御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
江島神社(えのしまじんじゃ, 552年)
青銅鳥居, 朱鳥居, 瑞心門, 奉安殿(八臂弁財天・妙音弁財天), 木造弁財天坐像(重文)... ![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
過去参拝分(2022年分) ![ぐでぱんださん](https://minimized.hotokami.jp/eak79kFUUMyZ7nozayIylQyxUOpYwpmY97cH84DAQQ4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250121-032832_GSqAVrwYQx.png@webp)
三つの宮はエスカーで簡単に行けますが 岩屋までは急な階段があって大変でした。
でも楽しめたので行って良かったです。 神奈川県藤沢市江の島2-3-8![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
明月院参拝🙏
鎌倉の紫陽花寺で有名、今の季節はどんな感じなのか気になり参拝しました。
帰りの電車でインスタ見てたら鎌倉で紅葉が綺麗な所... ![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
うさぎとかめさん
今日は丸窓の方向を向いていましたね
紅葉はいつ頃かな
赤く色づいた時にまた来ます
部屋の隅に犬がいたよ
柴犬でしょうか ![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
名物の丸窓からの紅葉が気になり
円覚寺様のあとお伺いしました。
やはり人気があり15分ほど並び待ちました。
神奈川県鎌倉市山ノ内189![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:妙厳山本覚寺
通称:東身延、日朝さま
神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の本山。本尊は釈迦三尊像。身延山の久遠寺にあった日蓮の遺骨を分... ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.12.04。先の妙本寺より徒歩2分。鎌倉市小町1丁目の小町大路にある日蓮宗の寺院。
《本山 由緒寺院》
別称《東身延》・《日... ![らんでぃーさん](https://minimized.hotokami.jp/erYYUQPiMhZ5dZMaEu-5v3QgtivZ59inSd4VJv0mF8E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250126-090251_kiaNfUg8jz.jpg@webp)
GW前半は、鎌倉で御朱印散歩。 この日最後は本覺寺へ。 永享8年(1436年)、日出上人(にっしゅつ)が鎌倉公方・足利持氏(あしかがも... 神奈川県鎌倉市小町1-12-12![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:祇園山安養院田代寺
通称:田代観音
神奈川県鎌倉市大町にある浄土宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。千手観世音菩薩(田代観音)を安置し... ![天狼星さん](https://minimized.hotokami.jp/C3BkpQQM-FwtElnpIhWl6HbwZ6ZOTVZ5gaI9wwi3Bmc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220507-102308_a7hpju2Y1j.jpg@webp)
新春寺社巡り。
祇園山安養院田代寺。
宗派ー浄土宗。
本尊ー阿弥陀如来坐像。
開山ー善導寺・尊観
長楽寺・願行
... ![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
24.08.10C 鎌倉「安養院」 ” 四万六千日大功徳日 ” 参拝 _ 鎌倉市大町
神奈川県鎌倉市大町3-1-22![☆Kazoo☆さん](https://minimized.hotokami.jp/6VZf6XyUZBaZJqxoBYyF8lWXE3T8eOyH9w11kqxQZqM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-110017_86xsvzHr6q.jpg@webp)
鎌倉三十三箇所観音霊場礼拝巡り…第九番札所浄妙寺に参拝してきました。 ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
鎌倉駅より「浄明寺」バス停下車徒歩2分。臨済宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
鎌倉五山第五位の禅宗寺院。1188年足利義兼を開山と... ![マサさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
浄妙寺を後にバス停2つでも浄明寺(バス停)までバスに乗ろうかな思いましたが時間が合わなくて徒歩にて鎌倉市浄明寺の浄妙寺を参拝しました... 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:長興山妙本寺
神奈川県鎌倉市大町にある日蓮宗の本山(霊跡寺院)。池上法縁五本山の一つ。
比企谷の山腹にあり、一帯は比企能員一族... ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.04.06。先の本覚寺より徒歩2分。鎌倉市大町1丁目にある日蓮宗の寺院。
《日蓮宗霊跡本山》
本日の鎌倉花詣その⑨(ラ... ![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
24.04.07F 鎌倉「妙本寺」 桜と海棠が同時に見頃の頃 _ 鎌倉大町 神奈川県鎌倉市大町1-15-1![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.04.06。先の巽神社より徒歩2分。同じく、鎌倉市扇が谷1丁目にある臨済宗建長寺派の寺院。
縁起等は以前に投稿しておりま... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
鎌倉市扇ガ谷にある臨済宗建長寺派のお寺。
北条政子が日本の臨済宗の開祖である明菴栄西禅師を開山に迎え入れ建てたお寺。かつては源頼朝の... ![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
相変わらずひっそりとしていて
夏の様な蝉の声や鳥の声も聞こえず
長い参道を歩く足音だけが響きます
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-17-7![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.04.06。鎌倉駅東口より逗子行きバスで10分。「光明寺前」下車、鎌倉市材木座海岸近くにある浄土宗の大本山。
本日の鎌倉... ![Nむっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/kMifhR1CC1EEgpsaWOIOr-Xg6B0wAoGC75sW17mgiO8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240913-092412_33k3Cv0Pvs.jpg@webp)
今は本堂が工事中で、開山堂が仮本堂になっているとのこと。10年前に精進料理を予約して伺った際には御朱印をいただいていなかったので、今回... ![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
24.04.07A 鎌倉「光明寺」桜の開花が見頃の頃 _ 鎌倉市材木座
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:龍護山医王院満福寺
神奈川県鎌倉市腰越にある真言宗大覚寺派の寺院で、天平16年(744)に行基が開山したとされている。
元暦2... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
源義経が腰越状を書いたといわれる満福寺にて御朱印を頂きました。
満福寺の入口は江ノ電の踏切を越えます。
満福寺は真言宗大覚寺派のお... ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
21.09.25。先の江島神社より徒歩約30分。鎌倉市腰越にある真言宗大覚寺派の寺院。
山号 龍護山
院号 医王院
... 神奈川県鎌倉市腰越2-4-8![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
初夏の鎌倉めぐり (7/8) 源頼朝公を祀る『白旗神社』(๑•̀ㅂ•́)و✧
高台にある法華堂跡(頼朝さんのお墓)をお守りするような... ![トコトコ散歩さん](https://minimized.hotokami.jp/_AK-fzJ3nIgytuP7GYtPKQFCtRY45o9mUdDxRNjw5ME/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220728-094402_PNn6gPJTrV.jpg@webp)
鶴岡八幡宮より少し散策して、この白旗神社⛩️へやって来ました。
階段を上がると源頼朝公のお墓があります。
参拝できたので、いい思い... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
鎌倉市西御門の法華堂(源頼朝墓)の前にある神社。
元々ここには石橋山の戦いで大敗を喫した際に源頼朝が髷の中に入れていた小さな持仏を祀... 神奈川県鎌倉市西御門2-1-24![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
23.04.21A 鎌倉「安国論寺」新緑の頃、ツツジとフジが咲き始めた。 ![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
安国論寺 お参りしました ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
妙法華経山安国論寺
宗派 日蓮宗
ご本尊 久遠実成本師釈迦牟尼仏
創建 1253年
安房から鎌倉に入った日蓮上人が
...
神奈川県鎌倉市大町4-4-18![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
23.05.18。先の向福寺さんより徒歩4分。鎌倉市材木座2丁目の閑静な住宅地にある時宗の寺院。
山号 随我山
創建 建... ![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
来迎寺 お参りしました ![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
鎌倉三十三観音霊場第14番。
かまくらの観音様の巡礼を始めました。
特別イミはないけど、まずはこちらの時宗のお寺さんから。
神奈川県鎌倉市材木座2-9-19
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
有名人のお墓がある神社お寺まとめ36件
2025年01月29日(水)更新
目次
- 御朱印:あり
- 494
- 3765
観光客で賑わう江ノ島の守り神弁天様!
観光客で賑わう神奈川有数の観光地江ノ島。江ノ島の高台にあるのが弁天様の三姉妹をまつる江島神社です。弁天様の三姉妹をまつる江島神社は海…もっと読む![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
![ぐでぱんださん](https://minimized.hotokami.jp/eak79kFUUMyZ7nozayIylQyxUOpYwpmY97cH84DAQQ4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250121-032832_GSqAVrwYQx.png@webp)
片瀬江ノ島駅周辺
0466-22-40208:30〜17:00
- 御朱印:あり
- 204
- 1904
鎌倉幕府5代目執権・北条時頼のお墓
鎌倉幕府の5代目執権である北条時頼は明月院を建立し、お墓もある。![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場 鎌倉観音霊場第番 |
北鎌倉駅周辺
0467-24-34379:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 188
- 1198
建武中興十五社のひとつ。摂社に村上彦四郎義光公を祀る村上社(身代わり様)南御方を祀る南方社があります。陽当たりの良い開放感ある境内。観光地鎌倉でありながら、人混みも無くゆったりした鎌倉時間…もっと読む![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
初夏の鎌倉 (5/8) 静かに鎌倉の風情を味わえる『鎌倉宮』(*´μ`*)
村上宮の 「身代わりさま」、手水舎には沢山の獅子頭✨... ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.12.04。先の杉本寺より徒歩10分。鎌倉市二階堂の閑静な住宅街に鎮座。
旧官弊中社 大塔宮 鎌倉宮
御祭神 大塔... ![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
八幡宮様の後は鎌倉宮様へ移動
15時からという事でしたが
神事が始まる時間で
この後の予定があり豆まきは見れませんでした。
...
神奈川県鎌倉市二階堂154![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
ご利益 | 金運 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 建武中興十五社 |
鎌倉駅周辺
0467-22-03189時~16時半
- 御朱印:あり
- 145
- 840
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![らんでぃーさん](https://minimized.hotokami.jp/erYYUQPiMhZ5dZMaEu-5v3QgtivZ59inSd4VJv0mF8E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250126-090251_kiaNfUg8jz.jpg@webp)
鎌倉駅周辺
0467-22-0490寺務所:9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 120
- 621
北条政子ゆかりの寺院
源頼朝の菩提を弔うために北条政子が建立した”長楽寺”が前身。 後に政子の法名「安養院」と名を改めた。 本堂裏手に北条政子の供養塔と伝わる宝篋印塔があ…もっと読む![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![天狼星さん](https://minimized.hotokami.jp/C3BkpQQM-FwtElnpIhWl6HbwZ6ZOTVZ5gaI9wwi3Bmc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220507-102308_a7hpju2Y1j.jpg@webp)
![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場坂東三十三観音鎌倉二十四ヵ所地蔵めぐり 坂東三十三観音霊場第番札所 御詠歌 枯樹にも 花咲く誓ひ 田代寺 世を信綱の 跡ぞ久しき 鎌倉三十三観音霊場第番札所 鎌倉二十四地蔵尊霊場第番札所 弘法大師相模二十一ヶ所霊場第番札所 |
鎌倉駅周辺
0467-22-08068:00~16:30 ( 閉門日:7月8日、12月29~31日 )
- 御朱印:あり
- 103
- 782
足利氏菩提寺
足利尊氏の父・貞氏の墓と伝わる宝篋印塔がある。![☆Kazoo☆さん](https://minimized.hotokami.jp/6VZf6XyUZBaZJqxoBYyF8lWXE3T8eOyH9w11kqxQZqM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-110017_86xsvzHr6q.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
![マサさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
鎌倉駅周辺
0467-22-2818午前9時~午後4時30分
- 御朱印:あり
- 157
- 1677
比企一族が眠る寺
比企一族の屋敷跡に建つ寺院で、 北条氏に滅ぼされて生き残った比企能本が一族供養のために建立した。 冠木門前左方を進むと、 境外社で若狭局を蛇苦止…もっと読む![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
鎌倉駅周辺
0467-22-07778:00~17:00
- 御朱印:あり
- 97
- 498
北条政子ゆかりのお寺
北条政子が夫・源頼朝の父の・源義朝の屋敷があった地にお寺を創建。 裏山に北条政子と、源頼朝と北条政子の次男・源実朝と伝わる五輪塔がある。 中国で修業…もっと読む![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場鎌倉二十四ヵ所地蔵めぐり 鎌倉三十三観音第番 鎌倉二十四地蔵第番 |
鎌倉駅周辺
0467-22-6607中門手前までの参道と脇道から高台の墓地までは、日中の無料公開。
中門…続きを読む
- 御朱印:あり
- 281
- 1548
2020年から、現在10年掛かりで大殿修理で開山堂が仮本堂です。
大殿(本堂)裏の古道から高台の展望場所 ~ 内藤家墓所前を散策できます。 内藤家墓所とは、江戸時代の…もっと読む![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![Nむっちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/kMifhR1CC1EEgpsaWOIOr-Xg6B0wAoGC75sW17mgiO8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240913-092412_33k3Cv0Pvs.jpg@webp)
![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場東国花の寺百ヶ寺鎌倉二十四ヵ所地蔵めぐり 鎌倉三十三観音霊場第番:如意輪観世音 関東七観音霊場:如意輪観世音 鎌倉二十四地蔵尊第番:延命地蔵尊 東国花の寺百ヶ寺鎌倉番 |
和田塚駅周辺
0467-22-0603【参拝時間】
①開門:午前6時/閉門:午後5時(4月1日より1…続きを読む
- 御朱印:あり
- 74
- 268
700円でお抹茶(宇治のお抹茶使用。豊島屋さんの小鳩豆楽付)とホットコーヒー(コーヒーハンターのJosé.川島 良彰さんが選んだミカフェートさんのコーヒー豆を使用)がお飲みいただけます。夏…もっと読む![よしくん(ホトカミ運営代表)さん](https://minimized.hotokami.jp/a24RMIuC0cJXUpLCZuLyNLDAbIOq914-SgbmYxPz3D4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190118-021946_mmNCsxocwZ.JPG@webp)
今日は北条時宗公の嫡男で第九代執権である、
北条貞時公の御命日でした。
冷たい抹茶をいただきながら、
日陰でゆっくりさせていただきました。 ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.06.07。臨済宗円覚寺派の大本山円覚寺の塔頭寺院。
境内には円覚寺の開基・北条時宗のご廟所(墓所)が中心的な建物として... ![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
お参りしました
神奈川県鎌倉市山ノ内434![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 厄除け 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場鎌倉二十四ヵ所地蔵めぐり円覚寺百観音霊場 鎌倉観音霊場第番札所 鎌倉地蔵霊場第番札所 |
北鎌倉駅周辺
0467-25-3562午前9:00〜午後4:00
- 御朱印:あり
- 40
- 354
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
腰越駅周辺
0467-31-36129:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 38
- 200
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![トコトコ散歩さん](https://minimized.hotokami.jp/_AK-fzJ3nIgytuP7GYtPKQFCtRY45o9mUdDxRNjw5ME/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220728-094402_PNn6gPJTrV.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
鎌倉駅周辺
0467-22-0315参拝自由
- 御朱印:あり
- 62
- 288
川崎市は溝の口のお寺、興林山宗隆寺(こうりんさんそうりゅうじ)です。川崎市の溝の口は、江戸時代には大山街道の宿場町「溝口村」として栄え、現在も川崎市の主要駅の一つに数えられております。その…もっと読む![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
溝口神社のお隣です😊御朱印をいただいているときにヤクルトの村上宗隆選手と同じ名前ということでヤクルトファンの聖地になっていること、ニュ... ![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
23.06.21。先の等覚院さんより徒歩5分、バス停「神木本町」からJR南武線「武蔵溝ノ口駅」南口へ、駅より徒歩8分。川崎市高津区溝の... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
川崎で営業中、ここまで来たからには、やはり寄り道。
「WBC」の興奮がまだ覚めやらぬ今やヤクルトと侍Japanの聖地になっている...
神奈川県川崎市高津区溝口2-29-1![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
溝の口駅周辺
6:00~16:00
- 御朱印:あり
- 51
- 558
創建年・開基ともに不明であるが、
鎌倉公方足利基氏が父尊氏の菩提を弔うために建立したと伝えられる。
春と夏の期間限定で公開される寺院。
足利尊氏の遺髪が祀られる五輪塔がある。…もっと読む![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
北鎌倉巡り5 長寿寺🙏
足利尊氏公ゆかりの寺、季節曜日限定特別拝観だそうです。
お部屋に座布団や椅子が置かれ、心静かにご覧下さいと案... ![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
季節限定、曜日限定、晴れの日限定❢
本堂からの庭園や小方丈からの枯山水庭園を眺めているのが好き
狸さん
今日はおヒゲが... ![soki_kさん](https://minimized.hotokami.jp/dX0r562IGCTPRSzOckcn5HB_SVWjYQUlp0gAzK6-IAI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210125-130645_c8IxJ2dqy0.jpg@webp)
カミサン曰く、今回の北鎌倉の最大の目的は、ここ長寿寺を参拝すること。だとか…
季節限定で公開らしく、今は紅葉のタイミングでOPENと...
神奈川県鎌倉市山ノ内1503![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
![soki_kさん](https://minimized.hotokami.jp/dX0r562IGCTPRSzOckcn5HB_SVWjYQUlp0gAzK6-IAI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210125-130645_c8IxJ2dqy0.jpg@webp)
北鎌倉駅周辺
0467-22-2147有料公開:季節限定:4~6月、10~11月 金土日祝日のみ(雨天中止…続きを読む
- 御朱印:あり
- 88
- 862
![mitchさん](https://minimized.hotokami.jp/vdzzg97TD5J8UDJd5MgB0QO1ktlH41c42EsOhOmUnUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190724-205232_YdG6lLyK0S.jpg@webp)
![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 |
鎌倉駅周辺
0467-22-4825開門09:30〜16:30 月曜閉門(祝日を除く) に注意
- 御朱印:あり
- 37
- 177
三浦大介義昭の菩提寺
衣笠城で戦死した三浦義明の菩提を弔うために建立した”能蔵寺”が前身。境内に三浦義明の墓と伝わる五輪塔が立つ。![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![バッタ赤ラッパさん](https://minimized.hotokami.jp/XJ87bSzpnto9V3CFYwqcS6YDd-mbqA5iRosAPOXatU8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231130-121901_rp1bRGqCrE.jpg@webp)
![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
ご利益 | 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場 鎌倉三十三観音第番 |
和田塚駅周辺
0467-22-45479:30~16:30
- 御朱印:あり
- 26
- 184
八幡山観音寺は、安土桃山時代に創建されたと伝わる、400年以上の歴史を持つ新横浜の古刹です。
新横浜駅・菊名駅から徒歩数分の立地にありながら、豊かな自然が残っています。
境内には本堂や不動…もっと読む![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
22.09.26。横浜市営地下鉄/JR横浜線「新横浜駅」より徒歩12分。横浜市港北区篠原町にある真言宗智山派の寺院。
山号 八幡... ![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
正覚院から篠原八幡神社に向かう途中でお参りしました。 ![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
新横浜に通院していて
諸々終わった後
新横浜で参拝できるところを検索
御朱印をお願いしている間
本堂と不動堂の中も見学させ...
神奈川県横浜市港北区篠原町2777![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
![タカツカ カズキさん](https://minimized.hotokami.jp/y9bvnZfFmJAlGBqaMK9yRxlgpY9w_wbVk-pMemDJ490/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-211440_ee4SBic0wt.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 玉川八十八ヶ所霊場 玉川八十八ヶ所霊場第番札所 新四国東国八十八ヶ所霊場第番札所 |
新横浜駅周辺
045-431-1434参拝可能時間
9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 20
- 147
或る映画監督の菩提寺です![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
24.06.17。臨済宗建長寺派の大本山建長寺の塔頭寺院。幽谷山 回春院。本尊は文殊菩薩。
建長寺の第二十一世玉山徳施(ぎょく... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
建長寺塔頭の回春院に参拝しました。
文殊菩薩の御朱印・韋駄天・復興地蔵尊・
わらべ地蔵尊・まん丸地蔵尊・白蓮観世音の御朱印を頂きま... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
臨済宗の総本山建長寺の塔頭寺院。
ご本尊は文殊菩薩です。
境内塔頭の中では唯一、常時拝観出来る寺院です。
創建は不詳ですが、...
神奈川県鎌倉市山ノ内67![こばけんさん](https://minimized.hotokami.jp/BAhp4Py_voLxYoVYtc4jqT-YAFmauqjq4OLkwPoSHD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
北鎌倉駅周辺
0467-22-6117※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
鎌倉には鶴岡八幡宮や鎌倉大仏をはじめ、数多くの神社お寺があります。
横浜や川崎などの大都会も、江ノ島や箱根など観光地も多く、神奈川県での寺社巡りは楽しい旅となりそうです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ