御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()


参拝。 
友達と一緒に参拝しました
魚を咥えているキツネと、子供を連れているキツネに迎えられ、帰りはエゾリスが動き回っていました 
家族旅行の際に初めて参拝させて頂きました
入り口の方に手水があり花手水がとても綺麗でした。少し階段がありますが綺麗な神社です。 北海道千歳市真町1
ここの宮司さんは大麻と野幌の神社も兼任しています。 
江別市野幌代々木町にある天満宮。
元々は錦山神社という神社でしたが後に太宰府天満宮から菅原道真公の御分霊を奉斎し錦山天満宮となりまし... 
一粒万倍日♪
江別市の錦山天満宮さんへ参拝です。
夏詣の時の奉納風鈴をお持ち帰りしてきました🎐
今月いっぱいは社務所入り口...
北海道江別市野幌代々木町38-1
江別駅のすぐそば。
学生時代を懐かしみ江別・野幌の神社参拝しました。 
江別市萩ケ岡にある神社。
JR江別駅のすぐ前にあります。
熊本から入植した人々が故郷の加藤清正公を祀ったことが始まり。境内の御神水... 
高砂駅から1駅移動して、江別神社に向かいました。
江別神社は駅のすぐ近くにあり、ホームからも鳥居がよく見えます。
こちらの社号標は大... 北海道江別市萩ケ岡1-1
【北海道 古社巡り】
岩見沢神社(いわみざわ~)は、北海道岩見沢市12条西1丁目にある神社。旧社格は県社。祭神は天照大神、大己貴神... 
岩見沢市の岩見澤神社さん参拝です。
前回の参拝時はホトカミを始める前で写真も撮っていませんでしたので
じっくり境内も散策したくて楽し... 
【北海道フリーパスの旅⑥(終)】
七日目。北海道シリーズも最後です。
神社巡りとして、北海道にて最後に立寄ったのが岩見沢神...
北海道岩見沢市12条西1丁目3

難工事で地盤が柔らかく苦労しましたが、無事に終ったのを思い出しますね、神社さんが見守ってくれたおかげだと思い、足の調子がイマイチでした... 
当別神社⛩️参拝です😊
いつも綺麗な手水舎の神社ですが
更に進化してアヒル隊員が増員😍
風鈴と風車の涼しさ演出で暑さが
和らぎ... 
久しぶりに当別神社へ参拝してきました。
気になっていた切り絵御朱印をいただいてきました。
また今回は御朱印帳に直接書いていただいて... 北海道石狩郡当別町元町51-12
参拝。

本殿が工事中で外側を見ることは出来ませんでしたが、皆様とても優しくてとても雰囲気のいい神社だなと思いました⛩✨
御朱印や買ったお守り... 
前回は札幌市中央区にある札幌祖霊神社に行ってお参りをしました
流れで行けばそのあとも札幌市内の神社めぐり・・・なんて思うかも知れませ... 北海道恵庭市大町3-6-5
秋田から東京に戻ってきてその日のうちに北海道へ🛫
老体に鞭打ってがんばりました🤣🤣🤣
翌日、心身ともにリフレッシュを兼ねて温泉へ♨
... 
参拝。 
順番が前後しますが…先日栗山に行った時に、侍ジャパンの栗山監督が必勝祈願をした栗山天満宮に参拝しました。現在決勝戦真っ最中。頑張れ日本... 北海道夕張郡栗山町桜丘2丁目32
空知御朱印めぐり④『南幌神社』参拝
こちらは社務所が16時までなので早めに伺いました。まるっと可愛い文字♡久々に癒されます♪ (*... 
今年二度目。
前回参拝したとき、神主さんが車庫の雪下ろしをしていて忙しそうだったので頂かなかったのですが、今回は直書き御朱印頂きました... 
割り込み投稿
久しぶりに友人とランチ🍴
江別の蔦屋書店をぶらぶらして長沼のリストランテ・クレスでランチ
その後これまたお久しぶり... 北海道空知郡南幌町緑町5丁目6−1
美唄市西にある空知神社。
JR美唄駅のすぐ近くにあります。元々は沼貝神社という名前でした。屯田砲兵隊の入植による開村と同時に神社が祀... 
参拝。 
9月の例祭⑤
朝早く実家から出勤する際にお詣りしてきました。 北海道美唄市西2条南1丁目1番1号
この日最後の参拝は、ずっと行きたいと思っていた由仁(ゆに)神社。
「神社の森」という看板がかかっていたので、入り口もわかりやすか... 
ユニはアイヌ語でユウンニ (温泉のあるところの意) に由来。
角田神社を後にして小さな神社を探していたら先にこちらへ着いてしまい... 
初参拝。
御朱印頂きました。 北海道夕張郡由仁町本町330
絵馬が飾られていて落ち着いた神社です。 
江別市大麻宮町にある神社。
大麻と書いて「おおあさ」と読みます。間違わないようにしてください(笑)元々は麻畑という地名でそこから来て... 
この日は江別方面へ。まず大麻神社に参拝です⛩
大麻駅から徒歩15分程。天気はイマイチだったのですが朝の参拝は清々しいですっ✨御朱印は... 北海道江別市大麻宮町3-2
【北海道 古社巡り】
栗沢神社(くりさわ~)は、北海道岩見沢市栗沢町にある神社。旧社格は郷社。祭神は天照皇大神、応神天皇、大國主命... 
大きい敷地です。
神主さんは留守との事で書置き御朱印頂きました。
凄く丁寧で、暖かい言葉使いの方で、チョコレートまで頂き感動でした。
... 
道の環境緑地保護地区の境内『栗沢神社』参拝
久々にいただいた御朱印は「奉拝」の文字が金色に (ノ´∀`*)!
昨年は吹雪... 北海道岩見沢市栗沢町幸穂13

【北海道 古社巡り】
夕張神社(ゆうばり~)は、北海道夕張市住初にある神社。旧社格は郷社。祭神は大山津見神、大國主神、鹿屋野比賣神... 
雪がすごい!
綿帽子
御朱印書いて頂いてる間、お茶まで出していただき感謝でした。 
続いて夕張神社に向かいました。
記録を見てみると、夕張神社に前回参詣したのは令和元年8月のことでした。
およそ5年ぶりの参詣となります... 北海道夕張市住初6
旭川からの帰り道🚗
初参拝の滝川神社さんへ。
駐車場から階段の前まで歩いて戻り、
階段をのぼり参道を行きました。
天気も良... 
会社に入ってすぐに、仕事に来ましたね、道内どこも思い出深いですが、やっと滝川神社に参拝出来ました😊感謝をと家族の無病息災と厄年のお願い... 
参拝。 北海道滝川市一の坂町東1-1-12
北竜町の真龍神社の御朱印を頂くために参拝。
久し振りに境内の家畜神社にも手を合わせてきました。社務所で真龍神社の御朱印を頂いた後前か... 
深川市の大國神社には、およそ2年ぶりの参詣となりました。
拝殿の近くに車を停め、いったん一の鳥居まで歩いて戻り、そこから拝殿までのまっ... 
大國神社⛩️参拝です😊
とてもいい天気につられて
ドライブがてらに参拝です
御朱印を頂きに社務所に行くと
大國神社さん
栗山... 北海道深川市一己町一己2400
参拝と菜の花まつり④北海道にも出雲大社〜菜の花の町近くに『出雲大社新十津川分院』が、、出雲大社と同じ御守と分院オリジナルの御守があり、... 
参拝。 
高校時代に比べて出店の数も半分以下となった滝川のお祭りをちょっと寂しく思いながら後にし、新十津川へ。用事が終わった帰り道、こちらの神社... 北海道樺戸郡新十津川町中央32-9
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
千歳・石狩・夕張・深川の神社お寺ランキングTOP20(全261件)
2025年03月29日更新
「千歳・石狩・夕張・深川の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
千歳・石狩・夕張・深川の神社お寺261件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
千歳・石狩・夕張・深川の神社お寺261件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 127
- 721



千歳駅周辺
0123-23-2542授与所:08:30~16:30
- 御朱印:あり
- 111
- 654
紅葉の時期夜間ライトアップ「紅月夜」を開催してます。2月には雪灯りのイベント「観和灯」(かんなび)を開催しています。
境内に設置されたアイスキャンドルに光が灯され大変和やかな空間が広がり…もっと読む
新年度バタバタしてまして今月初投稿でした😅
喪が明けた友人の令和6年の初詣も兼ねてお参りです 
引っ越しが落ち着いてきたので久しぶりの投稿となります。今日から2泊3日で北海道に来ております。最初は新千歳空港から北広島市の廣島神社... 
昨年6月以来の参拝。
夏詣のタイミングで参拝することができました。
北広島駅から1キロほど歩きます。
通常の御朱印、ボールパーク...
北海道北広島市中央4丁目3-1


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
もっと読む
北広島駅周辺
011-372-3584授与所 午前9時〜午後5時
- 御朱印:あり
- 121
- 651



ご利益 | 学問の神様・合格祈願 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 神玉巡礼 |
もっと読む
野幌駅周辺
011-383-2467参拝/24時間
授与所/9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 64
- 270



江別駅周辺
011-382-2201参拝/24時間
授与所:9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 45
- 301



ご利益 | 学問の神様・合格祈願 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
もっと読む
岩見沢駅周辺
0126-22-01808:30~17:00
- 御朱印:あり
- 77
- 373
最近になって地元のお花屋さんから花手水の奉納をいただいております。
基本的には不定期ですので、ご了承下さい。
参拝。 
【恵方参り】という参拝があることを知り
、一粒万倍日の本日行ってきました⛩️👏
我が家から、恵方(2024年は東北東)の方角は、長沼... 
参拝させて頂きました。参道も長く境内も広いです。ちょうど良い季節ですね。
北海道夕張郡長沼町宮下2丁目11-3


もっと読む
由仁駅周辺
0123-88-2504社務所受付時間:9:00~17:00
(祈願、御朱印、お守りなど)…続きを読む
- 御朱印:あり
- 66
- 356



石狩当別駅周辺
0133-23-2546終日参拝可能
授与所9-17時開設
- 御朱印:あり
- 42
- 205



恵庭駅周辺
0123-32-3410授与所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 44
- 194
道内最後の秋祭り
道内最後の秋祭りとしても有名!お祭り期間中は、なんと300を超える露店で賑わいます。


もっと読む
栗山駅周辺
0123-72-1370御朱印:9:00~12:00 13:00~16:00
- 御朱印:あり
- 44
- 205



栗丘駅周辺
011-378-2536- 御朱印:あり
- 53
- 316



美唄駅周辺
0126-63-2448授与所
午前9時から午後4時
- 御朱印:あり
- 26
- 153



由仁駅周辺
01238-3-252824時間参拝可能
社務所
午前9時~午後6時
- 御朱印:あり
- 29
- 216
可愛らしい笑う狛犬が人気の神社。
笑う狛犬 福を呼ぶ♪『江乙別神社』
久々に笑顔を満喫の参拝 ٩(ˊᗜˋ*)و
また違う~三回目バージョンの御朱印💓
新色で... 
ここでしか見れない狛犬がかわいい!
是非見れる人は是非。 
福を呼ぶ、笑う狛犬さんに逢いに行ってきました。
滝川市の江部乙神社さんです。
ホトカミユーザーさん達の投稿を見て、是非行かねば!と...
北海道滝川市江部乙町東12丁目1-24


江部乙駅周辺
参拝:24時間
授与所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 32
- 137



大麻駅周辺
参拝/24時間
※御朱印は錦山天満宮にて授与。
- 御朱印:あり
- 32
- 201



栗沢駅周辺
0126-45-2039- 御朱印:あり
- 19
- 127



夕張駅周辺
01235-2-2339授与所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 34
- 213



滝川駅周辺
0125‐23‐2855参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 24
- 131



深川駅周辺
0164-23-4654参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 20
- 124



新十津川駅周辺
0125-76-2547参拝:24時間
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ