みそのじんじゃ
御園神社
北海道 由仁駅
南幌神社で御朱印をいただけるとの事なので、まず初めに行こうと決め、ナビを頼りに向かいました。
丘の上にあることが分かりましたが、通れそうな道は立ち入り禁止となっており…どうしても辿り着けませんでした💦
皆さん、どのルートで行けたのでしょうか…?!
これは参拝記録とはならないかもしれないですが、麓から見つめ、後ろ髪を引かれながら次なる目的地・角田神社へ向かいました。
空知御朱印めぐり⑦『御園神社』参拝~ラストは肝試しみたいで… (泣)
御祭神は天照大御神✳八幡大神✳日本武尊
先に南幌神社さんで御朱印を拝領!
色々と空知の神社を巡ったのですが、途中で畑に小さい飛行機が落下していたり(夕方のニュースに出ていました💦)、神社では楽しい出会いがあったり♪
一番最後は真っ暗(まだ五時過ぎですが日没が早い…)、なんだか熊に遭遇しそうで怖かったのですが御園神社に向かいました。
南幌神社の宮司様が「山のてっぺんに神社が見える」と教えてくれましたので、それを信じてたどり着きました!夜景(明かりは少ないですが…)も見える場所でしたから、昼なら景色がいいと思われます。
ホントに怖かった ((( ;゚Д゚)))
周囲に明かりは全くありませんので、車のヘッドライトとスマホの明かりを頼りにして頑張って参拝しました。(御朱印をいただいてからのお参りで順番は逆ですが…)
色々あったので~この日の他の神社の参拝記録は整理してから投稿します。
社殿~真っ暗ですが参拝🙏
明治40年に創建(無格社)
拝殿の奥に本殿ありましたよ!
裏まで行きました!!
拝殿と夜景の間、本殿があるのですが見えますかね… うっすら影のように…
行く途中~こんな場面に遭遇。
黄色い飛行機が畑に落下、パトカーもいて現場は騒然。運転していた方は軽症だったそうです。
戻ります、、
狛犬さんもいました♪
手水鉢もちゃんとあります
下に車を置いてハイビームで照らしても暗くて見えない(泣)
かなり上まで上がらないと…
ほぼ肝試しです(泣)
二の鳥居からは階段
御由緒
一の鳥居は車で通り抜けました
社号標
御園神社(ミソノ じんじゃ)。
・社務所が無いので御朱印、御朱印帳は有りません。
駐車場一ノ鳥居の前に2台くらいなら停めれるかな?
畑の真ん中にある神社ですので、ご迷惑にならないように…。
・無料。
夕張神社からの帰り道、丘の上にある御園神社を見つけ、桜のトンネルを見れるかな?と思い、寄り道してみましたが…。
残念。 少し遅かったようです。
GW頃なら桜のトンネルが綺麗だったんでしょうね…。
裏手。
神社からの景色。 周りは畑になっています。
遠景。 写真は近くの農道から撮ったものですが、道道3号線を夕張から栗山方面に走ると左手に見つける事ができます。
写真で神社左側が全て参道。 坂の手前まで桜のトンネルです。
2
0