桐生天満宮
群馬県 西桐生駅
拝殿と本殿の彫刻が素晴らしい!看板に彫刻の見るべきポイントが書いてあるので、探してみましょう。太鼓橋や桐生門、末社もしっかりした社、神楽殿と国の有形文化財など見所たっぷりですので、また、近くに来た時は寄りたいと思いました。
駐車場は一の鳥居の中に有ります。
御朱印は参道沿いの宮司宅でピンポンして頂戴しました。
一の鳥居
二の鳥居
太鼓橋
拝殿前の門の開閉時間
拝殿の額
本殿の一部
神楽殿
御朱印は書置きのみ
前橋にて『群馬御城印サミット🏯』の帰りに
参拝させて頂きましたが
10月は神無月、御祭神は出雲大社へ出張中ですかね🥲
分かっちゃいるけどだけれども近くまで来ちゃったから
吸い込まれるようにして参拝⛩
やはり神様の引力には勝てないのであります🙇♂️
御祭神は菅原道真公とそのご先祖であらせられます
天穂日命(あめのほひのみけと)と七柱☀️
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)開運招福
事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)商売繁盛
大宮能売神(おおみやのめのかみ)家内安全
天鳥船大神(あめのとりふねのおおかみ)交通安全
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)身体健康
須佐之男命(すさのおのみこと)災難厄除
伊邪那岐命と伊邪那美命
(いざなぎのみこと、いざなみのみこと)良縁円満
全ての御利益を同時にお受けする事が出来る
大変ありがた〜い神社なのです🤗
やったねー✌️
運気上昇間違いなしであります🌈
『第2回群馬御城サミット🏯』にて御城印、武将印も
お受けする事が出来ました。
一緒に当家神棚へINさせて頂きます⭕️
開催して下さりありがとうございました😊
第3回も楽しみにしております🤗
名称 | 桐生天満宮 |
---|---|
通称 | 桐生天満宮 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
ホームページ | http://www.kiryutenjin.jp/top.html |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 《合》素盞嗚命,《主》天穂日命,菅原大神,祓戸四柱 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
14
0