えべおつじんじゃ
北海道 江部乙駅
参拝:24時間
ここでしか見れない狛犬がかわいい! 是非見れる人は是非。
3
0
『江部乙神社』参拝と菜の花まつり① (*´μ`*) 今回の御朱印は二回目参拝特別バージョン! 人気の♂♀狛犬さんカップルも最高の笑顔♡
菜の花まつりメイン会場の道の駅は神社のすぐ側~社号標と鳥居の近くにも可愛い菜の花が咲いていました✨新緑の境内は空気も清々しく心身リフレッシュ!
奥様から『菜の花まつり』綺麗な場所など教えていただきました。土日はグルメフェスタも開催されています。神社にはイベントのチラシ、道の駅には神社のポスターがあり、地元の相互協力と愛が感じられました。
表参道側には菜の花✨ こちらから出ると道の駅がすぐ!
今日も可愛い♡狛犬さんカップル にぱぁーっと笑顔!!
神社印が通常の大きいもの+小さいもの 二回目だから前と違うのも押してくれました!もう一つ印があるそうで、三回目はそちらを押してくれるとのお話😄 (奥様のひと声で宮司様が追加押印してくださいました✨)
こちらは社務所側の手水舎
表参道側の大きい手水舎
ポスターは道の駅にも貼られています
お祭りで買いました😊 JAで絞り作っている『なたね油』 美味しい匂いプンプンの会場は賑わっていました🎶
あちこちに美しい菜の花畑🌿
13
6
福を呼ぶ、笑う狛犬さんに逢いに行ってきました。 滝川市の江部乙神社さんです。 ホトカミユーザーさん達の投稿を見て、是非行かねば!と思っていました〜
狛犬さんは阿形が女の子 吽形が男の子です。 この日は晴れていたせいか噂の笠はかぶっていませんでした。
参拝を済ませて、御朱印をいただきに隣のご自宅へ向かうと 奥さまが狛犬愛に溢れた説明をしてくださいました😆 札幌軟石でできた狛犬さんは今年で111歳(ワンワンワン♪🐶) 先客の方達が何人かいらして一緒にお話を伺っていたのですが 奥さまの楽しいお話にみんなが笑顔に🤗
またぜひ参拝に伺いたい神社さんです。
男の子はちゃんとシンボルもあります
女の子は「にぱーっ♡」と笑顔❤️
女の子はよく見るとくびれがあってやさしい体つき
御朱印をいただいた後 現在紐が切れて修理中という笠をわざわざかぶせてくださいました! 紐がない姿は逆にレアですよ〜!と奥さま😊
なんともいえず愛嬌ある表情😆
気がついたら狛犬さんばかり撮って他の写真をあまり撮っていませんでした😅
御朱印 ちょっと平べったい文字で狛犬さんの顔が思い浮かびます☺️
10
4
御朱印をもっと見る
御朱印帳をもっと見る
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
3
0