切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
目次
- 御朱印帳:あり
- 73
- 377
- 手書き
真ん中に鎮西大社諏訪神社と書かれ、右上に長崎くんちの印、真ん中に御神紋の印、諏訪神社の社印が押されています。
お正月や大祭(くんち)の期間中は、限定の御朱印がいただけます。
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 265
- 931
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 特別な色の墨
- 刺繍
- 箔押し
- 一粒万倍日
- 月替わり
- 天赦日
- 祝日
- 猫
【通常御朱印】は
真ん中に諫早神社と書かれ、右上に「肥前国伊佐早鎮座 九州総守護四面宮」の印、真ん中に諫早神社の社印、左下にご神紋の印が押されています。
【限定御朱印】として
月替りの花鳥…もっと読む
![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/8zdkS8hyoT4jgy0fj7hrBaStGuEtffMuwEmITuG-4DA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
御朱印帳にお書き入れ | あり 御朱印帳への直書きは、お受けしておりますが
その他にも、年末年始などはご対応できない場合もございます。 詳しくは
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり 郵送対応は、オンライン遥拝授与所で 「不定期」にてお申込みを承っております。 詳しくは
| ||
巡礼 | 諫江八十八ヶ所の一番札所 |
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 31
- 143
- 手書き
- 月替わり
- 猫
二面見開きの御朱印です。
左面の真ん中に中川八幡神社と書かれ、右上に巴紋の印、右下に八幡神社社堂の印、真ん中に中川八幡神社の印、左下に長崎中川八幡神社印が押されています。
右面には季節…もっと読む
![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
![AYAさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
- 御朱印帳:あり
- 21
- 91
真ん中に本社温泉神社と書かれ、右上に九州総鎮守の印、右下に長崎縣雲仙国立公園鎮座の印、真ん中に温泉神社の社印、左上に山のイラストの印が押された御朱印です。
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![よっしーさん](https://minimized.hotokami.jp/YzE_OXil47vK5ry3mctDxGDoXYk9Tc9wOFoC0PmAHEw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-090725_Xlf2rOo6BU.jpg@webp)
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 34
- 154
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- クリア
- 箔押し
- 月替わり
真ん中に御館山稲荷神社の文字が書かれ、社印が押されたシンプルな御朱印です。
季節に合わせた、いろもよう(七十二候)御朱印、二十四節気御朱印や、神事・行事にちなんだ御朱印があります。
![ジョーさん](https://minimized.hotokami.jp/rRPwwSXxnRZrUd-h5XAZrhwZOhrZh8cAZXIM1GVZ4SU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220930-133555_QwZ6Pt8mad.jpg@webp)
![風祭すぅさん](https://minimized.hotokami.jp/NxZfm2UFcz0Nio0I7NtA2qQlPuk5_GBrL8w_0rbRbqw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190404-124544_Ke1MFueLeN.jpg@webp)
御朱印帳にお書き入れ | あり ◉書き入れ(直書き)
◉書き置き
| |
---|---|---|
郵送対応 | あり 郵送対応は、当社授与品サイトでのみ承っております。 授与品サイト
【初穂料のお納めについて】 銀行振込み・クレジットカード・コンビニ払いで初穂料のお納めができます ・クレジットカードは
・コンビニ払いは、初穂料+定額送料(400円)の他、190円の手数料がかかります |
- 御朱印帳:あり
- 19
- 104
真ん中に大雄宝殿と書かれ、興福寺の印が押された御朱印です。
書置きの御朱印には飾り枠が入っており、中国では縁起の良い「倒福」がデザインされています。
![ayaさん](https://minimized.hotokami.jp/mJWyNvIy2C4c0Tu-UAO1XTL5j2Y9w0y28gFtBrkc7z8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231102-084323_1u7zYXxm5s.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
- 17
- 87
真ん中に長崎県護國神社、その右に「しあわせのかみさま」と書かれ、右上に御神紋の印、真ん中に長崎県護國神社の社印が押されています。
![ayaさん](https://minimized.hotokami.jp/mJWyNvIy2C4c0Tu-UAO1XTL5j2Y9w0y28gFtBrkc7z8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231102-084323_1u7zYXxm5s.jpg@webp)
![シャるんさん](https://minimized.hotokami.jp/Q6piuUdJrP00QujH77R0T1_eK2Yu3R2p-VGhc5aTZaI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220519-012537_heT2Q8fySx.jpg@webp)
巡礼 | 全国護国神社めぐり |
---|
- 13
- 60
![akipy-vstさん](https://minimized.hotokami.jp/I23fzNWbp4zOWRrkyPVD97J3HaPQ0r-vciS0jRn7m7E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-211700_ToujjdvMC3.jpg@webp)
![ひらちゃんネルソンさん](https://minimized.hotokami.jp/aiv_XIwuxiWLauRgztAjFhIiGZ4Qghft7p3B-rzwwkg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240314-035834_Mav8enxMz9.jpg@webp)
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
- 御朱印帳:あり
- 17
- 69
- 手書き
真ん中に月讀神社と書かれ、右下に壱岐嶋國延喜式内社の印、真ん中に月讀神社の社印が押されています。
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
- 限定御朱印:あり
- 22
- 106
- 月替わり
真ん中に高城神社と書かれ、右に諫早総鎮守、真ん中に御神紋と高木神社の社印が押されています。
御祭神が戦国武将の龍造寺家晴公なので、印に龍造寺家の家紋が入っています。
![ayaさん](https://minimized.hotokami.jp/mJWyNvIy2C4c0Tu-UAO1XTL5j2Y9w0y28gFtBrkc7z8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231102-084323_1u7zYXxm5s.jpg@webp)
![さなたるさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
- 15
- 82
真ん中に大きく八坂神社と書かれ、右下に長崎鎮座の印、真ん中に御神紋と八坂神社の社印が押されています。
![keithさん](https://minimized.hotokami.jp/R815iSa3dXIIibhWitLUETOGrCj_LAUd19Aa-CQlU1E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210523-140135_bBPzw9Jb6d.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 42
- 149
- 手書き
- 猫
真ん中に久山年神社と書かれ、御神紋の印と久山年神社の社印が押された御朱印です。
神事・行事にちなんだ御朱印や、季節限定の御朱印、十二徳目御朱印があります。
![風祭すぅさん](https://minimized.hotokami.jp/NxZfm2UFcz0Nio0I7NtA2qQlPuk5_GBrL8w_0rbRbqw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190404-124544_Ke1MFueLeN.jpg@webp)
![和美さん](https://minimized.hotokami.jp/DMakVFnb0_08SOSNMG5Lmc0EvE_zD_6QaCPqcEFUgdA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211027-042249_zv5cPGzJO3.jpg@webp)
- 御朱印帳:あり
- 17
- 90
- 切り絵
![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
![ひらちゃんネルソンさん](https://minimized.hotokami.jp/aiv_XIwuxiWLauRgztAjFhIiGZ4Qghft7p3B-rzwwkg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240314-035834_Mav8enxMz9.jpg@webp)
- 御朱印帳:あり
- 10
- 25
- 手書き
- 猫
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![壱留さん](https://minimized.hotokami.jp/luynNajMfW5vjKWmuWPNzO5Xy7LpRq4rXuupl1eg6yU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240217-003611_ijt46VNEgg.jpg@webp)
- 13
- 128
![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
巡礼 | 九州西国三十三箇所 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 17
- 57
右に御参拝記念 平戸城内、真ん中に亀岡神社と書かれ、亀岡神社の社印が押されています。
御祭神は、平戸藩の藩主だった松浦家の代々当主です。
亀岡神社のある亀岡公園は、松浦氏の居城だった平戸城の城跡です。
![えあさん](https://minimized.hotokami.jp/oY5vrPJqlF-NpGOaJ9hEBvmbhtf0fBAGUCoFbqW_UbU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240105-120034_8kjAP0nueb.jpg@webp)
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
- 13
- 104
- 手書き
右に長崎、真ん中に宮地嶽神社と書かれ、右下に龍のイラストの印、真ん中に社印、左上に登録有形文化財・景観重要建築物・陶器製鳥居の印、左下に松のイラストの印が押されています。
陶器製の鳥居は…もっと読む
![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
- 9
- 69
真ん中に國片主神社と書かれ、右下に壱岐嶋國延喜式内社の印、真ん中に大きな梅鉢紋が押されています。
梅鉢紋の6枚の花びらにはそれぞれ、「少彦名命 菅贈相国」「延喜式内社國國片主神社」「摂社…もっと読む
![風祭すぅさん](https://minimized.hotokami.jp/NxZfm2UFcz0Nio0I7NtA2qQlPuk5_GBrL8w_0rbRbqw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190404-124544_Ke1MFueLeN.jpg@webp)
![ヘロシさん](https://minimized.hotokami.jp/5lXmuKA_xtU2zkvLCv-gpmzS-59P-CvbMMf3SqXGJ-0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220720-004327_Az82oWsztS.jpg@webp)
巡礼 | 壱岐島四十二社巡り 壱岐七社 壱岐五大天神 |
---|
- 22
- 170
右に崇福寺と書かれ、真ん中にJAPAN NAGASAKI 崇福寺の印、関羽・関平・周倉の像のイラストの印が押されています。
関羽は三国志で有名な武将のひとりですが、神様としてお祀りされています。
![パッチさん](https://minimized.hotokami.jp/fWd6cZgY3pUdweOnfHjOHiObEMBip6vyX6A3nsCa5a8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210615-133826_Q8dn6GiV9k.jpg@webp)
![90125さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年1月](https://minimized.hotokami.jp/ipAUq_75QdV3siXseTdd1NJvUgPBzRWVohQw1pPQxs4/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202501/big.jpeg@webp)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ