ゆにじんじゃ
由仁神社
北海道 由仁駅
24時間参拝可能
社務所
午前9時~午後6時
この日最後の参拝は、ずっと行きたいと思っていた由仁(ゆに)神社。
「神社の森」という看板がかかっていたので、入り口もわかりやすかったです。
自然に囲まれたとても素敵な神社。
ちょっと曇り空でお天気はあやしかったのですが
参拝の時急にゴロゴロ…と雷の音⚡️が。
これも歓迎の合図、といつものように勝手に嬉しく思います🙏
でも雨には当たらずに済み、境内をゆっくりとお散歩して
ちょうどお昼の時間も過ぎ…
御朱印をお願いすると快く対応してくださいました。
郷社 由仁神社
御祭神は天照大御神、大己貴神、誉田別尊
石段をのぼります
緑色の目が印象的な狛犬さんです
茅の輪がありました♪
隣には小学校。
と思ったら、現在は別の場所に移転しているみたいで旧由仁小学校です。
近くに案内の看板があります。
力強い文字の御朱印です。
ユニはアイヌ語でユウンニ (温泉のあるところの意) に由来。
角田神社を後にして小さな神社を探していたら先にこちらへ着いてしまいました。まだお昼時だったのでゆっくりお参りして御朱印を頂きに。
鳥居をくぐり
分かれ道
迷わず階段を選択
ι(´Д`υ)アツィー
帰りはもちろん下り💦
4
0