御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
雨煙別神社ではいただけません
広告

うえんべつじんじゃ

雨煙別神社のお参りの記録(1回目)
北海道栗山駅

投稿日:2021年12月08日(水)
参拝:2021年12月吉日
1
栗山まで所用で出かけたので、御朱印は栗山天満宮でいただけるという雨煙別神社まで足を延ばしました。
雨煙別神社の周辺
曇天でしたが遠くに靄がかかり、雨に煙ると書く地名にリンクして、何だかロマンチックに感じました。
雨煙別神社の建物その他
パノラマで撮ったので、拝殿と鳥居まで続く参道が同じ平面に並んでますが、田畑を見下ろす小高い場所に建っています。
雨煙別神社の狛犬
昭和5年生まれの狛犬さん。元は四角い石だった面影が残る直角フェイス。
雨煙別神社の本殿
拝殿は簡素な造りですが…
雨煙別神社の本殿
奥の御本殿と思しき建物は小さいながらも本格的な造り。普段あまり御本殿まで回り込まないため、いつもなら気づかなかったかもしれませんが、参道が急なので車で上まで行ったおかげで、拝殿の斜め前に車をとめた時に気がつきました。
雨煙別神社の周辺
神社の手前、道道との分かれ道の所にある旧雨煙別小学校は、現在体験型宿泊施設として再生されています。

すてき

御朱印

雨の字の内側の点を連ねるような線も入っています。雨足?
雨の字の内側の点を連ねるような線も入っています。雨足?

みんなのコメント1件)

余談… 自分が卒業した中学校も雨煙別小学校とよく似た古い造りでしたので(当時ですら、集合写真の背景に写る廃校となった母校という設定でドラマで使われたことがあり、いやいや、今でも現役で私たち通ってるんですけど!と思った記憶があります。それくらいボロかった)、とても懐かしく感じました。所々樹脂サッシに替わっていたり、窓台が板金で巻かれていたり(母校では窓台の下から外が見えてました)、この手の造りの寒さを身に沁みて経験した者としては、ああ、やっぱりそうなるよね、と納得。と同時に、タライと呼べる大きさの蒸発皿の水が朝までにカンカンに凍り、カーリングのストーンに見立ててうっすらと雪が吹き込んだ板張りの廊下に滑らせ、掃除用具の箒を持ち出して遊んでいた悪戯っ子の姿が目に浮かびました。今となっては懐かしい思い出です。

2021年12月08日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
雨煙別神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ