きたひろしましそうちんじゅ ひろしまじんじゃ
北広島市総鎮守 廣島神社の御朱印・御朱印帳
公式北海道 北広島駅
きたひろしましそうちんじゅ ひろしまじんじゃ
公式北海道 北広島駅
右下に寒地稲作発祥の郷の印が押され、上部に大きく北広島市廣島神社総鎮守の印、その下に奉拝の文字が入っています。
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 授与所 午前9時〜午後5時 | ||
電話番号 | 011-372-3584 |
毎年、廣島神社さんは紅葉の時期に夜まで境内をライトアップされ、限定御朱印も作られてます。
道道46号江別恵庭線から、鳥居をくぐります⛩️
朝晩、寒暖差がある日も増えたからか、紅葉が綺麗です。
まだ落葉は少なめ。
手水舎には、綺麗なあじさい。
紅月夜の御朱印。
ボールパークがある街ということで、野球ボールみくじ(笑)今日は中吉でした😄
年に一度の観和灯に会社の人を誘って行ってきました。昨年は直前に中止となり、限定の切り絵御朱印だけいただきに行きましたが、今年は無事開催されて良かったです。休憩所のテントの中でストーブの真ん前の特等席で食べたおしるこには、かぼちゃ餅が入っていました。同行者もプチ雪まつりだと喜んでくれてよかったです。
観和灯限定御朱印(見開きサイズ)
雪ほたるという名前のエリアだったと思います。社殿の左手の展望台から。
上空には十五夜の月。
参道右手のエリア。
ニョロニョロがいっぱい。
氷のプレートが綺麗。
灯籠も雪。
結構な大きさのうさぎ像。
有難うございました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0