せきじょうじ|真言宗豊山派|八幡山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
検索してましたら、十三仏めぐり御朱印が目に止まりました。梵字での御朱印‼️これは、行かねば‼️ 本日朝、旦那さんが起床、これから、前橋市の御朱印巡りに行こうよ‼️即🆗 行って来ました。
奥様が対応してくれました♪待っている間にお茶を出して頂きありがとうございました☆
ご本尊 大日如来 開基 元和八年『1662』年 真言宗豊山派
とても嬉しい参拝となりました^o^
屋根の修理中かな?
梅雨の時期もありますので…かわいい傘もいます。
13
0
せきじょうじ 指定文化財の石塔などがあります。 現在は中止してますが、ジャズコンサートやライブなども開かれています。 近くには弘法大師が爪で掘ったといわれる爪引不動や、地名鼻毛石の語源とも言われる鼻石も近くにあります。
本堂
石塔
文化財について
種子十三仏塔
5
027-283-6282
sekijoji2020@gmail.com
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0