御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

静岡県のお祓いにオススメの神社お寺まとめ43件!穢れを祓って健やかな日々を過ごそう
2023年09月26日(火)更新
「お祓いを受けたい」
悪いことが続くと、お祓いで悪いものを落としてもらいたくなりますよね。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
静岡県のお祓いを受けられる神社お寺43ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 122
- 677



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 病気平癒 厄除け 交通安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
静岡県周智郡森町一宮3956-1
遠州森駅周辺
0538-89-7302
参拝/24時間
社務所/9:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 134
- 1085
御祭神に由来する「縁結びの木」や「子授け夫婦杉・貫通石祠」、熔岩石の上に作られた、獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすのことわざに倣う「富士塚の狛犬」などがあります。
ぜひ神様の御神威にあ…もっと読む
三月月参り 
🌼東口本宮冨士浅間神社(ひがしぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏🌸当社は、静岡県駿東郡小山町須走にある神社... 
【冨士浅間神社(ふじせんげんじんじゃ)】
~富士山世界遺産構成資産(神社:6/8)~
現在の富士山須走口登山道の起点として「東口本宮...



静岡県駿東郡小山町須走126
御殿場駅周辺
0550-75-2038
午前9時から午後4時半(時期により午後5時まで)
- 御朱印:あり
- 46
- 206
ご神木のなぎの大樹は樹齢千年余で江戸時代に雷がおち空洞になっている部位もありますがまだまだ緑鮮やかです。なぎの葉は強靭で千切れないことから丈夫で長生き、縁が切れないと崇められ健康長寿、夫婦…もっと読む
小高い山に囲まれて遠州森町の小京都と
呼ばれているそうです
お朔日(毎月1日)って初めて知り😅
記念御首題を拝受致しました 
梅雨になり雨が続いています。豪雨での災害が心配です。雨で被害が無いことを祈りながら雨の日限定ご朱印を準備しました。 
遠州森町御朱印巡り 第二弾
前から看板を見かけることはあったのですが、今回初めて御参拝させていただきました
神社内は空気が少し違うなと...



静岡県周智郡森町天宮
戸綿駅周辺
0538-85-5544
参拝可能時間:7時〜19時くらいまで
授与所:現在は7時~19時くら…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。