あまてらすすめおおかみ
天照皇大神
神奈川県 新川崎駅
今回、最後にお参りしたのは天照皇大神です!
こちらはかの太田道灌と北条氏政に由緒がある神社です⛩️~
参拝口は2つあって1つは夢見ヶ崎動物公園から、もうひとつは裏手の階段(131段)を踏破する方法です。
モチロン、人生裏街道の私は階段を上がりました笑
本殿付近は夕方近いこともあり静かでしたが、夢見ヶ崎動物公園で遊ぶ子供の声が聞こえてきて、少しほっこりした気持ちになりました。
天照皇大神は南加瀬の中央に位置する神社ということで、境内社が4社祀られています。
宮司さんからは、椎木稲荷神社、杉山大神、そしてこちらの御朱印を頂きました!
今回のご参拝巡りはこれで最後ですが、本当は最初に2つのお寺さんを参拝しました。ただ2寺とも檀家さんがいらっしゃってて住職さんが相手されてましたので、御朱印は拝受できずでした。御朱印頂き次第、改めてアップします~
ではでは~👋
さぁー昇ります!
立派ですね~
本殿です~ 良縁に恵まれますよーに🙏
境内社です!宮司さんが親切に教えてくださいました
夢見ヶ崎動物公園からの参拝口です!みなさまはこちらからどーぞ‼️
御朱印ありがとうございました!
今日は〜
まずは、天照皇大神から⛩️✨
じっくり探してみると、まだまだ近めの場所に気になるトコロありました!
なかなかの丘の上にあります⛩️
富士見坂なる坂を登ります👣
今日は暑いです。
夏です☀
登りきるとプチ動物園と公園が〜。
動物園?笑
そう、動物園笑
ピクニックしてる家族がたくさんいます。
眺めながら進むと、人気のない場所に、在りました⛩️
おっ、、、。とてもこじんまりですが、好きな空気感です✨
階段を上り御本殿へ⛩️
いつものお願い事をします。
好きな人の体調がよくなって、ずっと元気でいてくれますように、、、(-人-)
絶対ですからね!
御朱印もいただきます。
だーれもいません笑
自宅?の様なトコロのピンポン押します。
おばあさんが、快く対応してくださいます。直書きのようです。
しばらく待つと、、、おおっ!
なんだか、力強い御朱印です!
とっても好きです!
ありがとうございます!
さて、しばらく歩いて、次は、日枝大神社へー!
御本殿までの階段⛩️
御本殿〜✨
川崎の外れ 某有名K大学のキャンパスの近くにある神社様です 小高い丘の上にあり、裏手<富士見坂>という急坂からは好天なら富士山が綺麗に見えます。 夢見ヶ崎動物公園に隣接しており(隣接というより敷地内にあるといった感じです^^;) 時折動物の鳴き声が響いてきます^^ 神社自体はあまり大きくはないですが落ち着いたいい感じの神社です 隣の動物公園にはシカやペンギン、孔雀など数十種の生体が飼育展示されているのでお参りがてら動物園散歩何ていうのもいいかと思います。(特定時期には露天なども出ている様です、生憎お伺いしたときはコロナ自粛の為やっていませんでしたが^^;)
社殿
社塔
手水舎
鳥居
境内社 4社
絵馬かけ^^
富士見坂 START!!!!!
標高11m まだまだ元気^^
標高18m 絶好調~~!!!^^ 風がきもちい~~^^
標高24m あら^^; 息が・・・・・^^;(*´Д`)ハァハァ
標高32m 頂上到着~~^^
ジャ~~~~ん !!! 富士山だぁ~~~^^
お隣の 夢見ヶ崎動物公園^^ 小さいけどそれなりに動物さんいますよ^^ 気分転換にちょっと散歩 いいかも^^
動物園のシカさんたち^^
6
0