御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![星置神社の本殿・本堂]()
![星置神社の鳥居]()
![星置神社の御朱印]()

新年御朱印めぐり⑤『星置神社』
夜景とイルミネーションが美しい初詣🎍
今年も迷う沢山の御朱印の中から気に入った三種類を拝受。素敵な... 
星置神社さん ひな祭り参拝🎎
可愛いひな祭り御朱印など3種類の御朱印拝領しました。
いつものことながらたくさんの種類があって悩... 
今年最後の開運日。
年内最後の参拝に行って来ました。
この日は一日限りの御朱印が頒布されていたので迷わず拝受。
来年の初詣も深夜... お参りの記録・感想(268件)![豊平神社の本殿・本堂]()
![豊平神社の鳥居]()
![豊平神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
豊平神社
北海道神玉巡拝②
北海道札幌市豊平区に鎮座する豊平神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
北海... 
近くまで行きましたので豊平神社さんにも初詣です。
13日でしたがまだまだ新年らしいお正月っぽい曲が流れていました♪
また少しお正月気... 
豊平神社さんにお参りさせていただきました😊 お参りの記録・感想(147件)![三吉神社のその他建物]()
![三吉神社の鳥居]()
![三吉神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
北海道札幌市中央区に鎮座する三吉神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
地下鉄、大通駅からかなり歩いて参拝に上が... 
久しぶりに三吉神社さんに参拝です。
御朱印は1種類ではなくて可愛い三吉くん御朱印があったり
月替わりや境内社の出世稲荷社の御朱... 
午前中の用事を終えてから少し時間が空きました。
その場所から一番近くにある神社は札幌三吉神社です。
三吉神社に向かって歩きました。
... お参りの記録・感想(136件)![多賀神社の本殿・本堂]()
![多賀神社の鳥居]()
![多賀神社の御朱印]()

お参りしました🙏
知らないおうちの玄関を開けて入るみたいで少しドキドキしながらのお参り😁 
参拝記念⛩️✨️
多賀神社
北海道札幌市中央区に鎮座する多賀神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
札幌護國神社の隣に鎮座し... 
3月1日からのいちご大福御朱印が可愛いと娘とSNSで見ていて、思わず参拝に向かってしまいました❣️
2月末までのお汁粉御朱印も良かった…
お参りの記録・感想(148件)![月寒神社の本殿・本堂]()
![月寒神社の鳥居]()
![月寒神社の御朱印]()

花詣🌸『月寒神社』
ハートの立派な手水鉢に花々が映えて素敵♡
落ち着いたシックで美しい花手水でした(*´∀`*)
社務所には... 
近くまで行く用事があり
天気も良かったので寄り道参拝☀️
一年半ぶりとなってしまいましたが
個人的に勝手にご縁を感じている月... 
せっかくなので、北広島市のエスコンフィールド前を通って札幌方面へ。豊平区の月寒神社様へ。御祭神は市杵島姫命、倉稲魂命、大山祇命、宇摩... お参りの記録・感想(130件)![帯廣神社の本殿・本堂]()
![帯廣神社の山門・神門]()
![帯廣神社の御朱印]()

平日の少し雪降りなら混んでいないだろう。
と思ったのだが・・。 
御祭神 開拓三神
大國魂神 大那牟遅神 少彦名神
(大那牟遅神は大国主神の別名)
社務所が開く前にあがったので、
御朱印は拝受できま... 
(^。^) お参りの記録・感想(225件)
![手稲神社の本殿・本堂]()
![手稲神社の鳥居]()
![手稲神社の御朱印]()

手稲神社さん ひな祭り参拝🎎
今朝は結構な冷え込み❄️
雪が降ったり晴れ間が出たりの忙しい天気でしたが
なんだかんだいってももう3月... 
手稲神社さんにお参りさせていただきました😊
境内社に藤白龍神社さんもあったのでお参りさせていただきました😊 
この日はエスコンフィールド北海道で行われるナイター観戦を予定していました。
そのため夕方までは時間があり、神社巡りをすることとしまし... お参りの記録・感想(183件)![美瑛神社の本殿・本堂]()
![美瑛神社の鳥居]()
![美瑛神社の御朱印]()

北海道での娘のお目当て1日目はクリスマスツリーの木🌲と白金青い池 ということで美瑛町へ🚗💨
高砂あさっぴーさんに美瑛町のおすすめ神社... 
美瑛神社 の手水がキレイと聞いたので参拝。

御祭神
天照大神
伊邪奈岐神 伊邪奈美神
家都御子神 大國主神
美瑛三大パワースポット
白ひげの滝 青い池 美瑛神社... お参りの記録・感想(206件)![琴似神社の本殿・本堂]()
![琴似神社の鳥居]()
![琴似神社の御朱印]()

弥生🎎朔日詣 (3)『琴似神社』『琴似天満宮』( ꈍᴗꈍ)
厳かな雰囲気でいつも緊張しながらの参拝になります。今回は受験... 
参拝記念⛩️✨
琴似神社
北海道札幌市西区に鎮座する琴似神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
狛犬さんがとっても寒そうで😂... 
ずっと訪れたかった神社です、昔お世話になりましたので、御礼と家族の無病息災をお願いし、初めてお参りしました、素晴らしい開拓の歴史が有り... お参りの記録・感想(119件)![発寒神社の本殿・本堂]()
![発寒神社の鳥居]()
![発寒神社の御朱印]()

夏詣『発寒神社』
賑やかなで楽しいお詣り ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
狛犬さん達も花輪でオシャレ♪
紫... 
参拝記念⛩️✨
発寒神社
北海道札幌市西区発寒に鎮座する発寒神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
参拝プランを考えていなかったため💦... 
発寒神社様⛩️2024.4.30
アプリコットの花手水
可愛くて素敵😍✨
ピンクの和傘も春らしいピンク🩷 ̖́- お参りの記録・感想(107件)![西野神社のその他建物]()
![西野神社の鳥居]()
![西野神社の御朱印]()

紫陽花詣💠『西野神社』
やっと紫陽花の季節到来✧◝(⁰▿⁰)◜✧
今年もたくさん綺麗に咲いています♪
この時期ま... 
大好きな西野神社さんへ初詣
まだまだ参拝者は多くて、臨時の駐車場がとても助かりました🚗
参拝後は社務所で御朱印と
授与所の方では毎... 
西野神社様へ初詣②
お天気悪いので空いてるかなあ…冬は余り雪道🚗登りたくないけど今日は解けてるよなぁ…
と西区方面巡る予定で家を出... お参りの記録・感想(137件)![新琴似神社の本殿・本堂]()
![新琴似神社の鳥居]()
![新琴似神社の御朱印]()

弥生🎎朔日詣(5)『新琴似神社』
四神切り絵御朱印を拝受 ⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾
素敵なデザインが二社コラボで... 
前を通りかかりましたので素通りはできず😃新琴似神社さん参拝です。
境内では落ち葉のお掃除をされていました🍂🍁

明けましておめでとうございます㊗️
体たらくな新年を過ごしております
これじゃあいかん!と息子と氏神様へ
だらけすぎてスマ... お参りの記録・感想(216件)![北広島市総鎮守 廣島神社の本殿・本堂]()
![北広島市総鎮守 廣島神社の鳥居]()
![北広島市総鎮守 廣島神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
廣島神社
北海道神玉巡拝③
北海道北広島市に鎮座する廣島神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
投稿が遅... 
新年度バタバタしてまして今月初投稿でした😅
喪が明けた友人の令和6年の初詣も兼ねてお参りです 
引っ越しが落ち着いてきたので久しぶりの投稿となります。今日から2泊3日で北海道に来ております。最初は新千歳空港から北広島市の廣島神社... お参りの記録・感想(114件)![樽前山神社の本殿・本堂]()
![樽前山神社の鳥居]()
![樽前山神社の御朱印]()

参拝。 
先週末に友と、参拝旅行に行って来ました、娘が就職後3年お世話に、なったので参拝しました🙏鳥居の大きさに圧倒され、愛車と撮影しちゃいまし... 
参拝させて頂きました。社殿もとても大きく境内も駐車場も広い。お正月は参拝客で賑わってるのかなと想像します。 お参りの記録・感想(92件)![烈々布神社の本殿・本堂]()
![烈々布神社の鳥居]()
![烈々布神社の御朱印]()

久しぶり『烈々布神社』(*´∀`*)
青空の下、長い参道を清々しい気分でお詣りへ!
次の限定御朱印は19日《穀雨》♪
穀雨は... 
近くを通りましたので吸い込まれるように参拝に😄
今年は烈々布神社さんの桜を観に来れなくて残念〜
などと思いながら😊
... 
今年初の烈々布神社さま。
我が家からせっせと歩くと片道30分程の丁度良いウォーキングコース。
ご祈祷中でしたのでそーっと鈴を鳴らしてそ... お参りの記録・感想(85件)![厚別神社のその他建物]()
![厚別神社の鳥居]()
![厚別神社の御朱印]()

産土神さまの厚別神社さんにギリギリ1月のうちに参拝できました。
この日は以前お知らせを見てから欲しいなと思っていた、大谷地神社さ... 
厚別(あしりべつ)神社
2025/3/15 参拝
・御朱印
・おみくじ 
境内前を通る「あしりべつ桜並木通り」のエゾヤマザクラが咲き始めています。 お参りの記録・感想(397件)
![上川神社の本殿・本堂]()
![上川神社の鳥居]()
![上川神社の御朱印]()

お参りしました🐿️
娘が支度をする間に早朝参拝🙏
手水舎でお清めしているとエゾリスちゃんがご挨拶しにきてくれました😍もちろんそのあとは... 
旭川も雪が溶けてきて春が近付いてきました。
前回の秩父への旅行から無事帰ることが出来た感謝を伝え次の内地への旅行(この投稿日)の安全... 
一粒一万倍日に、切り絵の御朱印をいただきたく、参拝して来ました、足元が杖持ちな、私にはどこも大変💦切り絵御朱印を無事もらってきましたよ... お参りの記録・感想(151件)![船魂神社のその他建物]()
![船魂神社の鳥居]()
![船魂神社の御朱印]()

参拝記録⛩️
船魂神社〜②
船魂神社の境内にお稲荷さんや福禄寿さんのお社もあったので、こちらに写真を載せます😊
どこを見ても可愛... 
函館市元町にある船魂神社。北海道最古の神社と言われています。函館山七福神の福禄寿様が祀られています。
平安時代末期に融通念仏宗の開祖... 
北海道最古の神社
昨夜の大雨&強風で地面には落ち葉
お詣りしていると頭にコツンと杉の実が落ちてきた
これはよく来てくれたね〜... お参りの記録・感想(61件)![旭川神社の本殿・本堂]()
![旭川神社の鳥居]()
![旭川神社の御朱印]()

お参りしました🙏
旭川で行きたい⭐️神社のひとつ
黒い鳥居が渋すぎです😆 
三賀日三日目の参拝。
大勢の参拝客が来ていて警備員さんが車を誘導してくれます。白蛇石と稲魂石の前に鏡餅と御神酒がお供えされていました... 
御祭神 天照大御神
木花咲耶姫命
夏詣
美の神のパワーによって女性の願いを叶えてくれる神社と言われています。
稲魂石と白... お参りの記録・感想(100件)![釧路一之宮 厳島神社の本殿・本堂]()
![釧路一之宮 厳島神社の鳥居]()
![釧路一之宮 厳島神社の御朱印]()

良き道が開けますよう感謝を込めてどうぞお参りにお越しください🙏⛩️
【一粒万倍日特別御朱印】
一粒万倍日には限定御朱印をお分か... 
※過去にいただいた御朱印を整理しています。
2019年5月の月替わり御朱印。
鯉のぼりに「令和」の文字が入っています。 お参りの記録・感想(1217件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
北海道の祭りのすべて神社お寺まとめ83件
2025年04月14日(月)更新
目次
ほしみ駅約537m/御朱印あり
札幌から小樽へ向かう(札幌市と小樽市境)国道沿いの山の上にる、見どころお参りどころ満載の神社です。
通年、イルミネーション(暗くなると自動点灯)が点…もっと読む



北海道札幌市手稲区星置南1丁目8-1
豊平公園駅約462m/御朱印あり
国道36号線沿いにある、札幌中心部よりアクセスの良い神社です。
札幌へお越しの際は、皆様のご参拝をお待ちしております。



北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1番18号
西8丁目駅約81m/御朱印あり
札幌では北海道神宮に次ぐ知名度の神社です。毎年5月15日の例大祭には神輿が市内を順行します。



北海道札幌市中央区南1条西8丁目17
幌平橋駅約121m/御朱印あり



北海道札幌市中央区南15条西5丁目1-3
美園駅約550m/御朱印あり



北海道札幌市豊平区月寒西3条4丁目1-56
帯広駅約1539m/御朱印あり
【シマエナガの聖地】【シマエナガ神社】【北海道内で一番綺麗な花手水】として知られる帯廣神社は、明治43年、札幌神社(現在の北海道神宮)より御分霊をお…もっと読む



北海道帯広市東3条南2丁目1番地
手稲駅約280m/御朱印あり
JR手稲駅、手稲本町商店街から近く小さな公園に隣接の小高い山の上にあります。開放的でいつもお参りする人の絶えない愛されている神社です。境内には桜・梅…もっと読む



北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4番25号
美瑛駅約1267m/御朱印あり
- 1222
- 207



- えぞみくじ
北海道上川郡美瑛町東町4丁目1
琴似(JR)駅約1042m/御朱印あり



北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-30
発寒中央駅約262m/御朱印あり



北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33
発寒南駅約3395m/御朱印あり
お守りやお札の種類がとても多く見ているだけでもとてもわくわくします。おみくじの自動販売機もありますよ。



北海道札幌市西区平和1条3丁目1番3号
新琴似駅約267m/御朱印あり
明治二十年(1887)五月二十日、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊が
新琴似の地に入植したのと同時に、開拓の守護神として奉斎。
天照皇大御神・豊受…もっと読む



北海道札幌市北区新琴似8条3丁目1番6号
北広島駅約621m/御朱印あり
紅葉の時期夜間ライトアップ「紅月夜」を開催してます。2月には雪灯りのイベント「観和灯」(かんなび)を開催しています。
境内に設置されたアイスキャン…もっと読む



北海道北広島市中央4丁目3-1
苫小牧駅約2442m/御朱印あり



北海道苫小牧市高丘6-49
栄町(札幌)駅約640m/御朱印あり
隣には小学校、近隣には日の丸公園という大きな公園があり、住宅街の一角にある広く明るい神社です。丘珠空港へ向かう道路に面しています。駐車場もありますの…もっと読む



北海道札幌市東区北42条東10丁目1-11
大谷地駅約3043m/御朱印あり
ご参拝の折には、季節によって異なる石段の上から眺める景色を是非ご覧ください。
特に春の桜が咲く時期がおすすめです。



北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3番1号
神楽岡駅約965m/御朱印あり



北海道旭川市神楽岡公園2
末広町(函館)駅約390m/御朱印あり



- 函館山七福神寿老人
北海道函館市元町7-2
東旭川駅約829m/御朱印あり



北海道旭川市東旭川南1条6丁目8番14号
釧路駅約2147m/御朱印あり
厳島神社は釧路港を一望できる米町公園に隣接した高台に鎮座する釧路の氏神さま。
境内には幣舞福徳稲荷神社、龍神祠、御得稲荷神社、釧路護国神社があり、釧…もっと読む


北海道釧路市米町1丁目3番18号
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
古くはアイヌの人々が暮らす土地であったことから、明治以降、屯田兵などの入植者によって建てられた神社やお寺が多いです。
独特の歴史と豊かな自然、雪景色の美しい北海道で、寺社巡りはいかがですか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ