川崎市の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![川崎大師(平間寺)のその他建物]()
![川崎大師(平間寺)の山門・神門]()
![川崎大師(平間寺)の御朱印]()

見所たくさんの初参拝ー川崎大師😌🙏
近くに住む友人が案内してくれて、川崎大師に初めてお参りしました。
言わずと知れた真言宗智山... 
川崎大師(平間寺)をご参拝⛩
平日という事もあり、参拝者も少なく
ゆっくりと拝観することが出来ました。

この日は川崎大師へ
御本尊弘法大師降誕奉祝会という事で
お伺いしました。
本来6月15日ですが雨季の6月を避け
ひと月早い... お参りの記録・感想(447件)![稲毛神社の本殿・本堂]()
![稲毛神社の鳥居]()
![稲毛神社の御朱印]()

クリスマス寺社参拝①
京急川崎駅から徒歩10分ほど。
昭和のニオイの残る商店街を抜けるとある立派なお宮さんです。
ここ川崎はワタクシの... 
この日は一の酉という事で
仕事帰りに横浜のお酉様に行こうと思いましたが
仕事が終わらず帰りが遅くなってしまうので
途中下車で寄れ... 
稲毛神社参拝。
東海道の宿場、川崎宿。川崎宿の鎮守である稲毛神社⛩️
御朱印の和勝は己に打ち勝つ心、和の心、川崎競馬でやられない心... お参りの記録・感想(216件)![若宮八幡宮 の本殿・本堂]()
![若宮八幡宮 の鳥居]()
![若宮八幡宮 の御朱印]()

京急夏詣⑤若宮八幡⛩️
この神社では京急夏詣のご参拝&御朱印拝受の方が多く、お仲間がたくさんで嬉しかったです☺️
川崎大師で風鈴市... 
過去参拝分(2022年分)
京急夏詣でお伺いしました。 
令和七年二月一日参拝。
近所で仕事をしていたので、参拝してきました。 お参りの記録・感想(179件)![京濱伏見稲荷神社の本殿・本堂]()
![京濱伏見稲荷神社の鳥居]()
![京濱伏見稲荷神社の御朱印]()

24.11.13。先の丸子山王日枝神社より徒歩8分、東急東横線「新丸子駅」至近の商業地に鎮座。
主祭神 常盤稲荷大神
相殿神 ... 
川崎市鎮座⛩️京浜伏見稲荷神社⛩️初参拝🙏😃
武蔵小杉駅から徒歩約10分🚶♀️
朱色の大鳥居と境内の小さな鳥居群⛩️⛩️⛩️
お稲... 
数年前に参拝に伺ったときは
御朱印を頒布していない時で
ご縁が無かったと思い遠ざかっていた京濱伏見様
今回は無事に頂く事が出... お参りの記録・感想(86件)![溝口神社の本殿・本堂]()
![溝口神社の鳥居]()
![溝口神社の御朱印]()

溝口の溝口神社にお参りしました🙏✨創建は不詳ですが、江戸時代には「赤城大明神」として親しまれ地域の人々に崇敬されていたそうです😊 
二子玉川に用があり
帰り道調べていたら溝口神社様でも例大祭が行われていて
境内で雅楽や巫女舞の披露がありました。 
2024/11/17
七五三で賑わっていました。
初穂料700円で書置きの御朱印でした。
お参りの記録・感想(96件)![金山神社のその他建物]()
![金山神社の鳥居]()
![金山神社の御朱印]()

【金山神社】性神と鍛冶の神を祀る生命力溢れる聖地の“かなまらみくじ”
川崎大師駅からほど近い場所に鎮座する金山神社は、若宮八幡宮の境... 
若宮八幡宮様と同じ敷地内にある金山神社様。通称「かなまら様」と呼ばれています。 
若宮八幡宮にあります。 お参りの記録・感想(74件)![武州柿生琴平神社のその他建物]()
![武州柿生琴平神社の鳥居]()
![武州柿生琴平神社の御朱印]()

武州柿生琴平神社⛩️へおまいりしました(。・人・`。)
儀式殿と本殿が少し離れた場所にあり、儀式殿の鳥居⛩️の大きさと本殿の階段に圧倒... 
二度目の参拝
弁財天様のところで銭洗いをさせていただく。 
武蔵国六宮、杉山神社へ参拝するので先に本務社のこちらへ参拝しました。 お参りの記録・感想(72件)![等覚院のその他建物]()
![等覚院の山門・神門]()
![等覚院の御朱印]()

神木山 等覚院 長徳寺(とうがくいん, 天台宗, 創建年代不詳) 仁王門, 本堂, 本尊は不動明王(秘仏), 通称 つつじ寺 
天台宗 神木山等覚院(しぼくさんとうがくいん)にお参りしました😊つつじ寺として親しまれているお寺、この日は紅梅がきれいに咲いていました... 
所在地:神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
山 号:神木山
宗 派:天台宗
寺 格:
本 尊: 神木不動尊
創 建:
... お参りの記録・感想(60件)![宗隆寺の本殿・本堂]()
![宗隆寺の山門・神門]()
![宗隆寺の御朱印]()

溝口神社のお隣です😊御朱印をいただいているときにヤクルトの村上宗隆選手と同じ名前ということでヤクルトファンの聖地になっていること、ニュ... 
23.06.21。先の等覚院さんより徒歩5分、バス停「神木本町」からJR南武線「武蔵溝ノ口駅」南口へ、駅より徒歩8分。川崎市高津区溝の... 
川崎で営業中、ここまで来たからには、やはり寄り道。
「WBC」の興奮がまだ覚めやらぬ今やヤクルトと侍Japanの聖地になっている... お参りの記録・感想(62件)![天照皇大神のその他建物]()
![天照皇大神の鳥居]()
![天照皇大神の御朱印]()

同じく夢見ヶ崎動物公園内に鎮座している神社です😊高台の公園内からお参りしましたが、参道は下から伸びる急な石段で上から見ると転げ落ちそう... 
川崎市・夢見ヶ崎公園の中にある神社です。
太田道灌がこの神社に参拝した後、夢を見、江戸城を築城した伝説があります。
道灌が夢を... 
社務所が閉まっていたので
御朱印は頂けず。。
小さい神社なので、行かれる方は前もって電話等で確認してからの方が良いかも♪
めっちゃ長... お参りの記録・感想(39件)![丸子山王日枝神社のその他建物]()
![丸子山王日枝神社の鳥居]()
![丸子山王日枝神社の御朱印]()

24.11.13。先の大楽院より徒歩4分。川崎市中原区上丸子山王町の住宅街に鎮座。
主祭神 大己貴神(大国主神)
合 祀 都御... 
東横線の新丸子駅から徒歩15分くらい。
平安時代の1200年前に創建との事です。
境内社の稲荷神社・大鷲神社もあります。
書置きの... 
本日の参拝
神社横の道路を渡った先に社務所があります お参りの記録・感想(34件)![身代り不動尊 大明王院 川崎別格本山のその他建物]()
![身代り不動尊 大明王院 川崎別格本山の御朱印]()

厄除け・交通安全祈願で有名な不動尊へお参りしました😊通称「みがわりさん」です♪江戸時代の高僧、祐天上人が不動尊を信仰するよう勧められ尊... 
TOQ48 東急花御朱印シリーズ 25
東急田園都市線「梶ヶ谷駅」下車徒歩10分。武相不動尊第2番札所の真言宗別格本山寺院。... 
御朱印は直書きしていただきました。
かっこいい✨
三百円でした。
コンビニにあるようなレジにコイン投入
近代的だね♪
お参りの記録・感想(37件)![川崎大師交通安全祈祷殿のその他建物]()
![川崎大師交通安全祈祷殿の御朱印]()

お寺用(真言宗用)の御朱印帳を新しくしたので
自動車祈祷殿で弘法大師様の御朱印を頂きました。
自動車の御祈祷受けられている方が多かっ... 
川崎大師④交通安全祈祷殿 薬師殿と似ている大きな建物でした。弘法大師さまの御朱印を拝受しました。 
川崎大師から徒歩12分くらい。
お参りと弘法大師様の御朱印を頂きに行って来ました。
今日は川崎大師へ赤札を頂きに朝2時半起... お参りの記録・感想(33件)![ラゾーナ出雲神社のその他建物]()
![ラゾーナ出雲神社の鳥居]()
![ラゾーナ出雲神社の御朱印]()

ラゾーナ川崎プラザ4階にある神社。
アニメ「ガールズバンドクライ」にも登場していたラゾーナ川崎の真ん中の広場が見下ろせる場所に建てら... 
JR川崎駅近くのラゾーナ川崎に鎮座されています。 
過去参拝分(2022年分)
ラゾーナに買い物に行った際
参拝しました。 お参りの記録・感想(36件)![大師稲荷神社の本殿・本堂]()
![大師稲荷神社の鳥居]()
![大師稲荷神社の御朱印]()

川崎大師近辺散策してる中で遭遇しました。
大師稲荷神社は、川崎市川崎区中瀬にある稲荷神社です。大師稲荷神社の創建年代は不詳ですが、川... 
川崎大師駅から徒歩で10分ほどです。御朱印はガチャガチャです。 
今日の最後は大師稲荷神社様へ。御祭神は大歳神。大宜津姫神と尾船豊請姫神が合祀されています。創始は源義家の旧臣平間某によってこの地に勧... お参りの記録・感想(27件)![月読神社のその他建物]()
![月読神社の鳥居]()
![月読神社の御朱印]()

本日3/29【新月の心願成就祈祷】19時〜参列しました。普段は無人の社務所ですが、新月の日にはあいており、御朱印やお守り、お札をいただ... 
21.06.26。先の金子稲荷神社様より、琴平下バス停〜柿生駅行きバスにて「花島」下車、徒歩約20分。川崎市麻生区上麻生7丁目の住宅街... 
よく月読さまは「謎の多い神様」と言われています。
一般的には国生みの神さまとして知られる伊邪那岐神(イザナギ)さまが黄泉国(よみのく... お参りの記録・感想(27件)![栗木御嶽神社のその他建物]()
![栗木御嶽神社の鳥居]()
![栗木御嶽神社の御朱印]()

栗木御嶽神社(くりきみたけじんじゃ)は、川崎市麻生区栗木に鎮座する神社で、主祭神は日本武尊と素盞嗚尊である。もともとは八雲社がこの地に... 
お忙しそうでしたが丁寧にご対応頂きました。 
月読神社の御朱印を頂きたく参拝 お参りの記録・感想(32件)![宗三寺のその他建物]()
![宗三寺の山門・神門]()
![宗三寺の御朱印]()

正式名:瑞龍山宗三寺
神奈川県川崎市川崎区にある曹洞宗の寺院。
鎌倉時代初期、玄統によって開山された。当初は建長寺を本山とする臨済宗の... 
川崎市川崎区砂子にある曹洞宗のお寺。
准秩父三十四札所観音霊場第二十番札所。
京急川崎駅前にあります。鎌倉時代に宇多源氏の佐々木家... 
お参りしてきました。
御朱印帳を持っていなかった為 御朱印はいただきませんでした。 お参りの記録・感想(22件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
川崎市の神社お寺ランキングTOP20(全310件)
2025年06月13日更新
「川崎市の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
川崎市の神社お寺310件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
川崎市の神社お寺310件を紹介します。
目次
神奈川県
川崎大師駅約242m/御朱印あり初詣参拝者数全国トップスリー!
毎年300万人もの初詣参拝者を集める川崎大師。関東三大師のひとつであり、厄除け大師としても愛されて…もっと読む


- 武相不動尊二十八所
- 関東八十八箇所
- 玉川八十八ヶ所霊場
- 関東三十六不動尊霊場
- 関東八十八ヶ所弘法大師霊場特別霊場
- 関東三十六不動霊場第7番札所川崎大師不動
- 新四国東国八十八ヶ所霊場第1番札所
- 武相二十八ヶ所不動霊場第1番札所
- 京浜四大本山巡り第三番札所
- 関東十霊場第一番札所
- 日本三躰厄除弘法大師霊場他寺院は東寺乙津寺
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
神奈川県
京急川崎駅約413m/御朱印あり狛犬をなでると病気が治る⁉︎
拝殿前に「天地睨みの狛犬」と呼ばれる狛犬は、なでてからお参りすることで体の悪いところが治るといわれ、…もっと読む


神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7
神奈川県
川崎大師駅約190m/御朱印あり- 865
- 183



神奈川県川崎市川崎区大師駅前2ー13ー16
神奈川県
新丸子駅約187m/御朱印あり


神奈川県川崎市中原区新丸子東2-980
神奈川県
溝の口駅約276m/御朱印あり大山街道沿にある神社。9月15日に近い日曜日には例大祭、11月には酉の市が行われる



神奈川県川崎市高津区溝口2-25-1
神奈川県
川崎大師駅約195m/御朱印あり


神奈川県川崎市川崎区大師駅前2丁目2−13−16
神奈川県
柿生駅約1947m/御朱印あり- 557
- 125



神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-46-15
神奈川県
溝の口駅約2824m/御朱印あり- 505
- 96



- 準西国稲毛三十三所観音霊場
- 東国花の寺百ヶ寺
- 関東三十六不動尊霊場
- 関東不動尊霊場第番
- 関東薬師霊場第番
- 準西国稲毛所観音霊場第番
- 境外仏堂神木観音堂
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
神奈川県
溝の口駅約311m/御朱印あり- 288
- 45
川崎市は溝の口のお寺、興林山宗隆寺(こうりんさんそうりゅうじ)です。川崎市の溝の口は、江戸時代には大山街道の宿場町「溝口村」として栄え、現在も川崎市…もっと読む



神奈川県川崎市高津区溝口2-29-1
神奈川県
新川崎駅約722m/御朱印あり- 189
- 82



神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-2
神奈川県
新丸子駅約565m/御朱印あり


神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1555
神奈川県
溝の口駅約879m/御朱印あり川崎の身代わり不動さん



神奈川県川崎市高津区下作延4丁目26−1
神奈川県
東門前駅約244m/御朱印あり- 77



神奈川県神奈川県川崎市川崎区大師河原1丁目1−1
神奈川県
川崎駅約197m- 85
現在、ラゾーナ川崎では御朱印を頒布しておりません。
ラゾーナ川崎の4階の屋上に小さい無人の神社がありました。



神奈川県川崎市幸区堀川町72ー1
神奈川県
東門前駅約464m/御朱印あり


神奈川県川崎市川崎区中瀬3-5-3
神奈川県
柿生駅約1203m/御朱印あり- 181
- 71



神奈川県川崎市麻生区上麻生7丁目38−4
神奈川県
栗平駅約642m/御朱印あり- 158
- 38



神奈川県川崎市麻生区栗木1-10-1
神奈川県
京急川崎駅約72m/御朱印あり- 106



神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-3
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ