仁天皇の宝亀年中(770〜7... 室生寺の後、今年の干支の室生龍穴神社⛩️に参拝。今年は辰年🐲だとだからか、参拝客がめちゃくちゃ多かった。少しびっくりしました。
奈良県宇陀市室生1297室生口大野駅周辺
自由
- 御朱印:あり
- 49
- 294
岡寺駅周辺
0744-54-2071- 御朱印:あり
- 124
- 395
田原本駅周辺
0744-32-3308参拝だけなら24時間いつきていただいても構いませんが、御朱印対応は、…続きを読む
- 御朱印:あり
- 49
- 560
日本最古の天満宮
日本全国で学業の神様として崇敬されている天神さん。その中でもこの菅原天満宮は菅原道真公の一族がもともと住んでいた地の氏神さんであり、総本宮の北野天満宮…もっと読む尼ケ辻駅周辺
0742-45-3576授与所/9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 37
- 226
近鉄御所駅周辺
0745-66-0178社務所:09:00〜15:00
- 御朱印:あり
- 40
- 268
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 役行者霊蹟札所 |
吉野駅周辺
0746-32-5011受付時間 8:30~16:00
- 御朱印:あり
- 27
- 262
一分駅周辺
0743-77-8001参拝自由
- 御朱印:あり
- 17
- 100
初代天皇である神武天皇を助け導いた「八咫烏」を祭る神社。宇陀市にある八咫烏神社⛩️にも参拝。やっぱり正月🎍神社は、気持ち良い空気が流れて心地よい。 シンプルな神社でした。
いい方向に導いて欲しいです。
ヴィッセル神戸
悲願の初優勝
熱く熱く奇祈願して参りました。
奈良県宇陀市榛原高塚42榛原駅周辺
- 御朱印:あり
- 16
- 122
榛原駅周辺
0745-84-2613- 御朱印:あり
- 10
- 77
巻向駅周辺
24時間参拝可能
- 御朱印:あり
- 9
- 59
創建は奈良朝孝謙天皇代の天平勝宝元年であって、役1,270年前のいしにえに遡る。『続日本記』に記述のとおり藤原広嗣の乱の平定と聖武天皇の病気平癒の祈願に、さらに大仏造顕に協力する神として、…もっと読む参拝しました、境内の銀杏と花梨が実をつけていました、全部の丸瓦にも 薬園八幡神社と書かれていました 立派な神社です。暑い中、ありがとうございました。 郡山三社は、街中ということで、商店街のコインパーキングに車を停めて参拝させていただきました。
奈良時代の薬草園に由来があるということ...
奈良県大和郡山市材木町32番地郡山駅周辺
0743-53-1355- 15
- 37
往古より道祖神、賽神・妻神、開運の神として近在の信仰を集め、商売繁盛、開運招福、良縁・安産の神として名高い。
古歌に、本社に願をかけた『村のよめ 道祖神に 願をかけ』(明和年間)というものがある。【猿田彦神社(道祖神社)】
朔日参り。
御朱印は無し。 釆女神社からならまちへ向かっていたら赤い鳥居。もう暗くなりかけて、急いでお参りしました。 小さな神社ですが、案内によると歴史は1000年以上あるようです。驚きです。
奈良県奈良市今御門町1近鉄奈良駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 54
和爾下神社は古墳(古墳時代前期)の上に所在します。
この地域では古い前方後円墳で、鬱蒼とした森に包まれた、静かな場所です。
本殿は、桁行三間、梁間二間、一重、切妻造、向拝一間、檜皮…もっと読む延喜式神名帳には「和尓下神社二座」と記載されています。こちらが「上治道宮」これより 西にあるのが「下治道宮」 御朱印は書置きを郵送して... 創建不詳。
和爾下神社古墳(前方後円墳)の上に鎮座する。
かつては櫟本地方の豪族の氏神であったが、現在は櫟本鎮守である。
現在の本殿は... 御朱印が届きましたのでアップします。
奈良県天理市擽本町2490学研奈良登美ケ丘駅周辺
0743-65-0260 (奈良県神社庁HPに掲載の番号)- 御朱印:あり
- 4
- 27
二上神社口駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
奈良県のおすすめ2選❄️
広告
古来には都がおかれた地であり、神社お寺の歴史を見ると、誰もが知る日本史の登場人物が関わっていることが多いです。
例えば談山神社は、中臣鎌足と中大兄皇子が大化の改新の計画を話し合った地であるとされています。
奈良県での寺社巡りには、歴史好きにはたまらない魅力が詰まっています
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ