御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に高野山真言宗 泉生山 酒見寺(さがみじ)
新西国霊場 第二十九番札所
羅漢寺を参拝後、そのまま南に歩いて酒見寺へ。
境内... 酒見寺(さがみじ・さがみでら)
~美しい多宝塔と三葉松の古刹~
山号 泉生山 (せんしょうざん)
宗派 高野山真...
【播磨國 古刹巡り】
酒見寺(さがみじ/さがみでら)は、兵庫県加西市北条町にある高野山真言宗の寺院。山号は泉生山(せんしょう... 兵庫県加西市北条町北条1319神戸市須磨区にあるお寺です。
宗旨宗派は真言宗須磨寺派
寺格は福祥寺(須磨寺)塔頭
ご本尊は愛染明王
です。
塔頭三院の一つで、須磨寺... 真言宗 正覚院
福祥寺(須磨寺)塔頭三院の一つ
須磨寺を参拝後、参道に並ぶ塔頭寺院にも年末のご挨拶に伺いました。
愛染明... 令和2年2月、神戸市の須磨寺塔頭正覚院卍
須磨寺への龍華橋手前にあります。
御本尊・愛染明王の御朱印をいただきました🖌️ 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-2-28西国薬師四十九霊場にて参拝。ゆっくり拝観もさして頂き、なごみました。 沢山の人が居られました。拝観料、大人800円です。直書き御朱印を頂きました🙇撮影禁止でしたので内部は撮れませんでした。帰りに預けていた... 西国薬師霊場二十八番。
円山応挙の襖絵などが展示している別名応挙寺。
拝観料が高めですが充分堪能出来ると思います。
兵庫県美方郡香美町香住区森860天台宗 五大山 白毫寺
数珠巡礼会(丹波篠山エリア)
丹波古利15ヶ寺霊場 第10番
新丹波七福神霊場 布袋尊札所
近畿楽... 七福神の像がありました。コロナ対策で御朱印は書き置きです。御朱印を購入の方だけ直書きして頂けます。 続いて丹波の白毫寺。
705年に法道仙人により開基。本尊の薬師瑠璃光如来の白毫が輝いていたことから、名づけられたとされています。...
兵庫県丹波市市島町白毫寺709摂津國八十八ヶ所第71番札所の中山寺奥の院へ、やっと登る気になりました。😅多分、GWでの岐阜城の岩道登山道でちょっと自信が。😆ちょっと... かなり気温が高かったので中山さんの御朱印を拝受している時に職員さんから「お参りするなら無理はしないように」とお言葉を頂戴しました。
... 1400年前に聖徳太子が創建したと言われ、国内初の厄神明王を祀った場所とも伝わっています。
摂津国八十八ヶ所霊場 第71番札所。...
兵庫県宝塚市中山寺山ノ内27-4兵庫七福神では大黒天をお祀りしています。
建武3年(1336年)足利尊氏が新田義貞の兵士に追われた際に「針が崎観音堂」に身を潜め助か... 柳原蛭子神社のお参りを済ませて帰ろうと思ったのですが、
夕方6時の時点でまだ福海寺さんの門が開いてる!
ということで、急遽お参りさ... 福海寺
臨済宗南禅寺派 大光山
福海興國禪寺
山号 大光山
宗派 臨済宗南禅寺派
寺格 諸山
本尊 釈迦如来
(奈良時代作・木心乾...
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10国宝 鹿野山 朝光寺
山号 鹿野山(ろくやさん)
宗派 高野山真言宗
御本尊 十一面千手千眼観音二躯
... 高野山真言宗 鹿野山 朝光寺
加東四国八十八カ所霊場第23番札所
宝の道七福神霊場第22番札所
2023年1月に公開され... 兵庫県加東市にあるお寺です。
西国三十三所の播州清水寺にお参りする途中 国宝に指定されている本堂のお寺だということでお参りさせていただ... 兵庫県加東市畑609今日の最後は、神積寺に訪問。西国四十九薬師霊場にて、参拝。 天台宗 妙徳山 神積寺
西国薬師霊場 第24番札所
播州薬師霊場 第12番札所
今回は播州薬師霊場巡りでのお参りとなりま... 神積寺(じんしゃくじ)
播磨天台六山
山号 妙徳山
宗派 天台宗
御本尊 薬師如来(重要文化財、秘仏)
創建... 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891曹洞宗 十九山 達身寺
丹波古刹十五ヶ寺霊場 第六番霊場
西国薬師四十九霊場 第二十五番札所
氷上郡西国番外霊場
丹... 達身寺の
①西国四十九薬師霊場第25番
②丹波古刹15ケ寺6番
の御朱印です。 西国薬師霊場二十五番。
内陣拝観の宝物殿はたくさんの木仏でとても見応えあり。通りから目立つ本堂の茅葺き屋根も趣深いです。 兵庫県丹波市氷上町清住259時宗 醫(医)王山 薬仙寺
天平18年(746年)行基による開山と伝えられています。
承元元年(1207年)に法然上人が讃岐に... 兵庫七福神では寿老人をお祀りしています。
天平年中(729~748年)に行基が開山し、施餓鬼会を日本で最初に行った寺たと伝わる。
... JR、地下鉄和田岬駅周辺を散策中に参拝してきました。
この辺りは平清盛がこの近くの港を整備したことからゆかりの地としても有名で、歴史も...
兵庫県神戸市兵庫区今出在家町4-1-14あっ 記念すべき500投稿でした。
みなさまのお力添えに感謝いたします。
兵庫県神戸市垂水区にあるお寺です。
山号は吉祥山
... 天台宗 吉祥山 多聞寺
明石西国第29番霊場(聖観世音菩薩)
神戸十三佛第10番霊場(阿弥陀如来)
創建は平安初期の貞観... 次に北西に向かい多聞寺様にお参りにさせて頂きました。
多聞寺様は天台宗の御寺様で伝行大師の弟子である慈覚大師が開基したとされています...
兵庫県神戸市垂水区多聞台2-2-75本山修験宗 大谷山 伽耶院(がやいん)
新西国三十三箇所観音霊場 第26番札所
美嚢郡西国三十三箇所霊場 第31番札所
... 伽耶院の新西国三十三所霊場第26番の御朱印です。 2024/3/13参拝
兵庫県三木市志染町大谷410武庫山 平林寺
摂津国三十三箇所第2番札所
摂津国八十八箇所第73番札所
宝塚神社と隣接しています。
用明天皇の命に拠... 宝塚市社町の真言宗平林寺卍
聖徳太子により創建され、中山寺と相前後したものと伝わります。
参道を通らず宝塚神社境内から徒歩すぐで... 宝塚の参拝、最後は平林寺。
実は宝塚神社と繋がっています。なので神社からこちらへ。聖徳太子創建とされ大伽藍を誇ったようですが、兵... 兵庫県宝塚市社町4-7兵庫七福神では福禄寿をお祀りしています。
仁明天皇の御代(833~850年)唐より恵萼が観世音菩薩像を持ち帰り平安京へ向かう途中、和... 仕事を少し早めに切り上げてお参りさせていただきました。
時宗 真光寺
ご本尊は阿弥陀如来
夕方5時頃に伺ったので締まって... [福原西国三十三観音33番札所]
[兵庫七福神 福禄寿]
すごく広い境内でびっくりしました。
そこかしこに、平清盛公のゆかり...
兵庫県神戸市兵庫区松原通1-1-62兵庫七福神では布袋尊をお祀りしています。
第60代醍醐天皇の昌泰4年(901年)菅原道真公が左遷される途中、当地で梅花を賞でる和歌【... 小さな天満宮。
太平洋戦争で全焼したが、昭和33年に復建したとのこと。
七福神の像は新しそうでした。 [兵庫七福神 布袋尊]
和田岬より、山側に戻ってきました。
交差点の前に鎮座していますので、車で行きにくかったです。
しかも... 兵庫県神戸市兵庫区東柳原町1-12曹洞宗 人麿山 月照寺
明石西国三十三ヶ所観音霊場 三十三番札所
先日投稿させていただいた柿本神社のすぐお隣。
これまで... 兵庫県明石市にあるお寺です。
明石天文科学館の裏手(北側)の丘の上にあります。
科学館の塔を背景に見ることができ 瀬戸内海を望む景色は... 柿本神社のすぐ隣に建立されています。
境内は綺麗に清掃も整備もされていました。
不在でしたので納経、御朱印は不明です。 兵庫県明石市人丸町1-29お参りしました。入山料を寺事務所で払うと記念品を頂けます。牡丹は終わりですね😃書置き御朱印を頂きました😉 関西花の寺二十五霊場第六番。
但馬ぼたん寺 隆国寺。
もう少ししたら、紫陽花がきれいに満開になりそうです。 わかりやすい場所でした。
こんな季節なので、お花🌸は見られず💦
「花はありませんが、、、」と申し訳なさそうに言われていましたm(_...
兵庫県豊岡市日高町荒川22兵庫県明石市にある神社です。
国道2号線沿いにあるので目立ちます。
祭神は菅原道真 創建は903年(延喜3年)です。
休天神社や明石天... 休天神社
御祭神 菅原道真公
御由緒
延喜元年(901)、菅原道真公太宰権帥に任ぜられ筑紫に左遷の途すがら、明石の... たまに前を車で通るのですが、駐車場がないためなかなかお参りできずでした。
(境内に駐車スペースはありますが契約車両のみ?)
2月2...
兵庫県明石市大蔵天神町2-7
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
広告
兵庫県の札所・七福神めぐりにオススメの神社お寺まとめ176件(3ページ目)(3ページ目)
2024年10月26日(土)更新
- 御朱印:あり
- 23
- 265
北条町駅周辺
0790-42-0145- 御朱印:あり
- 23
- 74
西国愛染十七霊場第六番札所
須磨寺駅周辺
078-731-0374- 御朱印:あり
- 18
- 70
西国四十九薬師霊場第28番札所
国の重要文化財にも指定されている、円山応挙の襖絵が有名なお寺です。 本堂内は撮影禁止です。巡礼 | 西国薬師四十九霊場 西国四十九薬師霊場第番札所 |
---|
香住駅周辺
0796-36-0602午前9:00から午後4:00(受付午後3:40迄)
- 御朱印:あり
- 17
- 158
ご利益 | 病気平癒 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 丹波古刹十五ケ寺霊場会(第十番) 近畿樂寿観音霊場会(第十八番) 新丹波七福神霊場会(布袋尊) 氷上郡西国三十三所霊場会(第二十七番) 数珠巡礼会 丹波もみじめぐり十二ヶ寺(第6番) |
黒井駅周辺
0795-85-0259午後8時30分〜午後5時
- 御朱印:あり
- 16
- 180
大悲水
拝殿西側の岩陰より、『大悲水(白鳥水)』と呼ばれる清水が湧き出しております。この大悲水のご利益を求め、水筒などを持参してお参りされる方の姿が途絶えることはありま…もっと読むご利益 | 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 摂津国八十八箇所 摂津国八十八箇所第番 |
売布神社駅周辺
10:00~15:30
- 御朱印:あり
- 17
- 97
ご利益 | 金運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 福原西国三十三観音霊場 福原西国観音霊場第番札所 兵庫七福神・大黒天 |
兵庫駅周辺
078-671-6242受付時間:9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 16
- 249
本堂(国宝)鐘楼(重要文化財)多宝塔(県文化財)
加東四国八十八カ所霊場23番札所
鬼まつり
毎年5月5日比延駅周辺
0795-44-0733- 御朱印:あり
- 15
- 149
西国四十九薬師霊場第24番札所
福崎駅周辺
0790-22-0339- 御朱印:あり
- 15
- 99
西国四十九薬師霊場第25番札所
石生駅周辺
0795-82-0762- 御朱印:あり
- 14
- 102
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 福原西国三十三観音霊場 福原西国観音霊場第番札所 兵庫七福神・寿老人 |
和田岬駅周辺
078-671-1696- 御朱印:あり
- 15
- 155
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神戸十三仏霊場 明石西國靈場第番池上山福林寺・第番吉祥山寺觀音堂 神戸十三佛靈場第番 |
西舞子駅周辺
078-782-4445- 御朱印:あり
- 16
- 168
ご利益 | 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 新西国三十三箇所 新西国三十三箇所観音霊場第番札所 美嚢郡西国三十三箇所霊場第番札所 |
広野ゴルフ場前駅周辺
0794-87-39069:00〜17:00(内神拝観要予約)
- 御朱印:あり
- 14
- 62
逆瀬川駅周辺
0797-73-6042- 御朱印:あり
- 13
- 113
時宗の開祖 一遍上人の廟所
鎌倉時代中期の僧侶であり、時宗の開祖である一遍上人が当寺を中興開基した。巡礼 | 福原西国三十三観音霊場 兵庫七福神・福禄寿(観音堂) 清盛七弁天・弁財天 福原西国霊場第番札所 |
---|
中央市場前駅周辺
078-671-1958- 御朱印:あり
- 14
- 48
兵庫駅周辺
078-651-1283- 御朱印:あり
- 16
- 157
人丸前駅周辺
078-911-4947- 御朱印:あり
- 17
- 163
巡礼 | 関西花の寺二十五ヶ所 関西花の寺二十五ヶ所霊場第番札所 近畿楽寺寿観音三十三ヶ所霊場第番札所 宝の道七福神但馬・布袋尊 |
---|
江原駅周辺
0796-44-0005- 御朱印:あり
- 12
- 69
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝 菅公聖蹟二十五拝第15番 |
人丸前駅周辺
078-911-3143(稲爪神社)参拝自由
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
淡路島にある伊奘諾神宮には、イザナギノミコトとイザナミノミコトがまつられています。
古事記によると、この二神によって日本で一番最初につくられたのが、淡路島であるといわれています。
日本発祥の伝承が残る兵庫県で、寺社巡りを楽しんでください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ