御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
広告

【2024年・全国版】11月の限定御朱印57選!紅葉や新嘗祭・七五三・酉の市のカラフルな御朱印を紹介

最終更新:2024年11月12日(火)
公開:2024年10月31日(木)

「11月の限定御朱印が欲しい!」
「紅葉のカラフルな御朱印をいただきたい」


2万1千件以上の御朱印を紹介する日本最大の神社お寺・御朱印の検索サイト「ホトカミ」編集部です。

山々が美しく色づく11月。
11月は、紅葉や新嘗祭(にいなめさい)などの行事をモチーフにした御朱印をいただける神社お寺がたくさんあります。

記事の前半では、
「近くで限定御朱印をいただける神社お寺を知りたい!」
という方のために、ホトカミに集まった57の神社お寺の御朱印情報を地域別にまとめました。
地域別の限定御朱印57件を見る>>

また、記事の後半では、新嘗祭や七五三など11月の御朱印によく取り上げられるデザインと、 ホトカミ編集部が特に注目した御朱印15選を紹介。

この記事では、ホトカミの公式神社お寺から直接発信された情報を中心に、11月限定御朱印の情報を紹介しています。
神主さんやお坊さんが想いを込めてこだわった御朱印ばかりです。

この記事が、あなたとたくさんの神社お寺とのご縁を結ぶきっかけになれば嬉しいです。

※御朱印をいただく際には、
「ホトカミを見ました」とお伝えいただくと神社お寺の方も喜ばれます。

この記事の監修

神社お寺の検索サイト「ホトカミ」運営代表

吉田 亮


「100年後に神社お寺を残す」ために月間120万人の神社お寺ファンが使う神社お寺の検索サイト「ホトカミ」を運営する株式会社DO THE SAMURAI代表取締役。
東京大学理科II類入学後、文学部言語文化学科日本語日本文学(国語学)専修課程卒業。
2013年より日本文化や歴史を後世に繋ぐ事業を開始、2016年法人化。

    目次

  1. 地域別の11月限定御朱印まとめ57件
  2. 11月限定御朱印によく登場するデザインを紹介
  3. ホトカミ編集部がオススメ!11月の限定御朱印15選を紹介
  4. おわりに

この記事は、ホトカミサポーターさんのおかげで公開できました!

〈ホトカミサポーターとは〉
ホトカミの理念に賛同いただける方、ホトカミの今後の展望を応援してくださる方に、
毎月500円からサポートしていただく仕組みです。

いただいたお金は、開発費・人件費・サーバー代など、
ホトカミを安定して運営し、より良いサービスにするために活用させていただきます。
どうか、あたたかいサポートをよろしくお願いします。

詳しく見る ≫

地域別の11月限定御朱印まとめ57件

全国から日々、ホトカミに集まっている御朱印の情報。
その中から、2024年11月にいただける御朱印の情報を、北から南へ地域ごとにまとめました。

記事の後半では、この57件の中から、特にホトカミ編集部が注目した御朱印15選を詳しく紹介しています。
(「★」の付いている神社お寺)
こちらもぜひご覧ください。
ホトカミ編集部がオススメ!11月の限定御朱印15選を紹介>>

【北海道・東北地方】限定御朱印まとめ

<北海道>
・釧路一之宮 厳島神社「【11月特別頒布御朱印のおしらせ①】
・伊達神社「11月限定御朱印🍁
★七重浜海津見神社「【11月月替わり御朱印】ご案内🐟🐛
<宮城県>
・鹿島台神社「11月限定御朱印のご案内
・零羊崎神社「〈紅葉詣 限定御朱印の御案内〉
<山形県>
・福田院「令和6年11月の御朱印「目覚める」
<福島県>
・滑川神社 - 仕事と子どもの守り神「切り絵御朱印「菊花爛漫」
★土津神社|こどもと出世の神さま「クリア御朱印「お月見」

【関東地方】限定御朱印まとめ

<茨城県>
・伏木香取神社「11月の勝ち虫 御朱印
<栃木県>
・今市報徳二宮神社「季節の御朱印「紅葉」のご案内です。
<群馬県>
★吾妻神社「◆ 「銀杏 特別御朱印」のお知らせ🫧
<埼玉県>
・上尾御嶽神社「11月の季節の御朱印
<千葉県>
・柏神社「令和6年11月 限定御朱印 各種
<東京都>
・矢先稲荷神社「月もうで御朱印(11月)
・感通寺「令和6年11・12月「爛漫」「佐渡島 切り絵 箔押し」御朱印
・導きの社 熊野町熊野神社(くまくま神社)「🎊11月限定御朱印(直書き可能)と11月休み🎊
・秋葉神社「11月の月替り御朱印
<神奈川県>
★伊勢原 法泉寺「秋の切り絵御朱印 比々多聖観音

【甲信越・北陸地方】限定御朱印まとめ

<新潟県>
・金峯神社「11月の御朱印のご案内
・日枝神社「11月の限定御朱印のお知らせ
<石川県>
★日本唯一香辛料の神 波自加彌神社「◇白狐の切り絵御朱印 秋(郵送可)
<福井県>
・總社 和田八幡宮「月詣御朱印【霜月】
<山梨県>
・差出磯大嶽山神社 仕事と健康と厄よけの神さま「11月限定御朱印
<長野県>
★蚊里田八幡宮「11月(霜月)の限定御朱印のご案内
・長光寺「AIアート御首題(書き置き)の頒布のご案内

【東海地方】限定御朱印まとめ

<岐阜県>
・御嶽神社茅萱宮「気まぐれ御朱印
★岐阜稲荷山本社「四季の御朱印「立冬」、季節の御朱印「玄冬」
<静岡県>
・上行寺「新たな千大黒天御首題のご案内・・・
・正授院「犬好き集まれ犬の日御朱印
<愛知県>
・青林山 延命寺「薬師大祭と『祈祷の証』のご案内
・愛知県高浜市春日神社「🕊️高浜市春日神社の月替わり限定御朱印(令和6年11月)🕊️
・小垣江神明神社「令和6年11月の月替わり御朱印
・正寿寺「大黒尊天 11月限定御朱印
★一条山宝蓮寺「11月の御朱印です。
<三重県>
・隨願寺「猫の切り絵参詣印2024 
・比佐豆知神社「11月限定御朱印
・隨願寺「猫の切り絵参詣印 ~日本の色~
・鳥出神社「11月限定御朱印のご案内

【近畿地方】限定御朱印まとめ

<滋賀県>
・沙沙貴神社「季節の花御朱印 【あけび・むべ】【ほととぎす】
・吸湖山 青岸寺「令和6年秋のオリジナル御朱印「猿」
・立志神社「 【毎月花ご朱印〜霜月〜】
<京都府>
・大光寺「初開催!京都伏見『耳祭り』で耳への感謝
<大阪府>
・天之宮「天之宮 2ヶ月に1度変わる直書き絵柄朱印 応募開始
★星田妙見宮「紅葉限定御朱印のご案内
・和泉國一之宮 大鳥大社「「大鳥の四季」 シーズンⅣ 霜月
・観音寺「11月限定御朱印
★多治速比売神社「11月の季節の御朱印
<奈良県>
・御霊神社「霜月限定御朱印のお知らせ🍁

【中国・四国地方】限定御朱印まとめ

<岡山県>
・日蓮宗 恵日山 妙福寺「御会式限定御首題用紙のお知らせ。
<広島県>
★石内のお大師さん 金剛院「11月限定 【クリア】御朱印 ※住職手作り
<徳島県>
・津田八幡神社「津田八幡神社期間限定御朱印「秋の麒麟」について
<愛媛県>
・三津厳島神社「【11月1日~】七五三をモチーフにした限定御朱印をお出しします。
★勝岡八幡神社「11月限定御朱印「紅葉」

【九州地方】限定御朱印まとめ

<福岡県>
★聖光寺「【新作】御朱印の頒布開始
<長崎県>
★諫早神社(九州総守護 四面宮)「【 秋の土用 出雲和紙 御朱印 】
<宮崎県>
・串間神社「霜月特別御朱印『紅葉🍁』

11月限定御朱印によく登場するデザインを紹介

神社お寺にお参りした証としていただける御朱印。
最近では、カラフルなデザインの御朱印を期間限定で頒布する神社お寺が増えています。

11月は、
・紅葉
・七五三
・新嘗祭(にいなめさい)
・酉の市(とりのいち)
・秋の味覚(柿・栗・きのこなど)
など季節の行事や秋らしさをテーマにした御朱印が多くいただけます。

ここからは、11月限定御朱印によく取り上げられるデザインについて、素敵な御朱印と一緒に紹介します。

新嘗祭は、神様からの恵みに感謝する行事【11月23日】

新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)とは、収穫された穀物を天皇陛下が神々にささげ、感謝を伝える儀式のこと。

簡単に言えば穀物の豊作に感謝する収穫祭のことで、 毎年11月23日に宮中をはじめ日本全国の神社で行われます。

新嘗祭の歴史は古く、そのルーツは「古事記」や「日本書紀」の神話にまでさかのぼります。
神話には、天照大御神(あまてらすおおみかみ)という神様が自ら稲作を行い、収穫後に感謝をささげるお祭りを行っていたことが記されています。

新嘗祭の限定御朱印をいただいて、自然の恵みに感謝したいですね。

七五三で子どもの健やかな成長を願う【11月15日】

11月15日は七五三の日です。
そのため、11月は七五三の限定御朱印がいただける神社お寺もあります。
七五三の限定御朱印をいただいて、子どもたちの健やかな成長を祈りたいですね。

酉の市で来年の開運や商売繁盛を願う【11月5日・17日・29日】

酉の市とは、毎年11月の酉の日(とりのひ)に行われるお祭りのことです。

日本のカレンダーには、十二支の「子・丑・寅・・・」という12種類の動物が毎日決められています。
そのため酉の日は、12日ごとに回ってきます。
11月の1回目の酉の日を一の酉、2回目の酉の日を二の酉、3回目の酉の日を三の酉といいます。

2024年(令和6年)の酉の市は以下の日程で開催されます。
一の酉:2024年11月 5日(火)
二の酉:2024年11月17日(日)
三の酉:2024年11月29日(金)

酉の市を開催する神社お寺の参道では、開運・商売繁盛を願ってかっこめ(熊手)を頒布する露天が立ち並びます。

酉の市を開催している神社お寺では、酉の市の限定御朱印がいただける場合もあるので、ぜひ酉の市へも足を運んでみてはいかがでしょうか。

酉の市については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
酉の市へ!2024年関東オススメの酉の市24ヶ所や熊手の買い方をわかりやすく解説


ここまでは、11月限定御朱印によく登場するデザインについて紹介しました。
続いて、紅葉や新嘗祭などの御朱印を中心に、
11月の限定御朱印15選を紹介します。

ホトカミ編集部がオススメ!11月の限定御朱印15選を紹介

ここからは、ホトカミ編集部がオススメする11月の限定御朱印を、北から南へ地域ごとに紹介していきます。
神社お寺の公式情報の中から、特に色合いやデザインが11月らしい、こだわりがたくさん込められた御朱印を厳選しました。

ホトカミ編集部が特にイチオシする限定御朱印

伊勢の国 四天王寺(三重県)11月限定「もみじと観音さま」

■御朱印へのこだわり
🆕色づく秋のもみじ
・ご縁をつなぐ聖徳太子の観音さま
・十七条の憲法「和を以て貴しとなす」の『和』
・伊勢神宮ゆかりの書道家が特別に制作した「三宝印」
・『聖徳太子』のお名前を書き入れ

ひらひらと舞い散るもみじが美しい限定御朱印。

聖徳太子が亡くなられてから1400年。
これを記念して、聖徳太子が建立したと伝わる伊勢の国 四天王寺では、2022年2月に新しい観音様をつくられました。聖徳太子は観音様の化身だといわれています。
現在、「月替わりの観音さまの限定御朱印」「数量限定 薬師さまの限定御朱印」「数量限定 三面大黒天さまの限定御朱印」が頒布されています。
お参りすると御朱印帳に直書き、郵送では伝統工芸品の伊勢和紙に書いて送っていただけます。


御朱印の詳細
11月限定「もみじと観音さま」|聖徳太子1400年限定御朱印
頒布期間
2024年11月1日〜2024年11月30日
所在地
三重県津市栄町1-892
アクセス
津インターより車にて10分
津駅より徒歩10分
駐車場あり 30台
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【北海道・東北地方】

七重浜海津見神社(北海道)の今が旬の「秋鮭」をモチーフにした「11月月替わり御朱印」

【11月月替わり御朱印】ご案内🐟🐛
🐲七重浜海津見神社🐉
・今が旬のお魚「秋鮭」をモチーフにしました🌊🐟

◆初穂料 各500円
◆書き入れ可 社務所にて御対応
◆郵送について
 ・ホームページ(https://nanaehama-watatumijinja.com/)より御希望の御朱印・お名前・ご住所等をお知らせください。

ダイナミックに描かれた秋鮭が印象的な御朱印です。

まるで北海道の川を遡上しているかのような御朱印ですね。
サケは秋になると海から遡上し産卵します。


御朱印の詳細
【11月月替わり御朱印】ご案内🐟🐛
頒布期間
2024年11月01日〜2024年11月30日
所在地
北海道北斗市七重浜7-5-1
アクセス
七重浜駅下車 徒歩15分 
函館バス「七重浜7丁目」バス停下車 徒歩3分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)の稲の収穫を祝う十日夜を題材にした「クリア御朱印『お月見』」

○芋名月(十五夜)/栗名月(十三夜)/十日夜
美しい月を観賞しながら実りに感謝し豊作を祈願する行事がお月見です。芋類の収穫を祝う「十五夜」、栗や豆の収穫を祝う「十三夜」、稲の収穫を祝う「十日夜」があり、十五夜のみのお月見を「片見月」といい、縁起が悪いとされています。
令和6年の十五夜は9月17日、十三夜は10月15日 、十日夜は11月10日です。

名月を見つめるウサギたちが繊細に描かれています。

実りに感謝し豊作を願う気持ちが込められた御朱印です。
秋の自然を背景に素敵な写真を撮りたくなるような御朱印ですね。


御朱印の詳細
クリア御朱印「お月見」
頒布期間
2024年10月01日〜2024年11月30日
所在地
福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3
アクセス
【自動車】磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より車で10分。
【電 車】JR磐越西線「猪苗代駅」よりタクシーで10分。
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【関東地方】

吾妻神社(群馬県)の銀杏とシャボン玉が描かれた「銀杏(いちょう)特別御朱印」

初穂料 1000円(浄書対応可能、両面開き、11月30日まで、書置きはなくなり次第終了)

11月1日(金)より「銀杏 特別御朱印」をお分かちいたします✨
空色の特別な和紙に銀杏とシャボン玉をあしらい奉製いたしました🫧
書置きは枚数限定となっておりますので、なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください

空色の特別な和紙に描かれています。

銀杏とシャボン玉が空に舞っているかのような御朱印ですね。
秋らしく清らかな情景が目に浮かびます。


御朱印の詳細
◆ 「銀杏 特別御朱印」のお知らせ🫧
頒布期間
2024年11月01日〜2024年11月30日
所在地
群馬県吾妻郡中之条町横尾1354
アクセス
◆​お車でお越しの方
渋川伊香保ICから約40分
月夜野ICから約30分
​◆電車でお越しの方
JR吾妻線 中之条駅から徒歩10分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

伊勢原 法泉寺(神奈川県)の住職が全て加工、直書きした「秋の切り絵御朱印」

オンライン授与所でもお求めいただけるようになります。
通常バージョンと、黒バージョンと二種ございます。
全て住職が加工、文字も直書きし、紅葉した葉っぱをあとから貼り付けています。
ご参拝の方は、ご自身で葉っぱを好きなだけ貼っていただいています。

雲や紅葉の細やかな模様が丁寧に切り抜かれた御朱印です。観音様の優しい表情が印象的です。

観音様の優しい表情が印象的ですね。
お参りされた方は、色づいた紅葉の葉を好きなだけ貼ることができるそうです。


御朱印の詳細
秋の切り絵御朱印 比々多聖観音
頒布期間
2024年10月24日〜
所在地
神奈川県伊勢原市三ノ宮2683
アクセス
■電車
小田急小田原線 伊勢原駅北口下車
■バス 伊勢原駅北口バス乗り場 一番奥(伊16) 約30分、終点(栗原)下車
上り坂を直進 徒歩で約8分
■車
新東名高速道路 伊勢原大山インターチェンジを降りて 約5分強 比々多神社を通り過ぎ、上がったところに赤い屋根のお寺がみえてきます
駐車場あり(20台以上 無料)
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【甲信越・北陸地方】

日本唯一香辛料の神 波自加彌神社(石川県)の「白狐伝説」をもとにデザインした「白狐の切り絵御朱印 秋」

当社に伝わる「白狐伝説」をもとにデザインした切り絵御朱印です。
9月より授与しており、数に限りはございますが11月末まで授与予定です。

もみじ、赤とんぼ、稲穂、栗など秋の醍醐味と白狐が戯れております。
あずき色の台紙に金文字で書き入れ、銀色のとんぼの印を押印します。

秋の情景と狐が切り絵で表現されています。

もみじ、赤とんぼ、稲穂、栗などと戯れている狐が楽しそうな御朱印です。
あずき色の台紙も秋らしさを感じます。


御朱印の詳細
◇白狐の切り絵御朱印 秋(郵送可)
頒布期間
2024年09月01日〜2024年11月30日
所在地
石川県金沢市花園八幡町ハ165
アクセス
JR金沢駅より車で20分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

蚊里田八幡宮(長野県)の拝殿越しの紅葉を描いた「11月の限定御朱印」

「拝殿越しの紅葉」(見開き)
 …書置きのみ 初穂料500円
「紅葉」「銀杏」
 …直書き・書き置き 初穂料300円
【頒布期間】
11月1日~11月30日

紅葉の繊細なグラデーションが風情を感じさせます。

柱の落ち着いた色合いが、紅葉の色鮮やかさを引き立たせていますね。
お参りして、実際にこの風景を見てみたくなりますね。


御朱印の詳細
11月(霜月)の限定御朱印のご案内
頒布期間
2024年10月25日〜2024年11月30日
所在地
長野県長野市若槻東条1313番地
アクセス
JR長野駅より長電バス「東長野病院行き」に乗車し、蚊里田神社前で下車。 駐車場あり。
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【東海地方】

岐阜稲荷山本社(岐阜県)の晩秋から初冬への季節の移ろいを表現した「四季の御朱印『立冬』」

来る11/7は、二十四節気のひとつ立冬を迎えます。暦の上では、いよいよ冬となります。

当社では、二十四節気の季節の巡りに合わせて、御朱印を用意いてしております。
11/1~11/24は、四季の御朱印「立冬」を、11/1~1/31は、季節の御朱印「玄冬」を頒布いたします。
暑さも落ち着き、少しずつお山巡りも楽になってまいりました。大神様の鎮まるお山を巡り、晩秋から初冬への季節の移ろいを感じていただけたら幸いです。

紅葉の和菓子が描かれています。

紅葉の色が柔らかく移り変わっている様子も細やかに表現されていますね。


御朱印の詳細
四季の御朱印「立冬」、季節の御朱印「玄冬」
頒布期間
2024年11月01日〜2024年11月24日
所在地
岐阜県岐阜市上加納山4712-23
アクセス
名鉄犬山線 田神駅より徒歩 約20分
岐阜バス 金園町8丁目停より徒歩 約10分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

一条山宝蓮寺(愛知県)のコスモスがモチーフになっている「11月の御朱印」

新しい御朱印です。コスモスの御朱印
11月は月と黒龍、彼岸花と朱龍もまだお描きいたします。是非ともお越しくださいませ。
https://www.houren.org/
郵送対応についてはホームページをご覧くださいませ。

ピンク色のコスモスが一面に描かれています。

風にたなびくコスモスの様子が目に浮かぶような御朱印です。
控え目な美しさを感じますね。


御朱印の詳細
11月の御朱印です。
頒布期間
2024年11月09日〜2024年11月23日
所在地
愛知県知立市長篠町新田東40
アクセス
三河知立駅(850m徒歩約11分)、知立駅(1.3Km徒歩約16分)
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【近畿地方】

星田妙見宮(大阪府)の続古今和歌集をモチーフにした「紅葉限定御朱印」

現在、12月末日まで3種類の紅葉限定御朱印を授与しています。
当社境内には樹齢100年以上のモミジの古木をはじめ100本以上のモミジがございます。
紅葉の時期にはモミジや様々な種類の木々が色とりどりに色づき美しい紅葉が楽しめます。
ご参拝の折、ぜひ紅葉をお楽しみください。

紅葉見頃:11月下旬~12月上旬

秋の天の川が細やかに表現されています。

藤原家隆が秋の季節に、星田妙見宮が鎮座する交野ケ原の七夕伝説を思い浮かべて詠まれた和歌が添えられています。
金箔もあしらわれていてきらびやかな御朱印ですね。


御朱印の詳細
紅葉限定御朱印のご案内
頒布期間
2024年11月01日〜2024年12月31日
所在地
大阪府交野市星田9-60−1
アクセス
JR学研都市線「星田駅」より徒歩20分
京阪電車交野線「私市駅」より徒歩30分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

多治速比売神社(大阪府)の色使いが印象的な「11月の季節の御朱印」

11月1日より「季節の御朱印」を頒布いたします。

秋のイメージをたくさん詰め込んだ御朱印をご用意いたしました。
ようやく秋の気配が濃くなってきましたので、秋を満喫してみませんか。

どうぞお待ち申し上げております✨

秋のイメージがたくさん詰め込まれています。

ぶどうやキノコ、栗、紅葉など、秋を感じる植物がたくさん描かれていて楽しい気持ちになります。
ドングリをほおばるリスも愛らしいですね。


御朱印の詳細
11月の季節の御朱印
頒布期間
2024年11月01日〜
所在地
大阪府堺市南区宮山台2-3-1
アクセス
電車🚃・バス🚌:
*泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅下車、南海バスにて5~10分。
*JR阪和線「津久野」駅下車、南海バスにて約20分。
「宮山台2丁」停留所下車すぐ。
駐車場🅿️あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【中国・四国地方】

石内のお大師さん 金剛院(広島県)の透明な台紙に写された「11月限定 【クリア】御朱印」

【御朱印の種類】
 クリア(透ける)ご朱印
【頒布期間】
11月1日(金)~30日(土)

▽郵送のお申し込みはこちら▽
https://forms.gle/eEcvHvUz9sGPpqx69

紅葉をデザインしたクリア御朱印です。

秋らしい色合いの台紙に勢いのある筆致で書かれた御朱印にあたたかみを感じます。
秋の空にかざして見てみたいですね。


御朱印の詳細
11月限定 【クリア】御朱印 ※住職手作り
頒布期間
2024年11月01日〜2024年11月30日
所在地
広島県広島市佐伯区五日市町石内5793
アクセス
広島バスセンターから『ジアウトレット行き』もしくは『藤の木団地行き』石内原田バス停下車 徒歩5分
五日市IC 車5分 
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

勝岡八幡神社(愛媛県)の銀杏と紅葉があしらわれた「11月限定御朱印『紅葉』」

【頒布日時】
11月1日~(午前9時〜午後4時)
【頒布場所】
宮司宅の御札所
【御初穂料】
500円

紅葉(黄葉)の様子が、美しいグラデーションで表現されています。

緑から赤へと変化する紅葉が、季節の移り変わりを感じさせます。
紅葉のように、彩りある豊かな日々を過ごしたいものです。


御朱印の詳細
11月限定御朱印「紅葉」
頒布期間
2024年11月01日〜
所在地
愛媛県松山市勝岡町2592
アクセス
伊予鉄バス勝岡神社前バス停から徒歩5分。
JR伊予和気駅から徒歩約25分。
松山ICより車で約30分。
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

【九州地方】

聖光寺(福岡県)の天女様が描かれた「音楽」

御朱印の新作が完成しました!
今回の御朱印のテーマは、『音楽』
天女様が笛を奏でる美しくもかわいらしい姿を描きました。

新作御朱印『奏』の頒布は、11月1日(金)から開始します。

笛を奏でる美しい天女様がモチーフになっています。

楽しそうに笛を奏でる天女様が愛らしいですね。
大きく書かれた「奏」の文字にも優雅さを感じます。


御朱印の詳細
【新作】御朱印の頒布開始
頒布期間
2024年11月01日〜2024年12月31日
所在地
福岡県鞍手郡小竹町新多156-1
アクセス
JR小竹駅(西口)よりお車で約7分、徒歩で約20分です。
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

諫早神社(九州総守護 四面宮)(長崎県)の特別な和紙に想いが込められた「秋の土用 出雲和紙 御朱印」

○サイズ:凡そ、縦14.5cm × 横10.5cm(一体一体サイズが異なりますので、あらかじめご了承ください)
○御朱印符(直書き奉書、印手押し)
○写真の色彩表現の関係で、画面上の色と実物の色が異なって見えることがあります。あらかじめご了承ください
○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可

黄色い出雲和紙が使われています。

中心の文字は柿の実、黄龍の文字は柿の葉をイメージしています。
柔らかな風合いが印象的な御朱印を、ぜひ手に取って見てみたいですね。


御朱印の詳細
【 秋の土用 出雲和紙 御朱印 】
頒布期間
2024年10月15日〜2024年11月06日
所在地
長崎県諫早市宇都町1-12
アクセス
・諫早インターチェンジ(貝津交差点)から車で10分
・諫早駅から徒歩5分
駐車場あり
公式サイトを見る≫
ホトカミページを見る≫
※お参りの際は「'ホトカミ'を見ました」とお伝えいただければ幸いです

おわりに

今回は11月の限定御朱印を紹介しました。

山々が秋めき、空気が澄んで冬へと向かう11月。
紅葉や季節のお花の御朱印をいただいて、四季の移ろいを感じたいですね。

また、ホトカミでは公式Instagramも更新中!
フォローすると、限定御朱印の情報を定期的に見ることができます。
ホトカミ公式Instagramを今すぐフォロー!

自然の美しさと、季節を映し出す御朱印で、四季の移ろいを感じて心を落ち着けてはいかがでしょうか。

最新記事

おすすめの記事

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。