御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
安養寺ではいただけません
広告

あんようじ

安養寺のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2021年07月24日(土)
参拝:2021年7月吉日
桓武天皇の勅命により、伝教大師が創建されました。
比叡山延暦寺と同時代に建てられたお寺です。
歴史を感じます。
法然上人の吉水草庵の旧跡でもあります。
親鸞聖人も29才の時か、六角堂の観世音の夢のお告げに従って吉水に参入念仏門に投ぜられたそうです。


「京都のいろは」というサイトで興味のある記事を見つけました。


江戸時代以降、安養寺の六阿弥と称される六つの塔頭寺院が席貸しの営業をはじめ、景色の良い貸座敷として民衆が集まる遊興場となり賑わったという

六阿弥は坂本龍馬、中岡慎太郎といった幕末の志士たちも利用していた他、大石内蔵助ら赤穂浪士が円山会議を開いた地としても知られている。

唯一「左阿弥」だけが現存しており、今も料亭として営業している。


円山公園には「龍馬と慎太郎の像」がありますよね
帰りに通ったのですが
写真を撮っておけば良かったと後悔しています。

調べれば調べるほど、歴史上の人物の名前が出てくるので面白いです。
安養寺の山門
安養寺の歴史
安養寺(京都府)
安養寺の建物その他
安養寺の景色
境内からの眺め

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
安養寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ