御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![瑞泉寺の建物その他]()
![瑞泉寺の山門]()
![瑞泉寺の御朱印]()

京都市中京区にあります、
瑞泉寺に参拝しました、
豊臣秀次の墓所があるので有名な寺。
六角堂、誓願寺から帰り道の途中にあり立ち寄... 
京都市中京区にあるお寺です。
山号は慈舟山
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
この地はもとは鴨川の中州だったよ... 
7月15日が豊臣秀次公命日ゆえ2日遅れでの参拝。秀次公の墓所は京都ではこちらと左京区の日蓮宗善正寺さんとがあるのかな?秀次公のさらし首... お参りの記録・感想(16件)![光縁寺の建物その他]()
![光縁寺の山門]()
![光縁寺の御朱印]()

京都市下京区にあるお寺です。
宗旨宗派は浄土宗で 知恩院の末寺になるそうです。
ご本尊は阿弥陀如来です。
創建は慶長18年(1613)... 
新選組隊士のお墓がある「光縁寺」
四条大宮駅からすぐ南、綾小路通り沿い。周囲はお寺だらけ。
駐車場ない。
山門横に「新選... 
壬生寺さんに寄ったついでに新撰組墓所・光縁寺さんへお参り。
あくまでもご参拝のみの受付ではありますが、ご住職のご説明とご朱印も頂けます。 お参りの記録・感想(12件)![退耕庵の建物その他]()
![退耕庵の山門]()
![退耕庵の御朱印]()

京都市東山区にある東福寺の塔頭の1つです。
東福寺北総門のすぐそばにあります。
よく見かける京都市の由緒書の看板があり 山門も開いてい... 
御朱印ありますの表示につられたお詣り。山門右手には地蔵堂に大きな地蔵様🤗洛陽四十八願地蔵菩薩第42番玉章(たまずさ)地蔵。小野小町に宛... 
退耕庵(京都市東山区)は、東福寺の境内にある東福寺塔頭寺院です。 ☺️
門脇には、「戊辰役殉難士菩提所」の碑が立っています。又、境... お参りの記録・感想(14件)![芳春院の建物その他]()
![芳春院の山門]()
![芳春院の御朱印]()

京都市北区にあるお寺です。
冬の特別拝観でお参りしました。
宗旨宗派は臨済宗大徳寺派
寺格は大徳寺塔頭
ご本尊は釈迦牟尼仏
です。
戦... 
前田利家公菩提寺の芳春院。通常非公開で盆栽庭園のみ拝観可だったのでせっかくだから散策。一番の見所はやはり上杉謙信公伝承樹の「謙信峠」で... 
御本尊 釈迦牟尼仏
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開に行ってきました。今は終わってます🙇♀️🙇♀️
前田家の菩... お参りの記録・感想(15件)![興聖寺の建物その他]()
![興聖寺の山門]()
![興聖寺の御朱印]()

京都市上京区にあるお寺です。
山号は円通山
宗旨宗派は臨済宗興聖寺派
寺格は本山
ご本尊は釈迦如来
です。
妙蓮寺で残念な思いをしたの... 
興聖寺(織部寺)秋の特別公開での参拝。通常非公開ですが特別公開で年に数回拝観出来ます。もう山門からの景色が😍紅葉したらそりゃ絶景になる... 
【古田織部のおりべ寺・興聖寺】
僕は美濃焼のまち、岐阜県多治見市で育ったので、
「おりべストリート」「おりべチャンネル」など、古田織部... お参りの記録・感想(14件)![善法律寺の建物その他]()
![善法律寺の山門]()
![善法律寺の御朱印]()

八幡市秋の文化財一斉公開で参拝。公開12:00からだったのでとりあえず御朱印を拝受。正法寺とかをお参りしてから再訪。まずは謡曲のライブ... 
石清水八幡から善法律寺へ。
紅葉の寺として有名。今日は時期的には遅くて拝観期間も終わってますが、敷紅葉になってないかと期待して参... 
京都 やわたの紅葉満喫
秋の文化財一斉公開でお参りしました。
もみじ寺🍁と言うだけあって
やっぱりスゴいです。
日頃... お参りの記録・感想(18件)
![恋塚浄禅寺の建物その他]()
![恋塚浄禅寺の山門]()
![恋塚浄禅寺の御朱印]()

京都市南区にあるお寺です。
とても大きなお寺というわけではないのですが 威厳のあるお寺だと直感で感じました。
いつものように京都市の由... 
京都六地蔵めぐりの1番目 京の六地蔵めぐりは例年8月22日・23日に行われています、「鳥羽地蔵尊」境内の「恋塚」袈裟御前の首を埋めたと... 
御本尊 本尊阿弥陀如来立像
観音堂 11面観音立像
地蔵堂 地蔵菩薩像
恋塚は袈裟御前の首を埋めた塚です。
鳥... お参りの記録・感想(14件)![光源院の建物その他]()
![光源院の山門]()
![光源院の御朱印]()

京都市上京区にある相国寺の塔頭です。
「京の冬の旅」で特別公開だったのでお参りしました。
以前お参りした際は 境内には入れたので雰囲気... 
相国寺塔頭。室町幕府第13代、剣豪将軍として名高い足利義輝公菩提寺。大河ドラマ「麒麟がくる」で向井理さんが演じられたのが記憶に新しいか... 
京都市上京区、臨済宗相国寺塔頭光源院卍
こちらも拝観は特別公開時のみのようですが、山門に「御朱印あります」の文字が(しかも5種)😙... お参りの記録・感想(13件)![小倉神社の建物その他]()
![小倉神社の鳥居]()
![小倉神社の御朱印]()

御祭神は、武甕槌神、天児屋根命、斎主命、比売大神です。七一八年の創建とされています!
とても神聖な空気の神社で素敵でした!

社伝によると、4世紀末頃に作られた前方後円墳「鳥居前古墳」に埋葬された被葬者が神格化し養老2年(718年)創建された、乙訓地方では最も... 
長岡天満宮のあと、どーしよーと考えていて、小倉神社が2kmぐらいだったので急遽初参拝。なぜか天王山方面へ行くときは雨に祟られる私・・・... お参りの記録・感想(10件)![寿聖院の建物その他]()
![寿聖院の山門]()
![寿聖院の御朱印]()

京都市右京区にあるお寺です。
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
寺格は妙心寺塔頭
です。
冬の特別拝観でお参りさせていただきました。
残念なが... 
妙心寺塔頭
御本尊 釈迦如来
退蔵院方丈襖絵プロジェクト 退蔵院・壽聖院 特別公開 村林由貴が描く禅の世界に行って来まし... 
京の冬の旅特別拝観、妙心寺壽聖院。
とうとう最後になります。これにて時間切れ。石田家菩提寺です。こちらも写真はNGでした。
襖... お参りの記録・感想(11件)![蓮光寺の建物その他]()
![蓮光寺の山門]()
![蓮光寺の御朱印]()

京都市下京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
山号は負別山
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来(負別如... 
京都浄土宗寺院特別大公開での参拝。洛陽四十八願両方の御朱印を拝受。前に四十八願御朱印両方もらえるのは休務寺だけと書きましたがこちらもい... 
拝観の投稿もありましたが柵があったので・・・(ヘタレ)
お寺はやっぱりちょっと躊躇う…まだまだ霊場巡りも初心者につき先ずは満願を目指... お参りの記録・感想(12件)![源光寺の建物その他]()
![源光寺の山門]()
![源光寺の御朱印]()

京都六地蔵めぐりの3番目 「常盤谷地蔵」 「乙子地蔵」とも呼ばれます。境内には常盤御前の墓といわれるものがあります。こちらの地蔵菩薩様... 
御本尊 観音菩薩
六地蔵巡りに行って来ました。
毎年8月22日23日に
京都の六街道の出入り口に祀られるお地蔵さんを参拝し、... 
過去参拝記録。京都六地蔵めぐり。ひと月前に参拝して御朱印郵送の張り紙を見たので書き置きを送ってみたら住所不定で帰ってきたので後日確認の... お参りの記録・感想(11件)![安養寺の建物その他]()
![安養寺の山門]()
![安養寺の御朱印]()

時宗道場巡り終盤。この辺りの寺院は廃仏毀釈と円山公園造営のため上地され、今は本堂と聖天堂、飛地の辯天堂のみとなっています。それでも雙林... 
京都市東山区にあるお寺です。
山号は八葉山
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
円山公園の奥も奥 ここ... 
桓武天皇の勅命により、伝教大師が創建されました。
比叡山延暦寺と同時代に建てられたお寺です。
歴史を感じます。
法然上人の吉水草... お参りの記録・感想(11件)![慈眼寺の建物その他]()
![慈眼寺の山門]()
![慈眼寺の御朱印]()

明智光秀公ゆかりの京都市右京区のお寺さま🙏
墨塗りの坐像「くろみつ大雄尊」を祀る周山慈眼寺さま遥拝🙏
1️⃣令和五年御朱印『跳昇兎』... 
時の人、明智光秀ゆかりの寺社巡りも着々と進んでおります。今回はくろみつ慈眼寺です。くろみつくんで有名ですね。民から慕われ守り続けられた... 
高雄の神護寺からさらに北へ、約30分乗車して「周山」バス停終点下車徒歩5分。曹洞宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。
戦国時代の築... お参りの記録・感想(18件)![榮攝院(栄摂院)の建物その他]()
![榮攝院(栄摂院)の山門]()
![榮攝院(栄摂院)の御朱印]()

金戒光明寺の塔頭シリーズ。栄摂院さんにお参りしました。
こちらは山門が開いており お庭への参拝は許されているようでした。
紅葉で有名な... 
金戒光明寺の塔頭
御本尊 阿弥陀如来
京都の隠れた紅葉の名所と言われてますが、年々人も増えてきています。
通常は非公開... 
紅葉庭園が公開されていました(令和6年11月15日〜12月8日。通常非公開)。
受付はありませんでしたが、境内にご志納箱があり納めまし... お参りの記録・感想(11件)![養源院の本殿]()
![養源院の山門]()
![養源院の御朱印]()

相国寺塔頭養源院。山門前に開運毘沙門天の石柱。山門正面のお堂にも「多聞天」の扁額が輝いて見えます😊ですが御本尊は薬師如来のようです😲 
京都市上京区、臨済宗相国寺塔頭養源院卍
皆さんの投稿によれば、特別公開時には御本尊や毘沙門天の御朱印があるようです🖌️ 
相国寺の塔頭です。
通常非公開寺院のようで 中に入ることができませんでした。
相国寺春の特別拝観にあわせて再チャレンジしたいと思います。
お参りの記録・感想(9件)
![京都神田明神の本殿]()
![京都神田明神(京都府)]()

京都市下京区にある神社です。
こちらはなかなか見つけられませんでした。
神社という構えではなく お店のようだったからです。
京都神田明... 
大宮界隈を徘徊してたら神田明神を見つけたのでお参り。 
940年(天慶3年)、藤原秀郷と平貞盛に討ち取られた将門の首級は、平安京に運ばれて晒されたが、三日後、白光となって舞い上がり、故郷へ向... お参りの記録・感想(7件)![常林寺の建物その他]()
![常林寺の山門]()
![常林寺(京都府)]()

【常林寺】
バス停から下鴨神社へ向かう途中の通りがかり。境内には入らず、手前から手を合わせました。萩の寺。萩の花が咲いていました。 
淨土宗アプリ寺院巡り。萩の花で有名なお寺。御朱印は特別公開時のみの模様。 
過去記録
平成26年(2014年)3月2日(日)京都の上京区中心に散歩
京都市左京区の常林寺に参拝 お参りの記録・感想(10件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
京都府の武将・サムライのすべて神社お寺まとめ182件(6ページ目)
2025年04月11日(金)更新
三条駅約160m/御朱印あり
- 109
- 43
豊臣秀次一族のお墓
豊臣秀次は、秀吉の養子となり関白の位を継いだが文禄四年七月、高野山において自害。八月に秀次の幼児や妻妾たち三十…もっと読む


京都府京都市中京区石屋町114
四条大宮駅約98m/御朱印あり
- 34

京都府京都市下京区四条大宮町36
東福寺駅約260m/御朱印あり
- 59



- 洛陽四十八願地蔵尊第番玉章地蔵
京都府京都市東山区本町15-793
北大路駅約1234m/御朱印あり
- 96
戦国武将・前田家の菩提寺 京都四閣と言われる一つがある



京都府京都市北区紫野大徳寺町55
鞍馬口駅約875m/御朱印あり
- 160


京都府京都市上京区上天神町647
石清水八幡宮駅約1045m/御朱印あり
- 120



京都府八幡市八幡馬場88-1
上鳥羽口駅約1126m/御朱印あり
- 90



- 京都六地蔵
京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町93
今出川駅約351m/御朱印あり
- 99
足利義輝菩提寺



京都府京都市上京区相国寺門前町701
山崎駅約1913m/御朱印あり
- 145



京都府乙訓郡大山崎町円明寺鳥居前83
妙心寺駅約192m/御朱印あり
- 57
石田三成一族の菩提寺
三代目住職・宗享禅師により三成の遺髪を収めた墓地が建てられ、石田一族九人がお墓がある。


京都府京都市右京区花園妙心寺町1-44
五条(京都市営)駅約418m/御朱印あり
- 58
長宗我部盛親のお墓
土佐の大名長宗我部盛親の五輪供養塔がある。大坂夏の陣で敗れ六条河原町で斬首された後、生前親交があった住職蓮光上…もっと読む


- 洛陽四十八願地蔵尊第番駒止地蔵
- 洛陽四十八願所阿弥陀如来
京都府京都市下京区本塩竈町534
常盤駅約157m/御朱印あり
- 46



- 京都六地蔵
京都府京都市右京区常盤馬塚町1
東山駅約752m/御朱印あり
- 61



- 京都時宗道場御朱印巡り
京都府京都市東山区円山町624
京都駅約22283m/御朱印あり
明智光秀の黒い坐像所蔵の寺。
くろみつ大雄尊の御朱印、周山城址の御城印を頒布。
一般拝観は土・日・月曜日(在寺の時は他の曜日でも拝観可)



京都府京都市右京区京北周山町上代4
蹴上駅約1420m/御朱印あり
- 85



京都府京都市左京区黒谷町33
今出川駅約261m/御朱印あり
- 25



京都府京都市上京区相国寺門前町701
四条(京都市営)駅約348m
- 28



京都府京都市下京区新釜座町726
出町柳駅約96m/御朱印あり
- 36



京都府京都市左京区田中下柳町33
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ