御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月]()

過去投稿になります。
昔ポカリスエットのCMで
「人間の体の90%以上は水で出来ている」
といっていたような🧜♂️だったら、だ... 
見上げる杉の木のスッとした立ち姿がいいですね。
気持ちまで、ピシッとします。
約300社ある赤城神社の本宮ではないか、と推測される... 
赤城神社(あかぎ~)(三夜沢:みよさわ)は、群馬県前橋市三夜沢町にある神社。式内論社(名神大)で、上野国二之宮の論社。旧社格は県社。祭...

広告
群馬県の重要文化財がある神社お寺14件
2023年12月07日(木)更新
目次
- 御朱印:あり
- 61
- 511
群馬県内全神社を参拝するのに等しい⁉︎
群馬県の総鎮守である上野総社神社は、上野国(現在の群馬県)の594社の神々をまつる総社神社です。
上野総社神社⛩️へ久しぶりにやってきました🎵
いつ見ても立派な社殿です🎵
福めぐりの御朱印もあと4ヵ所ですね☺️
ゆっくり行きます。 
前橋に用事があり、その帰りに寄り込み参拝🙏
何度見ても素敵な神社です⛩️
毎日参拝したいくらいの推しの神社です。
境内にいるだけで、と... 
天気良く参拝できました。風が強く、風車が回って綺麗です。総社を意識していなかったのですが、ここに来て勉強になりました。本殿裏にも見どこ...



群馬県前橋市元総社町1-31-45
新前橋駅周辺
027-252-0975
授与所 9:00~17:00
御祈祷の受付は16:00まで
- 御朱印:あり
- 36
- 285
赤城神社の総本宮
『延喜式神名帳』に記載された式内社で、関東圏に300社の分社がある赤城神社の総本宮とされる一社です。 赤城山の麓に鎮座し、深い鎮守の杜と山から流れる…もっと読む


群馬県前橋市三夜沢町114
本宿駅周辺
027-283-1268
社務所・09:00〜17:00
- 3
- 69
富岡・甘楽地区最大級の笹森古墳の上に立つ稲荷社。
江戸時代に当地の藩主となった織田家より鎮守として篤く崇敬される。
春季例大祭は北関東一と言われる露天市で賑わう
6世紀後半に造られた甘楽、冨岡地区では最大規模の前方後円墳の上にあります。草創は平安時代、825年といわれています。
江戸時代、織田... 
今回の行き先でもなかなか良さそうな稲荷社に当たらず(無人の小社なら腐るほどあるんだけどねぇ( ´・ω・`)
どこか一社くらいは良質な... 
実家からの帰り道、織田家に関係のある神社とのことで寄らせていただきました。
正直、あまり期待していなかったのですが、現地に着いてみる...



群馬県甘楽郡甘楽町福島1350
上州福島駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
群馬県といえば、草津温泉や伊香保温泉に代表されるように、日本有数の温泉地です。
伊香保温泉の近くには、温泉の守護神をおまつりした伊香保神社があります。
ぜひ群馬県で神社お寺めぐりをしてみてくださいね。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
