切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
目次
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 476
- 2613
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 箔押し
- 月替わり
- 季節限定
- 誕生日
御朱印帳にお書き入れ | あり ■お書き入れあり
■書き置き
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり ■申し込み方法:下記の生田神社限定御朱印の郵送ページからお申し込み下さい。 ■お支払い方法:
■申し込みページURL:https://ikutajinja.official.ec/ | ||
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道神戸七福神 神仏霊場巡礼の道番 神戸七福神・弁財天 |
- 御朱印帳:あり
- 193
- 1391
- 手書き
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道 神仏霊場巡拝の道番(兵庫番) |
---|
- 御朱印帳:あり
- 177
- 986
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 刺繍
御朱印帳にお書き入れ | あり | ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり 御朱印は神社参拝の証ですので、郵送でお取り扱いすることは本義ではありません。
| ||
巡礼 | 建武中興十五社神仏霊場巡拝の道神戸七福神 神仏霊場巡拝の道番(兵庫番) 神戸七福神・毘沙門天 |
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 225
- 1762
- 手書き
- 御城印
巡礼 | 摂津国三十三箇所真言宗十八本山聖徳太子霊跡西国七福神神仏霊場巡拝の道西国三十三所霊場近畿三十六不動尊霊場摂津国八十八箇所 西国三十三所第番 真言宗十八本山 近畿三十六不動尊霊場第番 摂津国三十三箇所第番 摂津国八十八箇所第番・第番 聖徳太子御遺跡霊場第番 阪急沿線西国七福神(寿老神) 中山寺山内七福神 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 168
- 1413
- 手書き
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
- 御朱印帳:あり
- 171
- 2108
巡礼 | 播磨西国三十三箇所播州薬師霊場神仏霊場巡拝の道西国三十三所霊場 西国三十三所観音霊場第27番札所 播磨西国三十三箇所第1番札所 播州薬師霊場第16番札所 神仏霊場会巡拝の道第75番札所 播磨天台六山 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 213
- 1248
- 手書き
- 月替わり
- 祝日
●毎月1日は、各御朱印に朔参り印を押します。
●月替り御朱印
●願かけ稲荷御朱印(一年毎に柄が変わります)
●通常御朱印
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 117
- 472
- 手書き
- 月替わり
巡礼 | 全国護国神社めぐり |
---|
- 御朱印帳:あり
- 142
- 1019
- 手書き
巡礼 | 二十二社神仏霊場巡拝の道 神仏霊場巡拝の道番(兵庫番) |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 259
- 1392
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- クリア
- 特別な色の墨
- 月替わり
- 季節限定
- 誕生日
御朱印の受付時間は10時から16時となります。
季節限定の朱印をお出ししております。
御朱印帳にお書き入れ | あり 朱印番号1~5番は直書き、紙でのお渡しどちらでも可。
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり 当社ホームページの『御朱印ポータルページ』をご確認頂いた上でお申し込み下さい。
| ||
巡礼 | 【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
- 136
- 1377
巡礼 | 播磨西国三十三箇所神仏霊場巡拝の道西国三十三所霊場 西国三十三箇所霊場第番札所 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 145
- 908
巡礼 | 真言宗十八本山役行者霊蹟札所西国七福神神仏霊場巡拝の道摂津国八十八箇所 真言宗十八本山巡拝 摂津国八十八箇所第番札所 神仏霊場巡礼の道第番(兵庫第番) 役行者霊跡札所 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 113
- 1283
- 手書き
- 切り絵
巡礼 | 新西国三十三箇所福原西国三十三観音霊場摂津国三十三箇所西国愛染十七霊場神戸十三仏霊場真言宗十八本山役行者霊蹟札所神仏霊場巡拝の道神戸七福神摂津国八十八箇所 真言宗十八本山霊場第番札所、新西国三十三箇所霊場第番札所、摂津国八十八箇所第番札所、 神戸七福神霊場・福禄寿、神戸六地蔵・客番 神戸十三仏霊場第番札所、神仏霊場巡礼の道第番、福原西国観音霊場第番札所 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 128
- 1369
巡礼 | 播磨西国三十三箇所播州薬師霊場神仏霊場巡拝の道西国三十三所霊場 西国三十三箇所霊場第番札所 播磨西国観音霊場 神仏霊場第番札所(兵庫番) 播磨薬師霊場 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 151
- 923
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 119
- 469
- 手書き
- 刺繍
- 月替わり
巡礼 | 生田裔神八社 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 175
- 789
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
拝殿天井画「万葉の花」にちなんだ、万葉集の和歌御朱印がございます。
巡礼 | 【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
---|
- 御朱印帳:あり
- 112
- 479
- 手書き
- 刺繍
巡礼 | 生田裔神八社 生田裔神八社二柱目 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 137
- 713
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 月替わり
- ミニ御朱印
- 猫
御朱印帳にお書き入れ | あり ■お書入れ
■書置きのみ
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり ■お申込み方法
■お支払い方法
■ホームページ
| ||
巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝 |
- 御朱印帳:あり
- 90
- 629
- 手書き
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 79
- 628
- 手書き
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 96
- 610
- 手書き
- 月替わり
巡礼 | 西国薬師四十九霊場西国愛染十七霊場摂津国八十八箇所 西国薬師四十九霊場第番 西国愛染十七霊場第番 摂津国八十八箇所第番 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 202
- 989
- 手書き
- 切り絵
- 特別な色の墨
- 月替わり
- 季節限定
巡礼 | 【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 292
- 1367
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 刺繍
- 月替わり
- 季節限定
- 亀
謡曲「高砂」発祥の宮にて、言祝(ことほぎ)の魅力を是非感じてください。
御朱印帳にお書き入れ | あり 切り絵、西陣織の御朱印以外は基本的に直書きでの対応となります。
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり 郵送申込は、毎月1日から15日まで。 ▼下記URL内よりお申し込みフォームへ▼
高砂神社公式ラインに友だち登録頂いた方へは、月初めに「神社だより」として、直接メッセージをお送りさせて頂いております。
| ||
巡礼 | 【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
- 89
- 392
- 手書き
巡礼 | 生田裔神八社 八社神社巡り |
---|
- 御朱印帳:あり
- 75
- 272
- 手書き
巡礼 | 生田裔神八社 神戸八社巡り・四宮神社 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 79
- 662
巡礼 | 西国薬師四十九霊場 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 154
- 463
- 手書き
- 月替わり
- 猫
毎月1日には、月替わりの限定御朱印を授与しております。
1日御朱印を12か月分集めていただいた方には、記念品をお渡し致します。
また、不定期で見開き限定御朱印の授与も行っております。
御朱印帳にお書き入れ | あり | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 生田裔神八社 神戸八社巡り・七宮神社 |
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ