長沼・由仁・夕張の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![長沼神社のその他建物]()
![長沼神社の鳥居]()
![長沼神社の御朱印]()

参拝。 
参拝させて頂きました。参道も長く境内も広いです。ちょうど良い季節ですね。 
仕事を早めに切り上げて、例大祭のお神輿の宮入と餅まきにあわせてお詣りしてきました。 お参りの記録・感想(84件)![栗山天満宮の本殿・本堂]()
![栗山天満宮の鳥居]()
![栗山天満宮の御朱印]()

参拝。 
順番が前後しますが…先日栗山に行った時に、侍ジャパンの栗山監督が必勝祈願をした栗山天満宮に参拝しました。現在決勝戦真っ最中。頑張れ日本... 
栗山の中心部に到着し、JRヘルシーウォーキングのコースを歩き始めました。
そのコースは栗山天満宮の前を通ります。
もちろん素通りするこ... お参りの記録・感想(46件)![由仁神社のその他建物]()
![由仁神社の鳥居]()
![由仁神社の御朱印]()

初参拝。
御朱印頂きました。 
この日は札幌の天神山緑地と由仁町の由仁ガーデンを友人達と梯子した日。ガーデンのお隣のユンニの湯には時々来てますが、いつも夜なので立ち寄... 
地元のため何度も参拝しているのに時間が合わず、今回初めて御朱印をいただきました。
最初対応してくださった方は高齢の女性でした。
突... お参りの記録・感想(30件)![夕張神社の本殿・本堂]()
![夕張神社の鳥居]()
![夕張神社の御朱印]()

【北海道 古社巡り】
夕張神社(ゆうばり~)は、北海道夕張市住初にある神社。旧社格は郷社。祭神は大山津見神、大國主神、鹿屋野比賣神... 
雪がすごい!
綿帽子
御朱印書いて頂いてる間、お茶まで出していただき感謝でした。 
続いて夕張神社に向かいました。
記録を見てみると、夕張神社に前回参詣したのは令和元年8月のことでした。
およそ5年ぶりの参詣となります... お参りの記録・感想(24件)![角田神社の本殿・本堂]()
![角田神社の鳥居]()
![角田神社の御朱印]()

色々なステキがツボにはまる〜角田神社さん参拝。大好きになってしまいました。
❇️ムギュッとした可愛らしい狛犬さん
✴️御朱印... 
栗山町の角田神社へ、
角田は町名、仙台藩角田からの開拓者により、命名。
北海道の市町村の名前は大きく分けるとアイヌ語由来と開拓団の... 
仕事の合間で参拝。
御朱印は南幌神社で頂けるようです。 お参りの記録・感想(18件)![幌内神社の本殿・本堂]()
![幌内神社の鳥居]()
![幌内神社の御朱印]()

空知御朱印めぐり⑥『幌内神社』参拝
幌内炭山の鎮守の山神として創祀☆
御祭神三柱の中には「カヤノヒメノカミ」~野の神・草の神。... 
野暮用があり、お天気が良いので高速を使わずに千歳方面へ。時間がなくなり何とか一か所だけ見つけてお参りしました。
参道も長く、鳥居は平... 
何か凄く気持ちよい神社。
お詣りしてる最中急に風が吹いてきて神を感じました。
御朱印は長沼神社で頂けました。 お参りの記録・感想(14件)![御園神社の本殿・本堂]()
![御園神社の鳥居]()
![御園神社の御朱印]()

空知御朱印めぐり⑦『御園神社』参拝~ラストは肝試しみたいで… (泣)
御祭神は天照大御神✳八幡大神✳日本武尊
先に南幌神社さん... 
参拝し御朱印頂きました。
御朱印は南幌神社で。 
次に目指したのは御園神社です。
GoogleMapのナビに任せて進むと、とんでもない場所で到着と告げられました。
隣の小高い丘の上に神... お参りの記録・感想(11件)![長沼相馬神社の本殿・本堂]()
![長沼相馬神社の御朱印]()

今年二回目のお詣りです。
御朱印頂きました。 
長沼相馬神社さん⛩参拝です😊
長沼神社さん内にある神社になります
御朱印は長沼神社さんでいただけます 
札幌方面に参拝旅行した際、気になっていた神社さんで初めて参拝しました。長沼神社の境内社です。
地域の方々が個別に祀っていたが時代とと... お参りの記録・感想(10件)![雨煙別神社の本殿・本堂]()
![雨煙別神社の鳥居]()
![雨煙別神社の御朱印]()

栗山まで所用で出かけたので、御朱印は栗山天満宮でいただけるという雨煙別神社まで足を延ばしました。 
御朱印No.145
農道の奥まった場所にあり、小山の上にある無人社です。
御朱印は本務社の栗山天満宮さんで拝受致しました。 
雨煙別神社さん⛩参拝です😊
道路に面して鳥居がありますが木や草が
生い茂っていて通り過ごしそうになります💦
鳥居の横の細い道を上... お参りの記録・感想(6件)![紅葉山神社のその他建物]()
![紅葉山神社の鳥居]()
![紅葉山神社(北海道)]()

今回の道東の旅、最後のお参りです
休憩も最後、超久しぶりの道の駅
友人に超怖いゆるキャラのメロン熊を見せたかったのですがいなかった... 
274号線沿い、夕張「道の駅メロード🍈」の隣にあります。
道の駅で休憩の際に偶然鳥居を見かけて、即行ってみました。
無人のよう... 
この日は栗山町のお寺をお参りすることを連絡していたので、周辺の寺社巡りをすることとしていました。
まず夕張に行き、道の駅で休憩し... お参りの記録・感想(5件)![孝恩寺の御朱印]()

札夕線を走り継立の市街地を過ぎて間もなく左に曲がります。
するとたくさんの幟が見えてきます。
北海道八十八ヶ所霊場第83番札所の仏生山... 
御朱印No.142
高野山真言宗のお寺。
北海道八十八ヶ所霊場 第八十三番札所
幟が沢山立ててあり、場所はとてもわかり易いです。
書... 
北海道霊場83番孝恩寺
御朱印いただきました
ありがとうございました お参りの記録・感想(3件)![三川神社の本殿・本堂]()
![三川神社の鳥居]()
![三川神社(北海道)]()

通りすがりで見つけ参拝させて頂きました。 
清正公熊本神社から車で10分くらいのところ。想像より大きな鳥居で、ちょっとびっくり。今は人の気配もない感じですが、幼稚園児の記念植樹や... 
今日は由仁町三川の三川神社さんにお詣りしました。
お参りの記録・感想(3件)![南長沼神社のその他建物]()
![南長沼神社の鳥居]()
![南長沼神社(北海道)]()

隣は児童公園。誰も遊んでいなかったけど、綺麗に草刈りもしてあり、利用されていなくはなさそう。まずまずの敷地の広い神社ですが、神社庁に登... 
移動中に見つけてお参りしました♪ 
厚真神社への行き帰りに横を通ったので、帰りにお詣りしました。
実はその前にも一社、往復前を通ったので帰りに寄った所があったのです... お参りの記録・感想(3件)![日出神社の鳥居]()
![日出神社(北海道)]()

夕張から栗山に向かって車を走らせていると、右側に鳥居が見えました。
車を停めて下りてみると、鳥居には日出神社と書かれた神額がかかってい... 
夕張から栗山に向かう途中の道路沿いにある神社。
一対の狛犬さんが守っています😊
お参りの記録・感想(2件)![八幡神社のその他建物]()
![八幡神社の鳥居]()
![八幡神社(北海道)]()

仕事前に参拝。
あれ、鏡がピカピカになってる?遠くからでもよく目立ちます。そして、玉垣?がお化粧直しされ、水色?薄い藤色?になり... 
朝少し余裕があったので、久しぶりに車から降りて手を合わせました。雨が落ち始めた薄暗い空模様でしたが、柔らかな風が心地よいお詣りでした。 お参りの記録・感想(16件)![夕張寺の御朱印]()

道道38号を走り、夕張市役所前を過ぎて間もなく、左の狭い道に入ります。
その道を慎重に進んでいくと、左側に成田山夕張寺が見えてきました... 
御朱印No.198
真言宗智山派のお寺
北海道三十六不動尊霊場 第二十一番札所
札幌市南区の招福寺さんで書き置きの御朱印を拝... お参りの記録・感想(2件)![三日月神社の本殿・本堂]()
![三日月神社(北海道)]()

鳥居が無く、通り過ぎる所でしたが、何か感じれる神社でした。
御朱印はありません 
グーグルマップに載っていたので探す。
以前はアノロといわれ、昭和 10 年の字名改正で三日月となった。この三日月
は三日月湖の... お参りの記録・感想(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
長沼・由仁・夕張の神社お寺ランキングTOP20(全31件)
2025年07月15日更新
「長沼・由仁・夕張の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
長沼・由仁・夕張の神社お寺31件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
長沼・由仁・夕張の神社お寺31件を紹介します。
目次
北海道
由仁駅約6737m/御朱印あり最近になって地元のお花屋さんから花手水の奉納をいただいております。
基本的には不定期ですので、ご了承下さい。



北海道夕張郡長沼町宮下2丁目11-3
北海道
栗山駅約767m/御朱印あり道内最後の秋祭り
道内最後の秋祭りとしても有名!お祭り期間中は、なんと300を超える露店で賑わいます。


北海道夕張郡栗山町桜丘2丁目32
北海道
由仁駅約480m/御朱印あり


北海道夕張郡由仁町本町330
北海道
夕張駅約1924m/御朱印あり- 142
- 81



北海道夕張市住初6
北海道
由仁駅約2349m/御朱印あり


北海道夕張郡栗山町字角田165
北海道
三川駅約6355m/御朱印あり- 89



北海道夕張郡長沼町字ポロナイ1512番地
北海道
由仁駅約6945m/御朱印あり- 81



北海道夕張郡栗山町字御園28
北海道
由仁駅約6737m/御朱印あり- 22



北海道夕張郡長沼町宮下2丁目11-3
北海道
栗山駅約4931m/御朱印あり- 27



北海道夕張郡栗山町雨煙別134
北海道
新夕張駅約350m- 49



北海道北海道夕張市紅葉山
北海道
由仁駅約5121m/御朱印あり- 14



北海道夕張郡栗山町大井分262
北海道
三川駅約439m- 21



北海道夕張郡由仁町三川旭町199-8
北海道
古山駅約9178m- 12



北海道夕張郡長沼町東4線南二一区
北海道
鹿ノ谷駅約5905m- 5


北海道栗山町日出
北海道
由仁駅約5018m- 29


北海道夕張郡長沼町東
北海道
夕張駅約1060m/御朱印あり- 2


北海道夕張市旭町73
北海道
由仁駅約1598m- 4


北海道夕張郡栗山町字三日月
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ