御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
富士山本宮浅間大社
~🗻湧玉池の浅間大神🌸とムギちゃん🐶~
主祭神 木花之佐久夜毘売命
(別称 : 浅間大... 
8月月参り 
【富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)】
~富士山世界遺産構成資産(神社:1/8)~
第7代孝霊(こうれい)天...

熱海の西部地区にある今宮神社は、古くより心願成就の宮として崇敬を集めてきました。御祭神は、事代主神と大国主神。創立は大変古く、今から1... 
熱海町歩きお参り旅、最後は可愛い御朱印のある今宮神社さんへ。
熱海成田山からスマホのマップを頼りに坂道をテコテコ歩くこと15分。
4つ... 
過去の参拝です。
こちらの大楠も樹齢500年とか…
来宮神社の大楠と比べたら若木になりますが
パワーをいただきました。
目次
- 御朱印:あり
- 342
- 2701
日本一の富士山の神様!
世界文化遺産に登録されている富士山を拝めば、誰でも元気をもらえるはず。 鳥居から見る富士山は拝みたくなるほど美しいです。 全国に約1300社…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
静岡県富士宮市宮町1−1
富士宮駅周辺
0544-27-2002
参拝可能時間:5:00~20:00[4月~9月]、6:00~19:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 81
- 647
通常は「聖観音」「秋葉総本殿」「三尺坊」の3種類の御朱印をいただくことができますが、ひなまつり・風鈴まつりの頃には限定御朱印あり(300円)
毎年1月より4月末まで室内牡丹園開催
ばたん…もっと読む
またまた行って来ました龍巡り😃
今回は静岡😁
壱番目に訪れたのは😘徳川家康公と深きゆかりのある禅寺「秋葉総本殿 可睡斎」😁
元旦... 
袋井市にある遠州三山の一つ
萬松山 可睡斎 です。
ご本尊は聖観音菩薩と秋葉総本殿の三尺坊大権現を祀る禅道場です。
徳川家康... 
可睡斎の名前の由来はともかく、参拝した季節は、ひな祭りということで、何処も彼処も雛人形だらけで圧巻でした。と、言うことでいつもより多く...



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 遠州三十三観音霊場 遠州三十三観音 第番 遠州三山 |
静岡県袋井市久能2915−1
袋井駅周辺
0538-42-2121
8:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 32
- 211
源頼朝が源氏再興を祈願した社
蛭ヶ小島に流された頼朝が楠の下の社に源氏再興を祈願したと言われており、この社が今の今宮神社です。御社殿の奥には頼朝が祈願したという今宮大楠…もっと読む


静岡県熱海市桜町3-29
来宮駅周辺
0557-81-4332
社務所:11:00~16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
