御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月
妙義神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり

真ん中に妙義神社の印、右上に上野國妙義山の印が押されています。
御朱印帳には二羽の鶴と空を飛ぶダイナミックな龍が描かれています。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年03月03日(日)
1053投稿

群馬の旅✴ 信仰と祈願の社『妙義神社』
奇岩と怪石で名高い妙義山の主峰白雲山東山麓🌿
山の参拝が多い旅でしたが、こちらは275段!
江戸時代の風情を残す神域への石段は165段の急勾配、、この先も忘れないと思います。

創建は宣化天皇の二年(537)
国重要文化財の唐門と黒く美しい御社殿は見事でした (*´∀`*)

なんとか日没前に到着しましたが御朱印は間に会わず残念、、
厳粛な空気が漂うスピリチュアルスポット✨
登山道もあり、ゆっくり再訪したいと思わせる素晴らしい場所!

妙義神社(群馬県)

唐門の天井には迫力の龍✨

妙義神社(群馬県)

神域へと向かう随神門への165段の石段は江戸時代の雰囲気そのまま。
でこぼこで最後はかなりの急勾配💦本当に凄かった💦
傾斜がきついので、自然と体が前傾姿勢になります。
健脚で良かったーと思いながら前に見える方を抜いて急ぎました😄

妙義神社(群馬県)

石段のてっぺんからの景色!真っ直ぐ続く参道!!
山の真ん中を階段が一直線に続く様子は下から見ても凄かった😊

大河ドラマ「義経」で牛若丸が預けられる鞍馬山の撮影が行われた場所🎵

妙義神社(群馬県)

社務所は当然ですが(17時過ぎ、、)閉まっていました。
素敵な御朱印帳✨御朱印込みで初穂料1500円!
欲しかった😭

妙義神社(群馬県)

ザックリ見やすい《境内案内図》

妙義神社(群馬県)

さぁ参拝へ、、
山の上まで暗くなる前に上らないと😖

妙義神社(群馬県)

長い坂道を上がると参道の先には総門✨

妙義神社(群馬県)

《総門》国指定重要文化財
安永二年の建造。三間二間単層切妻道の大きな門
(もとは白雲山石塔寺の仁王門)

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

青銅の燈籠と鳥居が続き、右奥に見える高さ10mの石垣も歴史を感じます!
石垣は、江戸時代半ばに妙義山の安山岩を用いて築かれた技工の巧み✨

妙義神社(群馬県)

《青銅燈籠》
「奉献永代御神燈、元治紀元甲子(1864)六月、諸国、糸繭商人、諸商人、養蚕人、一連」とある

妙義神社(群馬県)

《青銅鳥居》
老杉の立ち並ぶ境内が、更に神聖な雰囲気に感じられます😌

妙義神社(群馬県)

鳥居の下にも狛犬さん💓

妙義神社(群馬県)

《波己曽社社殿》 (旧妙義神社社殿) 
本殿、幣殿、拝殿~明暦二年(1656)建造
こちらも美しい建物🎵

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

脇には小さなお稲荷さま🙏

妙義神社(群馬県)

《手水舎》

妙義神社(群馬県)

青銅の狛犬さんからお水💓

妙義神社(群馬県)

太鼓橋を渡り、いよいよキツイ石段

妙義神社(群馬県)

《随神門》
急な階段から直なので危なくて正面からは撮らず裏から、、

随神門をくぐると正面には神域上段部の石垣が現れる。
左手に向かい、唐門と御社殿のある階段を上がる

妙義神社(群馬県)

《唐門》
宝暦六年(1756)建造のこちらも国重要文化財。

妻を唐破風にした銅茸平入りで素晴らしい彫刻がいっぱい!

神域上段部の入り口!
唐門をくぐると正面には神域上段部の石垣があり、左側に唐門と御社殿がある。

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

《御社殿》 本殿、幣殿、拝殿は代表的権現造り
宝暦六年(1756)建造の黒漆塗銅茸入母屋造り。
鶴の彫刻、鷹ととんび、脇障子の竹林に七賢、どれも素晴らしい😌
(日光東照宮の彫刻師がここに来て彫りあげたとのこと)

北側に袖廻廊(明暦頃・県重文)を連ねる。

随神門をくぐると正面に神域上段部の石垣(延享元年・県重文)が現れる。

妙義神社(群馬県)

暗くて上手く撮れなくて残念😢

妙義神社(群馬県)

素晴らしい彫刻が各所に!
美しい根巻金具彫刻にはうっとり✨

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

唐門と北側に続く袖廻廊

妙義神社(群馬県)

御社殿の右手側から回って下りていくと
歴史を感じる石燈籠と大亀みたいな巨石がありました

妙義神社(群馬県)

《神池》

妙義神社(群馬県)

途中には登山道の入口

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

こちら側の参道は大きな杉が迫力!
花粉症ならこれからの季節は大変、、
そんなことを考えならがら下りました🌿

妙義神社(群馬県)

旧宮様御殿
寛永十三年から江戸東叡山寛永寺の座主輪王寺宮の隠居所となり、御登山の折りには御殿にお泊りに。関東まれにみる借景庭園の素晴らしい景色らしいが、お天気が悪くピンとこなくて残念でした、、

妙義神社(群馬県)

《御殿》
石垣上の宮様御殿は、嘉永五年(1852)再建されたもの。

大河ドラマ「花燃ゆ」楫取素彦の避暑地😊
明治天皇第10皇女貞宮の御養育主任となった楫取が、2歳の貞宮と妙義神社のこの御殿で過ごしたとのこと🎶

妙義神社(群馬県)

総門の左奥に見えているのが御殿
石垣の上にあるのがわかります

妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

総門をぬけるとすっかり日没。
綺麗な景色は見えず、、山の夜はおどろおどろしい雰囲気😖

もっと読む
投稿をもっと見る(124件)

妙義神社の基本情報

住所群馬県富岡市妙義町妙義6
行き方
アクセスを詳しく見る
名称妙義神社
読み方みょうぎじんじゃ
御朱印あり

真ん中に妙義神社の印、右上に上野國妙義山の印が押されています。
御朱印帳には二羽の鶴と空を飛ぶダイナミックな龍が描かれています。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttp://www.myougi.jp/
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ