御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

あしりべつじんじゃ

厚別神社
公式北海道 大谷地駅

■授与所開閉時間
9:00~17:00
※授与所に人が不在の時は、恐れ入りますが向かって右側玄関のインターホンを押してください。

■みくじ所開閉時間
9:00~16:30
※授与所の向かって左側の玄関の中にございます。ご自由にお入りください。

■御祈祷受付時間(要予約)
10:00~16:00
※受付は授与所の向かって左側の玄関からお入り下さい。

御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

御朱印帳は2種類あり、清田テキスタイル御朱印帳は書き入れありで、見開き御朱印帳は差し込み型なので書き入れなしです。

郵送対応
-
ありません
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

駐車台数 100台
旧国道(桜並木通り)から入ることができます。 

ご利益

厚別神社について

ご参拝の折には、季節によって異なる石段の上から眺める景色を是非ご覧ください。
特に春の桜が咲く時期がおすすめです。

北海道のおすすめ2選🎎

広告

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2023年05月06日(土)
951投稿

花詣『厚別神社』~切り絵の三社コラボ御朱印② 
鮮やかなブルーの花手水と鯉のぼり🎏
境内の花々も綺麗に咲いていました(*'‐'*)♪
コラボの切り絵御朱印もブルー✨

芝桜に誘われて、初めて本殿の奥にある境内社もお参りしました!

厚別神社(北海道)

ブルーの美しい花手水✨
御朱印のブルーも鮮やか!

厚別神社(北海道)

~三社まで切り絵御朱印~
厚別神社さんを上にしたパターン♪

厚別神社(北海道)
厚別神社(北海道)

手水舎

厚別神社の手水

ブルーの立体的な花手水は凛とした印象✨

厚別神社(北海道)
厚別神社(北海道)
厚別神社(北海道)

本殿横の渡り廊下の下
向こうに何かあるみたい…

厚別神社(北海道)

本殿の右奥の道を入ると境内社!
今まで気付いていませんでした…
芝桜が咲いていなければスルーだったかも(^-^;

厚別神社(北海道)
厚別神社(北海道)
厚別神社(北海道)
もっと読む
ぱん吉🍀
2023年04月05日(水)
951投稿

縁結詣②『厚別神社』
~年度替わりの朔詣~
素敵な御縁をいただけますように✨
二つ目の御朱印と勾玉御守を拝領♪

御神木の猪目♡初めてじっくり見ます!
日差しも出てきていい感じヽ(*´∇`)ノ

大谷地神社さんとのコラボ企画☆
そろいました🍀とても凝っています!!
すごく可愛らしいヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜

厚別神社(北海道)

御神木の猪目をバックにパチリ♡
前で記念撮影している方の姿も!
強風で写真もブレています(^_^;)

厚別神社(北海道)

こちらも雪はわずか

厚別神社(北海道)

スーパーコラボなセットです!
めいみーさんとpooさんの投稿で
やはり実物を見なければ~と!!
ニ社の御朱印と勾玉御守を組み合わせます💕

厚別神社(北海道)

月替わりの御朱印はまた次回に~

厚別神社の絵馬

可愛らしい絵馬✨✨

厚別神社(北海道)

花手水もまだなんとか頑張っていました✨

厚別神社(北海道)

バンザイしているみたい\^o^/

もっと読む
投稿をもっと見る(81件)

歴史

この地に最初に入地した長岡重治が明治7年開墾地の片隈に小祠を作り、朝夕拝礼していたが開墾が進みにつれ自分だけでなく他の同僚にも詣でてもらいたいと浪岡誠一郎等に相はかり、厚別川東側(現在の旧国道)に合掌作りの社を明治18年9月に建立し、御祭神三柱を奉斎し、五穀の豊穣と地域住民の安全を祈願したことに由緒し、鎮守の氏神として尊崇せられるにいたった。

歴史をもっと見る|
3

厚別神社の基本情報

住所北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3番1号
行き方

中央バス札幌駅前発平岡営業所行「清田区役所」下車徒歩2分
鳥居と50段の階段が見えます。

アクセスを詳しく見る
名称厚別神社
読み方あしりべつじんじゃ
参拝時間

■授与所開閉時間
9:00~17:00
※授与所に人が不在の時は、恐れ入りますが向かって右側玄関のインターホンを押してください。

■みくじ所開閉時間
9:00~16:30
※授与所の向かって左側の玄関の中にございます。ご自由にお入りください。

■御祈祷受付時間(要予約)
10:00~16:00
※受付は授与所の向かって左側の玄関からお入り下さい。

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレあり ※ご使用の際は必ずお声がけをお願いいたします。
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

御朱印帳は2種類あり、清田テキスタイル御朱印帳は書き入れありで、見開き御朱印帳は差し込み型なので書き入れなしです。

御朱印の郵送対応なし

御朱印帳あり
電話番号011-881-1930
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.ashiribetsujinja.com
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神天照大神
倉稲魂神
大山祗神
創建時代明治7年
本殿神明造
ご由緒

この地に最初に入地した長岡重治が明治7年開墾地の片隈に小祠を作り、朝夕拝礼していたが開墾が進みにつれ自分だけでなく他の同僚にも詣でてもらいたいと浪岡誠一郎等に相はかり、厚別川東側(現在の旧国道)に合掌作りの社を明治18年9月に建立し、御祭神三柱を奉斎し、五穀の豊穣と地域住民の安全を祈願したことに由緒し、鎮守の氏神として尊崇せられるにいたった。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り花の名所花手水

Wikipediaからの引用

概要
厚別神社、厚别神社(あしりべつじんじゃ)は、北海道札幌市清田区平岡2条1丁目3番1号にある神社である。旧社格は旧無格社。同市内の厚別区にある神社ではなく、呼称も「あつべつ」ではない。
歴史
歴史[編集] 1874年(明治7年) – 現在の地域(アシリベツ)に最初に入植した長岡重治の自宅付近に小さな祠を作り崇拝していたのが始まり。 1885年(明治18年)9月 – 旧国道(国道36号)と厚別川(あしりべつがわ)の交差する東側に長岡重治、波岡誠一郎らが社を建立。天照大神、大山祇神、倉稲魂神の神霊を奉斎し、五穀豊穣と地域住民の安全を祈願したことに由来。鎮守の氏神として祀られる。 1917年(大正6年)4月 – 現在の地に本殿を建設。 1930年(昭和5年)9月 – 公認神社に認定。 1946年(昭和21年)8月 – 宗教法人を設立。 1970年(昭和45年)9月5日 – 新社殿に...Wikipediaで続きを読む
行事
祭事・年中行事[編集] 9月12日 宵宮祭(9月11日) 例祭「厚別神社例大祭」
引用元情報厚別神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%8E%9A%E5%88%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=96656701

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ